2016年02月01日

ドッグファイト



先週TVで

〝フライトジャケット“MA-1”リバイバルブーム到来!〟

っていうニュースをやってましたface13






モノ持ちがイイわたし・・・


そういえばクローゼットの奥に

むか~し着ていた“MA-1”があったな、

と思い出し・・・




『パパも“MA-1”持ってるよ~

 トップガン世代だからねicon22






『へぇ~そうなんだ。

 今度着て見せてよ・・・』





というわけで、


昨日クローゼットの奥から

“MA-1”を引っぱり出して着て見せたら・・・





『ははは・・・う~ん、

 “MA-1”だけに “いまいち”』face15




わたし
『ははは・・・う~ん、

 “MA-1”だけに “ま いっか”』face18
















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 12:01Comments(2)今どきの話題懐かしい話

2016年01月26日

今どきそんな・・・




先日 長女が

“大学入試センター試験”を受けた時、


『“共通一次” がんばれよ!』

と言ってしまい、

『今どき“共通一次”なんて・・・』

と笑われてしまったわたしですが・・・



他にもついつい

こんなこと言ってしまい

子供たちにキョトンとされたり、

笑われてしまうことがちょくちょく・・・face15





『TSUTAYAにビデオ借りに行くか・・・』


『TVのチャンネルまわして・・・』


『今のシーン、巻き戻して・・・』


『かっぽう着持ってくの忘れるなよ・・・』


『ピザパイ頼もうか・・・』






でも 我々の世代、

こう言っちゃうの

しょうわないよね~face25icon10icon10
   




















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ




  


Posted by 五朋建設総務部S at 18:40Comments(2)懐かしい話

2016年01月20日

昭和にスリップ




先日 実家で、

わたしが大学生だった頃(たぶん)

使っていた“帳面”を発見しましたicon12156



そのなかに友達からの

こんなメモが・・・



『わんばんこ。

 明日ハナキンだから

 ディスコでフィーバーしない?

 マブいナオンをハントしようぜ!

 第一勧銀の前で待ち合わせねー』











はははっ

なに言ってんだかicon10


“ちゃんちゃらおかしい”face15


けど・・・


なつかしくて、ちょっと 


“おセンチな気分”になっちゃいましたface06





それでは今日はこれで


“ドロン” させていただきまーす。



じゃ、ばいならーicon23face18














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 14:51Comments(4)懐かしい話

2015年12月13日

思わず納得




『かわいい娘を見かけたら

 声をかけないと 失礼にあたるぞemoji01





という、

亡きおじいちゃんの教えを

忠実に守ってきたわたし・・・face21




今まで何度も

声をかけては断られましたが・・・



今でも忘れられない、

フラれながらも

う~ん、そうかぁ・・・

と納得してしまった

ベストアンサーが 

こちら






『お嬢さん、

 よかったらボクと一緒にコーヒーでもいかがですか?』



『ありがとう、でも遠慮しとくわ。』



『あっ、誤解しないで・・・ボクは
 
 誰にでもかまわず声をかけてるわけじゃないんだよ。』



『あっ、誤解しないで・・・わたしも

 誰でもかまわず断ってるわけじゃないのよ。』




 face15face15face15face15face15














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ



  


Posted by 五朋建設総務部S at 13:59Comments(2)懐かしい話

2015年11月20日

Achoo!




最近お天気が悪い日が続いて

お日様の光が恋しいですね・・・



そういえば

昔から よく、


ハ・ハ・ハ・・・ って

鼻がムズムズしてきた時、

太陽を見ると

くしゃみがでやすいよ・・・


って言ってませんでしたか?





わたし実際

太陽の光を見ると

気持ち良く 『ハックショ~ン』ってicon14



なので、

皆そうだと思ってたんですが・・・



この「光くしゃみ反射」という症状は

全ての人に現れるのではなく、

日本人の4人に1人、 約25~30%

の人にしか現れないんですってね201



へ~ そうなんだ、

くしゃみ出る人のほうが少数派かぁ・・・




学生時代、

気になる女の子の顔見ながら

“ハクショ~ン”ってくしゃみして

『やっぱり君は僕の太陽だface05

ってよく言ってたんだけど・・・



今 思うと、

そんな自分って・・・


とっても いたいようicon10face12


















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ



  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:14Comments(3)懐かしい話うんちく劇場

2015年08月04日

もうなんかいも




ウー ワァ emoji02





172 暑中~ お見舞い

       申し上げます~ 172





まぶたに口づけ  ああぁん icon12


受けてるみたいな  うぅっふん 178







もう、夏といったら

この曲ですよね~



今どきの若い子でもこの歌なら・・・



えっ・・・


そんな歌 しラン!


