2015年01月19日
怪しげな力
昨夜、
仕事が終わり、さあ帰ろうと
会社の外階段を下りていた時、
前の歩道を歩いていたカワイイ女の子に気をとられ
最後の階段を踏み外して
左の足首を グキッ

右足で踏ん張ったんですが支え切れず
もうダメだ!コケるぅ~
と、あきらめかけた時・・・
異変に気付いて振り返ったその娘と
目がバッチリ


うわっ、絶対今コケられない!
と思った瞬間・・・
何かに引っ張られたように
身体が スー と・・・
その後、
彼女は何事もなかったように去って行き、
わたしは駐車場のある反対方向に
何事もなかったように歩いて行きました。
(実はものすご~く痛かったんですが

車に乗って、足首をマッサージしながら
「そういえばさっきの娘、誰かに似てたな・・・」
と、しばらく考えて ふと思い出しました。
あぁ、この娘だ・・・

地元 清水出身の 【広瀬 すず】ちゃん
をもう少し大人にしたような感じだった

それにしてもコケなくてよかった~
あの時何か怪しげな力がオレを助けてくれたんだなぁ・・・
以上、
〝学校のカイダン〟

ならぬ・・・
〝会社のかいだん(階段&怪談)〟話 でした


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2015年01月08日
ししし清水のみ~かん
昨年末のことですが・・・
お義母さんに、
『畑のみかん、採りきれないからみんなで来て』
と言われ、行ってきました
“みかんの丘”

一度行ったことがあったんですが
同じような道ばかりで・・・

オレんち の畑・・・

なかなか みっかん ない


やっと見つけて、

さっそくみかんを一個ほお張りながら
お義母さんに、
『いや~迷っちゃいましたよ』
と言ったら、お義母さん・・・
『そうでしょ~
この辺り 多いからね、みかん のおか(農家)・・・』
って・・・
う~ん、うまい


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2015年01月04日
乗り越えろ
お正月
親戚の人たちが集まって
みんなでお食事中・・・

(イメージです

いつもは子供たちをはさんで座っている
わたしと嫁さんですが、この日はたまたま
わたしの横に嫁さんが座ることに・・・
それを見ていた末娘が
『あー
おとなが おとなりどうしだー』
と・・・
それを聞いた皆、大爆笑

『おー、うまいこと言うなぁ~』って・・・
何で皆笑っているのか分からず
キョトンとしていた娘ですが
そのうち 意図せずダジャレを
言ってしまったことに気づき
その恥ずかしさから、大泣きしてしまいました

まぁまぁ
この恥ずかしさを乗り越えられるようになると
これが逆に だんだん快感になってくるからね~

ガンバって


それにしても
こんなダジャレで皆大爆笑してくれるなんて
子供っていいよなぁ

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年12月29日
そうじやろう
先ほどから
家の大掃除をはじめました

まずはチリと積もったホコリから・・・
と、机やタンスを移動して掃除機をかけて
キレイキレイ

・・・・・・・・・・
に・・・
なってない


ブ~ン ゴ~ン って、思いっきり
ホコリ吸ってる音がしてたのにぃ~
なぜだ~

あっ・・・
ホースが

これじゃあ 吸うわけないよなぁ

これで掃除してる気になってたなんて
オレって まったく
アホーっす・・・

えっ、そんなことブログに書いてないで
早く掃除したほうがいいんじゃないかって・・・
あぁ そう じ ゃあ また


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年12月27日
全貌が明らかに
我が家に遊びに来た
息子の友達のAくんと息子との会話・・・
息子
『この前 “信長” 観たか?』

Aくん
『うん』
息子
『その中でもあったけど
ぶしが自分でお腹切ること
何ていうか 知ってる・・・?』
Aくん
『うーん、知らない・・・』
息子
『〝せっぷん〟って言うんだぜ

