2013年11月30日

え~そうなの?




先日TVのクイズ番組を観ていて

はじめて知りました・・・


「地震・雷・火事・親父」の“親父”って

“父親”のことではなく、台風のことだってface08




昔は台風のことを“大山風(おおやまじ)”

と言っていて、それが“親父”になったって・・・


え~そうなのicon10

わたしは子供の頃から 母親に

『お父さんってとっても頭がいい人だったのよ』

と聞かされていましたが、

やっぱりうちの父親は

天才(天災)じゃなかったんだなぁ~face21



と、思っていたら・・・

その“大山嵐”が語源、というのは

ガセネタである可能性が高いってface07



おやま~まじemoji03face15













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:40Comments(0)ことわざ・慣用句等

2013年11月29日

冬の黄金フルーツ




冬の定番フルーツといえば

《みかん》ですよね~




〝みかん〟はお手軽フルーツというだけではなく、

美容・健康効果がありありの

“冬の黄金フルーツ”と言われているんですってね161


実(み)にビタミンCが豊富に含まれていることは

有名ですが・・・


お上品に食べる方は捨ててしまっているかもしれない、

あの白いスジや袋には〔ペクチン〕という食物繊維が

豊富に含まれていて腸の中の水分を調節してくれるそうですよicon14




ペクチンは、袋ごと食べたほうが果肉だけを食べた時の

4倍も多く摂ることが出来るということなので、

特に便秘にお悩みの女性は是非袋ごと パクッと・・・face21


今まで丁寧にむいて果肉だけを食べていた人は

完璧な食べ方をしていなかったんですね~

〝みかん(未完)〟だけに・・・face14











☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:31Comments(2)今どきの話題

2013年11月28日

ひいおじいちゃん




先日NEWSでみましたが

あのイギリスの伝説的ロックバンド

《ローリング・ストーンズ》



のボーカルのあの人が、

な・なんと

“曽祖父”になられるそうですね~


えっ、おじいちゃんじゃなくて

“ひいおじいちゃん”なんだface08




あー、あの人 なんて名前だっけemoji03

ど忘れしちゃった・・・

え~と・・・ミ、ミ、ミ・・・


あぁ、〝ミッキー・ビックマウス〟だっけかface15




『いや・・・』



『わしの名は ミック じゃが・・・何かemoji03






♪ジャンピン・ジャック・フラッシュ・ゲスゲスゲ~ス172



70歳の今でも

ステージを所狭しと走り回っている姿に敬意を表しますface06


ぜひ 玄孫(やしゃご)の代まで

カッコいいロックスターであり続けてくださいicon23face22












☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ



  


Posted by 五朋建設総務部S at 13:12Comments(4)今どきの話題

2013年11月27日

あのキャラは!?




