2014年11月05日
腰が痛いニャン
今朝 起きた時に、
突然 腰が ギクッ


歩けないほどの激痛が・・・

激しい運動をしたわけでもないし
何か重い物を持ったわけでもないし
何が原因なんだろう

と、不思議だったんですが・・・
机の上に置いてあった
これを見て
腰が痛くなった理由がわかりました

『あぁ、そうか~ 夕べ このゲームを
長い間、変な体勢でやってたからだ

【妖怪ウォッチ2】
↓
略して “よう つぅ”

な~んちゃって




う~ それにしても
マジ 腰が痛くてたまりません・・・
誰か いいお医者さん
し ょうかい して~


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年10月22日
強くなれ!
この間、
息子の誕生日の2、3日前
息子に
『ちょうど誕生日、お休みの日だから
どこか遊びに連れてってやるよ

と言ったら、
先月家族でボーリングに行ったのが
楽しかったらしく
『ボーリングに行きたい』
と・・・

『友達も連れてっていい?』
『あぁ、いいよ。誰連れてくる?』
『う~ん、まだわかんない・・・』
なんて話しをして・・・
誕生日 当日

息子が連れてきた友達は、
てっきりいつも一緒に遊んでいる
男の子だと思いきや・・・
はじめて見る
可愛らしい女の子でした

息子に
『おっ、彼女なんか連れてきちゃって・・・やるなぁ』
って言ったら
『えへへ』 って・・・
でも、その後
その女の子(Mちゃん)に
コッソリと
『ねえ、Mちゃんって
うちの息子の彼女なの?』
って聞いたら、
『いいえ、ただの友達です

って・・・

ははっ

がんばれ

男はこうして強くなるのだ


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年10月20日
こんな夜中に
いつもはそんなことないのに
昨夜はどうしても・・・
う~ん、眠れない

かくなる上は・・・と、
『羊が一匹、羊が二匹、羊が三匹・・・』

って数えていたら
そのうち ウトウトと・・・
その時、
わたしのスマホの着信音が

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ~
うわぁ、せっかく眠くなりかけたのにぃ・・・
と、思っていたら
2、3回鳴って切れてしまいました。
まったくこんな夜遅く誰だよ

と、着信履歴を見たら・・・
あららっ・・・
〝非通知〟(ひつうぢ) でした


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年10月08日
観れるといいね
今日は
夕方から夜半前にかけて、
〝皆既月食〟が観測できるんですってね


一昨日の“十三夜(栗名月)”のことを
まったく知らなかったうちの子供たち・・・
絶対に今晩の
“皆既月食”のことも知らないだろうなぁ
と、先ほど自宅に電話して
『6時過ぎくらいからお月様が
だんだん欠けてくるから観ててみ』
って教えてあげようとしたら・・・
息子(小3)
『皆既月食でしょ!』
娘2号
『パパ今頃何言ってんの・・・』
って、言われてしまいました

ゲッ ショック~

皆(みんな) 既(すで)に 知ってたんだ・・・

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年10月03日
明るい未来
昨夜、

息子がなにやら
真剣に・・・
またゲームでもしてんのかな
と 覗いたら・・・
おっ、珍しく本なんか読んじゃってる

感心感心

『何 読んでんの?』
と 聞いたら
『これだよ』って・・・
ははっ、“だじゃれ”の本

『おもしろそうだから
学校の図書館で借りてきた』
っていうこの本・・・
よくよく見ると
かなりボロボロで
たくさん借りられてるんだな~
って感じ

日本の未来は
きっと 明るいぞー



☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年09月20日
さすがにうまい
ボーリングの割引券をいただいたので
久しぶりに 家族みんなで
若くないけど ヤングランドボール
に行って来ました


わたしも子供たちも
まあ、想像どおりでしたが
ちょっと意外だったのが嫁さん・・・
思ったより上手に投げてたので、
『なかなかうまいじゃん』
と言ったら、
『昔からこんな感じだけど・・・』
って・・・
わたし
『あれ、そうだっけ?
付き合ってた頃何回か行ったけど
いつもガーターだしてたような・・・』
嫁さん
『それ、わたしじゃないでしょ・・・』
わたし
『えっ、そ・そう・・・

