2012年05月31日

東京みやげetc.



『東京ポテト』頂きましたemoji13



『東京ばな奈』の時みたいに もうすでに

子供たちに全部食べられちゃってるかなicon10

と、思ったら



今回はわたしの分、ちゃんと残してくれてありましたface18

綺麗なウェーブがかかったお芋のホイップがとってもステキface05



お味も甘さが控えめでとてもグ~でしたicon14


それにしてもこの『東京ポテト』や

愛しの『東京ばな奈』を筆頭に

『東京**』っていうお菓子、いっぱいありますよね~


「♪音楽小僧♫」さんに教えて頂いた『東京ミルフィーユ』や

ちょっと思い出すだけでも

   『東京ラスク』

   『東京カンパネラ』

   『東京カラメリゼ』

   『東京ソラマチ』

   『東京事変』

   『東京特許許可局』

   『東京シャンソンショー』

 
           ・
           ・
           ・


あなた今「シャンションショー」って言っちゃいましたねface21

           ・
           ・
           ・

って、お菓子関係無くなっちゃったemoji07face03 










☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 15:26Comments(10)頂きもの

2012年05月30日

習い性となる



『習い性と成る(ならい、せいとなる)』

ということわざがありますface13

「習慣もたび重なると、ついには生まれながらの性質のようになってしまう」

という意味ですよねicon23




良い習慣を身に付けていくか、悪い習慣に染まってしまうかが

その後の人生に大きな影響を与えることは間違いないと思いますので

子どもたちに規則正しい生活の大切さをきっちり教えていきたいものですemoji01emoji12


かく言うわたくし・・・


これまでの健康管理面での悪しき生活習慣で

〝メタボ〟に足を踏み入れ始めておりますface07



〝生活習慣病〟にならないよう




まずは自分が規則正しい生活をしなくてはemoji02face15
           icon28icon16










☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



  


Posted by 五朋建設総務部S at 14:51Comments(10)ことわざ・慣用句等

2012年05月29日

おたがいさま



わたしのお気に入りの

〝本郷猛〟&〝仮面ライダー1号〟のお人形





実はこれ、「貯金箱」なんですface02




後ろ姿を見ていたら

互いにこんなこと思ってんじゃないかなぁ・・・

と想像してしまいましたface21





『猛さん、髪の毛もさもさ過ぎじゃないっすかicon08さっぱりしたらemoji04



『おい、1号よ。後ろ髪はみ出してるぞicon08かっこ悪りemoji02




おたがいさまemoji14 face14







☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 16:27Comments(8)お気に入り

2012年05月28日

月を物差しに


先日の「金環日食」の際

「ベイリー・ビーズ」という現象
(月と太陽のふちが重なる瞬間に金環が光の粒になる現象)

が起こっていたことはニュースでご覧になった方も多いと思いますが




その現象を利用して、国立天文台などのチームが

太陽の半径を、高精度に測定したそうですface08

「ベイリー・ビーズ」の瞬間に月を物差しとして使えば

太陽の大きさを精密に測れるそうで・・・なるほどemoji08





その結果、太陽の半径は〔69万6010キロ〕だったそうですemoji02
(史上最高の精度で誤差は何と20キロしかないって・・・)


国際天文学連合は長年太陽半径を大雑把な値として

半径69万6千キロという数値を採用していたそうですが

その数値とほぼ一致したんだそうですicon14

その数値を求めたのは

何と 「120年前」face25

1891年というかなり以前に求められたものなのに

その数値とほとんどピッタリ合うとは

偶然かemoji03はたまた先人の知恵のなせる技か…emoji03face06








☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:20Comments(4)出来事

2012年05月27日

幸福の縁起物



カステラの本場長崎の

「福砂屋」さんの元祖カステラを頂きましたface13



さすが伝統の味icon14

しっとりなめらかで美味し~いface05



はじめから食べやすい大きさに切れているのも気が利いてますemoji14


ところで、この「福砂屋」さんのトレードマークは

〝コウモリ〟face08



日本では〝コウモリ〟というと

ちょっと不気味な動物のイメージがありますが

中国ではコウモリ(蝙蝠)の「蝠」の字が「福」に通ずることから

幸福を招く縁起の良い動物とされているんだそうですface22



あっ、今気付いちゃいましたemoji01

日本語でも コウ「幸」モリ「盛り」で

「幸せを盛る」って、縁起がいいじゃ あ~りませんかface21emoji13










☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 13:35Comments(10)頂きもの

2012年05月26日

IT's MORPHIN' TIME!!