先日24日に「ゆるキャラグランプリ2013」

の投票結果が発表されましたねface13


一位は約120万票を獲得した

栃木県佐野市の 《さのまる》というキャラ


「佐野ラーメン」のどんぶりをかぶり、
 ご当地グルメ「いもフライ」の串を脇に差す
 つぶらな瞳が特徴のゆるキャラ・・・ですって161

確かにとってもチャーミングですねicon14


途中まで一位を独走していた

われら静岡の《出世大名家康くん》は

残念ながら二位という結果になりました。



やっぱりそう やすやす とは勝てなかったですねicon10

でもそれでよかったかも・・・

暫定一位の段階で、市を挙げての戦術が

ネット上で組織票との批判を受けてしまっていたので

そのまま優勝していたら、

ズルして一位をとったカラ・・・

ということで、〝ズゅるキャラ〟って

言われかねなかったですからねface15



ところで・・・

わたしの一押しの

サイパンだ》は何位だったんだろうemoji03

え~と・・・

100位までにはないな・・・

200位・・・300位・・・

500位・・・800位・・・

あれれっっ ないな・・・

1000位・・・1200位・・・

あっ、あったemoji01 

なんと 1202位だってface07




これからもっと応援しゅるキャラ

ガンバってね~icon23face21













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:45Comments(4)今どきの話題

2013年11月26日

ペンの日




今日 11月26日は

【ペンの日】face13



世界各国の文筆家の親善を通し、

言論や報道の自由を擁護することを目的とした

国際的な文学者の団体である〝日本ペンクラブ〟が

設立された記念日だそうですicon23



〝日本ペン〟って聞いて

思い出すのは、やっぱり

「日ペンの美子ちゃん」・・・


いまだ愛され続けている“ボールペン習字講座”の

イメージキャラクターの美子ちゃん



この美子ちゃんは5代目だそうですface23


昨夜icon25でこの画像を見ながら

嫁さんと、美子ちゃんの話で盛り上がっていた時

『俺、長い間ずっと 
 ニッペンのヨシコちゃんって言うと思ってたよ』

と言ったら、嫁さんが

『え~ 冗談はよし子さんemoji05』って・・・




ど~も すいませんicon23face15













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:48Comments(0)今日は〇〇の日懐かしい話

2013年11月25日

食べまくり




某〇ンチュリーホテルに

お食事に行って来ましたface13







バイキングといったら

値段が高いモノ=肉 のイメージ

しかない、わたしと娘たちは



わき目も振らず 人目もはばからず

このステーキを食べまくってきましたface18


自分が大好きなモノ=デザート類

の息子は





このケーキやアイスクリームを食べまくり

大満足して 一言・・・

『あー、ここは天国だ~
 ここの子供になりた~いemoji02




おぉ~

そうなったらまさしく



≪21st Century Boy≫だなぁicon22face21













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:19Comments(2)出来事

2013年11月24日

七五三まいり



昨日

牛に引かれて善光寺参り・・・

いや、嫁に引かれて 静岡の浅間神社に

娘の“七五三まいり”に行って まいりましたicon14



お天気もよく、かなり混雑していたので

色々と時間がかかり

とても まいりましたface06





それにしても・・・

長女の時から 七五三には

この浅間さんに参拝し、お祓いを

受けてきましたが どうもその度、

御祈祷の時間が短くなっているような・・・icon10


いや、きっとぅ

子供たちを飽きさせないために、

でしょうが・・・face18













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 12:53Comments(10)出来事イベント・行事

2013年11月23日

仲のいいご夫妻



昨日 11月22日は

〝いい(11)夫婦(22)の日〟でしたねicon23




わたくし その話題にはなるべく触れずに

過ごそうと思っていたんですがface15


今日 11月23日は

【いい(11)夫妻(23)の日】

というのを聞いて

その“夫妻(ふさい)”という言葉から

あることを思い出してしまいましたface06


それは・・・


「夕張夫妻」emoji02



2007年11月、財政破綻した夕張市の再建キャラクター

として登場したこの夫妻・・・

「負債」と「夫妻」をかけ

「夕張父さん(倒産)」と「まっ母(真っ赤)さん」

と名付けられた熟年夫婦という異様なゆるキャラに

とてもビックリさせられたっけなぁ・・・


夕張市は離婚件数が日本一少ない夫婦円満の市、

その市を代表する“夕張夫妻”は

どんな困難があっても、固い夫婦の絆で

前向きに乗り越えていきます!

という触れ込みだったんですが、

2010年頃を境にまったく活動していないようでicon10

もしかしてもしかしたら

財政だけでなく夫婦関係も・・・face07


いや、未だに

夫婦仲バリバリってゆう夫妻であって欲しいなぁface18












☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:23Comments(4)今日は〇〇の日

2013年11月22日

いくら機能的でも




わたくし

スーツのズボンがずり下がってしまうのがイヤで、

吊りバンド(今はサスペンダーって言うんですってねface18)

を よく愛用しておりますicon23



あっ、これ わたしじゃありませんよ!

念のため・・・

似てますけどねface14



先日カッコいい吊りバンドないかなぁ~

とネットで探していたら

こんなモノ☟を見つけてしまいましたemoji01


〝The Shirt Companion〟という

クリップ付きサスペンダーなんですが

なんとこの商品

【男性用ガーターベルト】ですってface08icon10



「イギリス製で 女性用ガーターベルト同様、

 靴下がずり落ちるのを防いでくれるほか、

 シャツをピンと張った状態に出来るという

 メリットも・・・

 キリッとした清潔なイメージを演出できそうです」

ということですが。。。


わたしはこれを見て

ボーリングの得意なわたしが

投げ損ねて、ボールをレーンの

横の溝に落としてしまった時と

同じような衝撃をおぼえましたface15



このガーターベルトつけた姿

絶対女の子には見せたくないけど

これつけて 銭湯に行ってみたいかも・・・

と、ちょっと思ってしまったのは

わたしだけemoji04face06













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:22Comments(6)unique

2013年11月21日

どちらにしようか




むか~しむかし

わたしが大学生で

一人で下宿していた頃


毎月初めに親から生活費等々を

仕送りしてもらっていたので、いつも

月末はお金がなくてピーピーしていました。


そんな月末のある日

わたしは風邪をひいてしまいましたicon10




熱が出て 寝込んでしまって二日目、

風邪薬と何か食べ物を買いに行かなきゃ

と財布をみたら、

ほんのわずかしかお金が・・・face16


とても両方買うほどのお金がなかったので

風邪薬と食べ物、どちらを買おうか

相当悩んだ挙げ句・・・

やっぱり はやく風邪治さなきゃ!

と、なけなしのお金をはたいて

薬を買ってきましたicon23


フラフラしながら下宿にたどり着き

さあ、薬を飲もうとしたら

その薬のパッケージに・・・


≪必ず食後に服用して下さいemoji01


icon15icon15icon15face07













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:57Comments(2)懐かしい話unique