2012年12月31日

今日は大晦日




今日は 〝大晦日〟


昔から疑問に思っていたこと・・・

晦日=三十日(みそか) なのに

31日とは、これいかに・・・emoji04


『それは “暦”の間違えじゃないの・・・』


『おぉ ミスかemoji02face08



今年は辰年

あまりにくだらなくて腹が たつ ことも多かったでしょうが

最後までお付き合いいただきありがとうございましたface22


今夜は除夜の鐘を聞きながら、ゆっくりと

今年の反省をしたいと思いますface06




そういえば 去年の大晦日・・・

「除夜は年神様を迎えるために一晩中起きている “習わし” があって

もし早く寝てしまった “なら シワ” が増えてしまうっていう

言い伝えがあるんだよ~」

っていう話しを子供たちにしながら

ふと横を見たら、嫁さんがもう寝ていました・・・

『うわぁ、魔 女やemoji02face14



じょや(じゃあ) 来年も 懲りずに 

お付き合いいただきますよう

よろしくお願い致しますemoji02



良いお年をicon23face22














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:58Comments(14)今の気持ち

2012年12月30日

どこがいいかな?



いよいよ今年もあとわずか・・・

昨日、

年末の大掃除に奮闘中icon21に・・・


『えっ、“ふんと”emoji04

って、まだ何も言ってないし・・・face15


冗談はさておきface06

昼食後

わたしの書棚にものすごくたまってしまった

雑誌(クルマとか時計の)を整理していた時、


(ちなみにこれは家の書棚ではありませんよface21)


昔なつかしい写真とかに見入ってしまい・・・

“毎年これで掃除進まなくなっちゃうんだよなぁ”

いかんいかんicon10・・・と反省していたら


何と・・・時計の雑誌の間に1万円札を発見face08

もしかしたらと調べてみたら他にも何枚かicon14

“そうだ、何年か前にここに隠したっけface18

元はといえば自分のお金なのに

何かとってもセブンイレブンいい気分172


よかった~知らずに捨てなくってface15

もうここに隠しとくのは危険だな・・・

どこにしよう・・・

青春時代からH本隠すのも下手だったからなぁ・・・

意表をついた、絶対見破られない場所・・・

でも、自分で隠したこと忘れないとこ・・・

勝手に捨てられないとこ・・・

そうだ、いっそ使っちゃうかemoji01

そしたら何買おう・・・


な~んて考えてたら


『お夕飯の支度できたよ~』


あれ、もう半日経っちゃったface03


ヤバっ、“ふんとう”に全然進んでないじゃんemoji07face12














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:40Comments(2)今の気持ち

2012年12月29日

今年も“サンキュー”