先日の「金環日食」の際

息子が 『学校に〝日食グラス〟を持って行っちゃうから、代わりに…』

と言ってわたしに貸してくれた

【特命戦隊ゴーバスターズ】の〝モーフィンブレス〟



せっかく貸してくれたけど

ちゃんとしたサングラスでも太陽直視しちゃダメだから

こんなおもちゃじゃなあ・・・



と、テーブルの上に置きっぱなしにしてあったのですが

夜よくよく見てみたら・・・







『ふぅ~ん、こうして折りたたんで仕舞えるんだ』



『ちょっとカッコいいかもicon14



前回の「スーパー戦隊シリーズ」の【海賊戦隊ゴーカイジャー】

一作目の【秘密戦隊ゴレンジャー】からの歴代スーパー戦隊すべてに変身出来ちゃうface08

っていう「スーパー戦隊ファン」にはたまらない作品だったため

『もうこれ以上のものは出来ないだろうemoji07

と、新作の【特命戦隊ゴーバスターズ】はチェックしてませんでした・・・が


このグラスで変身するところを見てみたくなりましたface21

またハマっちゃうのかなぁface25icon10






『モーフィングラスを立ち上げて、レッドバスターに変身!!』

≪IT's MORPHIN' TIMEemoji02








☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:58Comments(4)スーパーヒーロータイム

2012年05月25日

「馬」と「牛」



先日この缶コーヒーを買って

帰宅した時の嫁さんとの会話・・・




『またこんなもの買ってきてface09


『別にいいじゃん、カッコいいだろ〝カウンタック〟』



『えっ、カウンタックemoji03


『うん、〝ランボルギーニ〟っていうクルマ知ってるでしょemoji03


『あ~ぁ、「馬」のマークの・・・』


『違ーうemoji05 それは〝フェラーリ〟emoji01

〝ランボルギーニ〟のマークは「牛」だからface03・・・』



『へぇ~そうなんだ・・・じゃあわたしは断然〝ランボルギーニ〟派だな~』


『何でemoji03


『だって「馬」硬いじゃんface12



・・・って、「肉」の話しかよっicon34face07



カッコいい〝スーパーカー〟も形無しface16










☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:14Comments(14)おもちゃ・ゲーム

2012年05月24日

梅干しすっぱ



冷蔵庫の奥から古~い〝梅干し〟が出てきましたface02





「梅干しと友達は古いほど良い」っていうくらいだから

よっぽど美味しくなってるんだろうな~と

期待してかじってみたら・・・

『おぉーすっぱ~face03



顔をしかめるほど酸っぱいのは

確か〝クエン酸〟のせい・・・


〝クエン酸〟には 疲労回復の働きや

消化液の分泌を高める働きがあり、殺菌作用

などもある優れものなんですよね~





それはいいけど、この梅干し


酸っぱすぎて 『とても クエンemoji06face25








☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 15:15Comments(4)出来事

2012年05月23日

ラブレターの日



今日、5月23日は

こい(5)ぶ(2)み(3) ということで

【ラブレター(恋文)の日】だそうですface05



今の時代

手紙で「ラブレター」を出すなんてことは滅多にないんでしょうねぇicon10

やっぱり「ラブメール」が主なんでしょうかemoji03


まあどちらにしても

想いを文字に表わす時のドキドキ感に

変わりはないでしょうが・・・icon06


かく言うわたくしface13

中学時代は 〝ラブレターの達人〟と呼ばれface21

何人もの友達の「ラブレター」を書いてあげましたicon22


しかし、人の事だとスラスラ書けてしまう文章も

いざ自分の事となるとからっきしダメで

思い悩んだ挙句、『思い切って電話で告白しよう!』

と、その娘にemoji24をしました。

当然その時代、携帯電話なんてある筈もなく

icon25電だったため

運悪く、その娘のお父さんが出てしまい

『うちの娘に何か御用ですか?』

と聞かれたウブなわたしは

『いえ、なんでもありません!』

と、撃沈してしまいましたemoji07face03


次の日、もうどうしようもなく直接その娘に告白emoji01

結果は・・・・・・・


青春時代の~真ん中は~

         胸にとげさす ことば~かり~








☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 13:48Comments(10)今日は〇〇の日

2012年05月22日

longer than forever ring



昨日の朝・・・

『金環日食、やっぱり曇ってて見えないなぁface03

それでも見えることを期待して

子供達は日食グラスを持って早めに学校にemoji09

しばらくしたら

『あれっ、なんか明るくなってきた!もしかして見れるかもicon14

日食グラスを子供達に持っていかれてしまったため

色付きのビニール袋で即席グラスを作成face18



雲の隙間から何とか見ることが出来ましたface02


(腕が未熟でみなさんのようにうまく撮れませんでしたicon10)



嫁さんに、ドリカムの歌をマネして

『2041年の金環食まで待っててemoji01

      とびっきりのリング(指輪)をあげるface05

って言ったら

『どうせくれるなら今ちょうだいemoji01




夢を見続ける男・・・現実を見据える女・・・face15









☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 11:27Comments(6)イベント・行事