2013年10月31日
わたしの一押し
今年も、ファン投票で人気No.1レースクイーンを
決定する日本最大のレースクイーン投票イベント
「第4回日本レースクイーン大賞2013」
が、開催されています


前回の第3回大会の時にも言いましたが
数多のレースクイーンの中で
わたしの一押しの彼女は・・・
家のパソコンの横で いつも
わたしを身守ってくれている
この
〝エヴァ〟の綾波レイのコスプレが
とっても良く似合う
≪水谷望愛(みずたにのあ)≫さん


まずはこの投票イベントにノミネートする100名を
決定するプレ投票を今日まで実施していますので
わたしの大好きな望愛さんに一票を入れるんだ


って、わたしが
“エヴァ”っていうことじゃないですけどね


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年10月30日
変わっちゃうんだ!
今朝TVで観て知りましたが
長年店の象徴として親しまれてきた
伊勢丹の買い物袋の柄が
55年ぶりに新調されるんですってね


今日10月30日から
格子が大きくなり、色が明るくなるそうです

わたしにとっても
“田中屋伊勢丹”の時から
慣れ親しんだ(歳がバレるな・・・

“ベイ・シティ・ローラーズ”のような
タータンチェック柄(歳がバレるな・・・

が変わってしまうのは
ちょっとさみしい感じがします

それよりなにより
この方は大丈夫でしょうか


と、思ったら
やっぱり皆さんそう思ったらしく
twitterとかで大騒ぎになってたようです

かくなる上は 伊勢丹さん
この方に 新しい柄のスーツをプレゼントして・・・
『どこで買う


『ここで COWCOW

っていうCMを ぜひ


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年10月29日
おもてなし
今日 10月29日は
【おしぼりの日】



10月= ten=手 と
10本の指を「ふ(2)く(9)」の語呂合せで、
全体で「手を拭く」の意味から
全国おしぼり協同組合連合会が制定したそうです

こんな素晴らしい語呂合わせ、
わたしではいくら知恵を“しぼって”も
出てこないことでしょう

おしぼりは日本独特の文化
奥ゆかしい日本人ならではの 〝お・も・て・な・し〟
ついおしぼりで顔をふいてしまうのが
やめられない、いとおかしいわたし
女の子には まったく 〝も・て・な・し〟

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年10月28日
わーい!
こんな画像をみつけました


こんなこと 言ってたりして・・・
A男
『わーい、長年悩み続けた
頭痛と おさらばできたぞ~

B介
『わーい、これで 隣のイケメンと
見比べられることなくなったぞ~

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年10月27日
ギガントパンチ
100円ショップで買ったこのおもちゃ
息子が遊んでいる様子をコッソリ見ていましたので
ここに再現したいと思います

【ワンピース 番外編】
『何だ、お前・・・おもしれーな~
どんな攻撃してくんだ?? 』
『おもしれ~言うな

よ~し、これを受けてみろ! バネバネのぉ~~~』
『ギガント パ~ンチ


『う、うわぁ

『や、やべぇー ルフィ!!』
『な~んちゃって
ゾロ、心配すんな・・・』
『そんなパンチ “きかんどー”!』
『今度はこっちからいくぞ~
ゴムゴムのぉ~ギガントピストル


『うおぉぉぉぉぉぉ

『ふぎゃ

『参ったか、おぼえておけ』
オレは海賊王になる男だ

『やるな、麦わら屋・・・』
『ふふ ルフィ、
だんだん俺に近づいてきやがったな・・・』
終
この続きは
9:30からのTVでお楽しみ下さい


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年10月26日
君にラブソング
≪男性にカラオケで
〝歌われたくないラブソング〟ランキング≫

第5位:『いとしのエリー』(サザンオールスターズ)
桑田佳祐さんの歌唱力、独特の声で聴くからこそグッとくる名曲。
モノマネをして歌う人もいるかもしれませんが、
サザンファンからすると、やめて~って感じ

第4位:『ただ…逢いたくて』(EXILE)
切ない歌詞とメロディが魅力的な、EXILEの冬の定番バラード曲。
これを歌いこなせればとても気持ちがいいものでしょう。
ですが、一人の世界に入られてしまうのも考えもの。
熱唱され過ぎると、もうやめて~って感じ

第3位:『抱きしめたい』(Mr.Children)
“もしも君がさみしい時には いつも僕がそばにいるから”
と歌いあげる桜井和寿さん。歌声はもちろんですが
「イケメンだからこそキュンとする」という人も多いはず。
どんなに素敵な名曲でも、あなただけはやめて~って感じ