Aくん
『へぇ~そうなんだ!』
いやいや

そりゃ 〝せっぷく〟だろー
また変なふうに覚えて・・・


その後
高校生の娘に、
こんなことがあったんだぜ~
と ☝ の話しをしたら・・・
娘
『あぁ、それ わたしが教えたの・・・
冗談で言ったのに、人に言っちゃったんだ

って・・・
犯人はお前かぁ~
あっ もしや・・・
この前の 〝J Soul ブラジャーず〟 も か


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年12月23日
恥ずかしぃ~Ⅱ
息子と書店に行った時、
店内で流れていた曲を聴いていた息子が・・・
『あっ、この曲 聴いたことある

え~と・・・誰が歌ってるんだっけなぁ・・・』
と 悩んでいたので、
わたし
『あぁ、これ〝R.Y.U.S.E.I.〟って曲だよ・・・
ほら、踊りながら歌ってる “EXILE” の・・・』

と、ヒントを与えてあげました

わたしたちの会話が聞こえていたようで、
近くにいた女子高生らしき
うら若き3人組の女の子たちも、
答えを期待しているような感じで
息子をチラチラ

その時・・・
息子
『あっ、思い出した

じぇい・そうる・ブラジャーず だ





息子の手を引っ張って
逃げるように書店を出て行ったのは
言うまでもありません

しょうがねえなぁ、
うちの二代目は・・・

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年12月10日
熱中時代
先週から
風邪で熱が下がらず

ずっと学校をお休みしている
小3の息子を心配して
同じクラスの子が
うちのポストに
こんな手紙を入れてくれました

わたし
『あっ、この子って
この前、ボーリングに連れてきたMちゃんだよね?』
息子
『うん、そうだけど・・・
なんだよ、こいつ・・・』
なんて言いながらも
かなり嬉しそう・・・

この様子じゃ、
風邪の熱は 下がっても
恋の お熱が
かなり上昇しちゃうかも


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年12月03日
こうでなくっちゃ
eしずおかさんのトップページで
“ほっと一息。いっぷくするなら 紅茶?珈琲?”
っていうアンケート、やってますね

わたくしいつもは珈琲派ですが
ちょうどいただいた紅茶もあるし
たまには・・・と
紅茶を飲んでみました


うん、美味しい

それにしても最近冷えますね~
こんなに冷えると
あったかい紅茶も すぐ “こおっちゃ”うかも

な~んて・・・

あっ さむっ


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年11月16日
だじゃれカー
家の近所を歩いていたら・・・
「あっ、新しく何か造成してる・・・」
何が出来るんだろう?
誰もいないから
そこの“ショベルカー”に聞いてみよう・・・
わたし
『ここに何が出来るんですか?』
ショベルカー
『ショベルカーが しゃべるかー

まあ、確かに

しょうがない・・・
じゃあその横の駐車場の
あの車に聞いてみよう・・・
わたし
『すみません、あそこに何が出来るんですかね?』
その車
『ぼく しーらない

〝トヨタ VOXY〟
あぁ、やっぱり・・・

と、
ここで目が覚めました


何でこんな夢 観たんだろう

あれっ・・・
ここはリビング・・・
TVはつけっぱなし・・・
息子が隣で寝てる・・・
あぁ そうか~
昨夜 息子と この映画↓ 観てて

寝室にも 行かーずに
ここで寝ちゃったんだなぁ


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年11月10日
カラオケって
先日
上の娘達が
『カラオケ行きたい

というので、
はじめて家族全員で
カラオケに行って来ました

カラオケ初体験の息子は
声を張り上げて大いに歌っていましたが、
同じくカラオケ初体験の末娘は
知ってる歌を入れても
恥ずかしいのか まったく歌わず
部屋に置いてあったタンバリンを叩いて
盛り上げ役に徹してくれました

店を出た後
二人に
『どうだった、カラオケ?』
と、聞いたら・・・
息子は
『カラオケって、ノドが疲れるね』
と・・・
うん、大きな声 出してたからね~

そして
末娘の感想は・・・
『カラオケって、うでが疲れるね

って・・・
ははっ ごくろうさん


今度は 歌おうね~

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。