見聞(ミキ)きしたことない!


って・・・icon10


ムスーicon08face11






そんなこと言ったら


いきゃんでーすicon09face25














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:50Comments(2)懐かしい話

2015年02月25日

こちら、久々の









「ひと目会ったその日から」



「恋の花咲くこともある」



「見知らぬ貴女と、見知らぬ貴男に」



「デートを取り持つ」



「パンチDEデートemoji01





「せぇ〜の〜、ごた〜いめ〜ん!face05










な~んて、遊んでいましたら


嫁さんに・・・



『こらっemoji05

 お雛様出してる途中で遊ぶんじゃないface09





と、


パンチをくらわされた日の出来事でした・・・





オヨヨemoji07face25














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 17:56Comments(4)懐かしい話

2015年02月07日

わたしのぐち



昨日 ラジオで・・・


≪117(時報)と 177(天気予報) って

  どっちがどっちだか区別がつかないface03


という話題が出てました。





えー そう?・・・


〝野口五郎〟さんの


 まわすダイヤル~ いちなななぁな~

    天気予報に~ あいづちをうぅつ~ 


ていう歌で、しっかり

“177が天気予報” だって覚えてたけどicon22face18






と・・・


会社に帰ってから 

その話しをしたんですが

みんな・・・


『そんな歌しりませーん』


って・・・face06



『そうか~ でもこれからは

 この歌で 区別バッチリつくでしょ!』




『はぁ・・・でも

 今どきダイヤルまわさないしぃ・・・』



『スマホがあるから 

 時報も 天気予報も

 いちいち電話できくことないしぃ・・・』




うん、まぁ・・・確かにface15














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 15:25Comments(4)懐かしい話

2014年10月14日

戯言はいいから




先ほど ネットでみたニュース


「国土交通省は、
 自動車の前後に設置する方向指示器(ウインカー)に関する
 基準を改正し、1列に並んだ発光ダイオード(LED)が
 流れるように光る「連鎖式点灯」を容認。
 連鎖式点灯はこれまで法的な位置付けが不明確だったが、デザイン性を
 重視する自動車メーカーの要望を受け、新たな基準を策定した。」


って・・・face08


おぉ~

最近のアウディで採用されている

あの「流れるウインカー点灯」がOKになるんですねーicon14






〝流れるウィンカー〟

といえば、

昔 流行りましたよね・・・これ↓




特にこの流れる光のウインカーと

2灯ヘッドランプが搭載された自転車は

男の子みんなの憧れの的だったなぁ・・・




自転車といい、自動車といい

昔も今も 

男子が憧れるのは

〝流れるウィンカー〟icon22



そして・・・


女子が憧れるのは・・・


わたしの

〝流し目のウィンク〟かー161





お疲れ様でしたicon10


おやすみなさいface15













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





  


Posted by 五朋建設総務部S at 20:36Comments(4)今どきの話題懐かしい話

2014年08月08日

8月8日の想い出




今日は 【8月8日】



わたしにとって この日は・・・

{ここから ワカメ・・・いや、回想face06



中学生の時、入学式で一目惚れして以来

ずっと好きだった子に3年生の時、思い切って告白しました。

でも、その時わたしがふと言ってしまった

ダジャレ(何て言ったのか思い出せないんですがicon10)に

その子が
「何それ・・・そんなくだらないこと言う人とは付き合えないわicon08

って、フラれてしまいました。


その日が、忘れもしない

“8月8日” でしたface07



あぁ・・・

〝YaYa(8・8) [あの時代を忘れない]〟





 胸に残~る  いとしい人よ~ 




でも 未だに

女の子の前に行くと

くだらないダジャレを言ってしまうわたし・・・


あんな ザンな目にあったのにemoji07face12














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 13:26Comments(2)懐かしい話