第2位:『桜坂』(福山雅治)
あの低くてセクシーな声と桜が散る映像が印象的な作品も、
好きでもない男性に、声マネまでして歌われると、
やめて~って、演奏停止ボタンを押したくなってしまいます

第1位:『I Love You』(尾崎豊)
ラブソングの王道かつストレートなタイトルと切ない歌詞が
人々の涙を誘う名曲。かなりの美声で歌いこなせれば
感動的かもしれませんが、狙った女の子をロックオンして
この曲を歌う男性がいたとしたら……
やめて~と その場の空気が凍りつきそうです

ですって・・・

まあ、まわりのみんなから
≪カラオケで〝歌って欲しくない人ランキング〟≫
の上位にいるわたしにとっては
まったく関係ないことだけど・・・
やっぱり
どんなに下手に歌っても
どんな曲歌っても 文句言われない
“ヒトカラ”最強




☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年10月25日
欲しかったのにぃ
先日、
イタリアの自動車メーカー〝ランボルギーニ〟が
創立50周年記念事業の一環として、オープントップの
超弩級スーパーカー「ヴェネーノ・ロードスター」を発表しました


あっ、この車

今年の3月、ジュネーブモーターショーで公開された
新型スーパーカーのロードスター・バージョンだ

実はその時、この「ヴェネーノ」

すごく欲しくて すぐ予約のTELいれたんだけど
3台しか販売しないということで
『もう売切れです』と断られてしまった
苦い経験が・・・


今回の“ロードスター”は
2014年中に9台が製造される、と聞いたので
今度こそ!と ランボルギーニにすかさず
TELしたのですが また『すでに完売です・・・』って


価格は330万ユーロ(約4億4千万円)っていうことなので
3月に「ヴェネーノ」の代わりに買ったばかりの“軽自動車”を
泣く泣く下取りに出して買おうと思ったんだけどなぁ~
う~ん、残念 欲しかったのにぃ

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年10月24日
チョ~便利
先日 Yahoo!の映像トピックス
に出ていたこの記事
ご覧になりましたか

【これはすごい】どうしてなかった…
片手で完了する「画期的なジッパー」が発表される


1891年アメリカで生まれたとされるジッパー(ファスナー) は
これまで、最初のエレメント(噛み合う部分) を固定するのに
どうしても両手を使わなくてはならなかったが
スポーツ用品メーカーアンダーアーマー(Under Armour) が
そんな120年の歴史に終止符を打ち、完全に片手だけで
閉めることのできる「Magzip」を発表

最初にかみあう部分に磁石を応用。
あるエンジニアが、体が不自由な叔父のために考案したもので、
2014年秋モデルのウエアなどに採用とのこと。
おー、これは すごい

確かに 今までありそうでなかった
斬新な商品ですね~
これなら 片手で簡単に
“ジー パッ”って・・・
チョ~便利


きっと、数年も経てば
このファスナーが主流になるんでしょうね~
でもわたしはずっと
両手でしか締められない
ジッパーを使い続けることでしょう・・・
いジッパーり(意地っ張り)なので

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年10月23日
あ~もうっ!
昨日、娘1号が・・・
『ねえ、袖がないカーディガンみたいに羽織るやつ、
“ベスト”じゃなくて、なんて言うんだっけ・・・


〈娘が想像してるやつ

わたし
『あぁ、“ちゃんちゃんこ”みたいなやつね・・・』

〈わたしが想像してるやつ

娘
『う~ん、まあ そうかな・・・』
わたし
『え~とね、知ってる知ってる・・・
前に“チョッキ”って言って、女の子に
「今どきそんなこと言わないよ」って
教えてもらったことあるから・・・』
娘
『何なに、はやく思い出してよ~』
わたし
『え~と・・・“ストール”じゃなくって・・・』
娘
『あーもう、じれったい

娘&わたし
『あっ 〝ジレ〟だ




☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年10月22日
血圧急上昇
昨日のブログで
わたしは「白衣高血圧(白衣症候群)」の逆で
白衣を見ると落ち着く
なんて話しをしましたが・・・
昨日の月9ドラマ 《海の上の診療所》
を観て思いました

もし病院に行った時に
こんな白衣を着た看護師さんがいたら・・・

とても落ち着いてなんていられず、
わたしの血圧は急上昇


そして
『Sさん、血圧がすごく たけい

ダメですよ、ちゃんと塩分ひかえて運動しなきゃ

って、カワイイ微 笑み で忠告されたら
もう、すぐに・・・
“減塩しょうゆ”を買いに“走り出す”

ことでしょう


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。