娘
『あ~ぁ、パパ余計なこと言っちゃったね~』
嫁さん
『パパ、喉かわいたから
みんなの分、ジュース買ってきて!』
わたし
『はい、わかりました

さすが、
手のひらで転がすの、上手いな・・・

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年09月05日
ホンマでっか!?
2日くらい前から
嫁さんの機嫌が すこぶる悪い

特にわたしに対する態度が・・・

オレ何かしたっけかな?
と考えたんだけど何も身に覚えがないので
中学生の娘に聞いてみたら・・・
娘
『あたし、原因 知ってるよ』
わたし
『えっ、何何・・・』
娘
『水曜日にみんなで〝ホンマでっか!?TV〟観てたでしょ。
その番組に“北川景子”が出てて、 「周りからすごく怖い人
に見られて困る」 っていう悩みを打ち明けてたじゃん・・・』

わたし
『おぅ、観てたね。パパ、北川景子好きだから・・・』
娘
『そしたら なんちゃら評論家の先生が
怖く見られる女性は「ものすごい美人」で「愛嬌のない人」
だって言ってたじゃん。それは、“美人特有の悩み”だって・・・』
わたし
『うん、言ってた。
美人って冷たそうな感じするもんなぁ、って思ったし・・・』
娘
『その時 ママが「わたしも よく怖いって言われるのよね」って
ポツリと言ったんだけど、パパ その言葉 無視したじゃん・・・』
わたし
『えっ、ホンマでっか

北川景子かわいいなぁ~って
ボーとしてたから全然気づかなかった

娘
『やっぱりそこは
「そうだろうね、ママ美人だから

って言ってあげないとダメだったよねぇ・・・』
わたし
『あぁ・・・だからかぁ・・・
でももし聞こえてたとしても、
パパきっと 「うん、ママ愛嬌ないからねっ」
って言っちゃって、同じ結果になってたと思うよ

娘
『え~ ダメだよ、それじゃ

ママが気分悪いと
こっちまで とばっちりうけるんだから!
パパ、お願いだからしっかりしてよね


わたし
『はい、以後 気をつけます


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年09月03日
バックオーライ
先日 My Car の点検を受けに
某自動車メーカー

(♪ 目を閉じたら 何も見えず~ ♪


に行った時の話しなんですが・・・
その日、受付けてくれたお嬢さんが
な、な、なんと
お顔もスタイルも、グラビアアイドルの
【原 幹恵】ちゃんによく似た
超セクシーガール


『何か気になることはございますか?』
と聞かれたわたしは
とっさに
『キミが・・・』
とは、さすがに言えず

何か話しのネタになるようなことは・・・
と懸命に考えた末に
あっ、そういえば
〝バックモニター〟の調子がイマイチだった、
ということを思い出し、
『ちょっと不思議な現象なんですが
何故か 朝、会社の駐車場でバックする時だけ
モニターが真っ暗になっちゃうんですよ・・・』
と言ったら、
幹恵ちゃん
『それはちょっとしたオカルトですね~』
と冗談をはさみつつ
『近くに電波を遮るものが・・・
なんちゃら・・・かんちゃら・・・』
と一所懸命説明してくれました。
その真剣な顔が かわいくて
わたしは ボーとしてしまい
正直、幹恵ちゃんの話し
ほとんど聞いてませんでしたが・・・

そして、
『ちょっとメカニックの者にチェックしてもらいますね』
と振り返って行った、幹恵ちゃんの
“後ろ姿” が またセクシーで
わたしは “もう ニター” としてしまいました


結局その日は その現象が出ず
原因はわからず仕舞い・・・
よかったぁ~
これでまた近々
幹恵ちゃんをモニターしに来れるゾ、
とほくそ笑んだ わたしであった


・・・完
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年08月22日
Who are you?
最近、
どこにいても ジッと誰かに
見られているような気がしてなりません

*実家の洗面所にいる時も・・・
う~ん・・・???
*喫茶店のトイレに入った時も・・・
う~ん・・・???
*社用車に乗った時も・・・
う~ん・・・???
えっ、気のせい

自意識が
純情 愛情 異常 に 過剰
ですかねぇ・・・


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年08月04日
ya ho ho
実家の母が、
『毎日美味しいお水を飲みたい!』
と言うので・・・
先日・・・
ついに・・・

〝クララ〟を 買ったった



アルプスの天然水を思わせるような
さわやかな 清清しい味わいです


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。