昨日、会社の大掃除中に

机の奥~のほうから見つけたこちらface06




これ、いつ貰ったっけicon10

よくよく見ると、このシール

携帯電話の裏に張ると

車のダッシュボードなどに置いても

ズレ落ちないっていうスグレモノだicon12




でもデザインが・・・

自分のスマホにはちょっと合わないな~

と思い、ちょうど近くにいた設計部のTさんに

『このシール、便利だから使うemoji04

と、渡したら

チラッと裏を見て・・・


『いや、これはSさんが持ってたほうがイイと思うよっemoji02

って・・・



『これ貼っとけば来年は

 Sさんのギャグも スベら・・・』


わかったから みなまで言うなemoji05

ハイハイ、そうしますよ~face25



でもこのTさん

いつもわたしのダジャレを笑顔で受け止めてくれる

やさしいお方icon14



『Tさん、今年も 3×9emoji02

と “しず かに テレ た” わたしであった161


このシール持ってても

来年もきっと連続でスベるでしょうが

ヨ・ロ・シ・クicon23face14














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:38Comments(4)今の気持ち

2012年12月28日

それが答えだ




“藤岡 弘、”さんemoji14


『おう、何だemoji03


わたくし あなたに、今年の初め

『どうして“藤岡 弘、”さんのお名前には

 “モーニング娘。”の〔〕のように

 終わりに 〔〕(読点とうてん) が付いているんですか?』

っていう質問のお手紙をお送りしたはずですが

まだ、お返事いただいておりませんicon10

早く〝返信〟していただけますかemoji04



『あぁ、それはすまんemoji12 じゃあ・・・』


『返信emoji02



『これでいいのかemoji04


いや、よくないです・・・

〝へんしん〟違いですからface07


『なんだ、違うのかemoji05



『それじゃ、これでどうだ・・・変身emoji02




『ヒロシですface06



いや、面白いけど・・・違いますface12

まったく 弘、さん〝てんでダメな男〟ですねぇicon15



『なんだ、知ってるじゃないか・・・それが答えだface21



『えぇぇ~マジでemoji02face08














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:28Comments(8)スーパーヒーロータイム

2012年12月27日

明日はどっちだ



昨夜face06

もう今日中にやらないと・・・

と、仕事から帰ってきてから

つくりはじめた〝年賀状〟




まだ半分しか終わってないのに

眠くてウトウト・・・icon10


いや、いかんいかんface12

やらなきゃ ねんがじょう

寝ちゃ いけないじょー

立て 立つんだ ジョーemoji05icon09



と、わが身を奮い立たせ

コックリする頭を 

たんげて、ガンバりましたemoji02


年賀状って、キレイに印刷しようとすると

細かい 補正めんどうさface15と、思いながら・・・




がんばったおかげで

年賀状、無事完成しましたicon21

やったーicon14マンモスうれピ~172




やればできるジョーemoji02おれemoji12






・・・と、

ここでハッと、目が覚めました156


あれっ、夢emoji04

んっ、もう朝かぁ・・・

げっemoji07

年賀状まだ半分しか出来てないじゃんface07


そ、そんなぁ・・・


















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:58Comments(6)今の気持ち

2012年12月26日

ほ~められて




うちのチビ達の

お気に入りCMemoji08

『コンコルドニンゲン パヤ 略して コンコルゲン~

 パヤパヤ・・・

 ほ~められて ハッ のびるタイプですぅ!』172



このCMがはじまると

何をしていても、すぐTVの前に来て

一緒に歌って踊るほど大好きです161

確かに、リズムにのりやすい

一度聞くと耳から離れない歌ですものねface06


そして最近

ライバル会社のCMで

こんなものが・・・




このチラシのCM、最初TVで見た時

うわっ、気持ち悪いemoji05

って思いましたが・・・

今ではこのCMがかかると

家族全員大爆笑ですemoji02


だって、息子がこのチラシを

こんな風に・・・




はははっ、ウィウィ たのしいicon14



はなマルハンこを押してあげたい気分ですicon22face21
















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:11Comments(4)今どきの話題

2012年12月25日

メリクリ




“Merry Christmas”172





昨夜

わが家でも、こじんまりと

ケーキをかこんで・・・

メリ-クリすますたicon12
(ケーキが甘すぎて、なまってしまいますたface21




来年は、‘景気’がよくなって

もっと大きい‘ケーキ’になるといいな~178




そして今朝


子供たちへの

サンタさんのプレゼントが153




メリハリのある ヤリクリをしたので

プレゼントがこんなに たくサンタicon14


ふぅ~

全国のオッ サンた ち・・・

おつかれ さんた らおつかれさんicon23face06

    













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 13:11Comments(4)イベント・行事

2012年12月24日

はやく用意を・・・




先日

『クリスマスは、まだまだ “だイブ 先”・・・』

と、



“相武紗季”ちゃんが言っていたので

余裕をかましていたのですが・・・face15


あれっ、今日は12月24日・・・

クリスマス・イブ だ~emoji02face08



マズい・・・はやくサンタのお仕事の準備をicon10

今夜のために、

『トナカイの用意を しトカナイトicon12icon23face06
















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:24Comments(4)イベント・行事

2012年12月23日

今年は当たり年




温暖化の影響か

今年は世界的に異常気象が顕著な年だったようですicon10


日本でも爆弾低気圧なんて言葉をよく聞きましたね・・・

そして今年、例年にも増して多かったのが

〝竜巻@〟だったそうですemoji01




でもまあ、しょうがないですよね~

なんたって 今年は

“竜の年”だったんですからicon23




もう来年になれば大丈夫icon14

と、思ったら・・・

来年は“ヘビ年”



とぐろを〝巻いて〟るしface08



来年〝竜巻〟が‘猛威’を振るわないことを祈りますicon23

「竜巻は ‘もういい’icon10face25



そうそう、〝竜巻〟って

積乱雲の下で地上から雲へと細長く延びる高速な

渦巻き状の上昇気流で、突風の一種・・・

英語で〝tornado〟という・・・


な~んて、

皆さんそんなこと


『知っ とるね~どうemoji04』・・・face21













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:11Comments(4)出来事

2012年12月22日

冬至といったら



昨日は

二十四節気の【冬至】でしたねface13


〝冬至〟といえば、“ゆず湯”emoji02

病気にかかっても負けない

『融通(ゆうずう)が利く』からだになるように
(去年のブログにもこれ書いたなぁicon10

昨晩はしっかりゆず湯につかりましたface06




そして、〝冬至〟といえばもうひとつ・・・

中風(脳卒中)や風邪を患わないように

また金運が舞い込むように、と

“かぼちゃ”を食べる風習がありますが・・・



毎年、冬至の日の朝

『今日の晩飯、かぼちゃ出してよ!』

と、嫁さんに言っても

たいがい忘れられてしまうので

昨日の朝、今年は忘れないように・・・

と、キッチンカウンターのところに

これを・・・




そしたら嫁さん、これをみて

『誰よ、こんなところに布巾置きっぱなしにしてemoji05

と、怒り気味だったので・・・face15


『誰だろうね・・・こんなとこに

 “パンとふきん”置きっぱなしにしたのemoji03

と、ヒントを与えたのですが・・・


昨日の晩御飯に

“かぼちゃ”は出ませんでしたemoji07face12



いや~食べたかったな・・・

“パンプキン157emoji01face21
















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ


  


Posted by 五朋建設総務部S at 13:27Comments(6)イベント・行事