2014年08月01日
あっ、今日から
しまった~
今日から8月だったぁ



今、 ハッ(葉) と気づき(月) ました

ずっと前から
“8月1日”に ちなんだブログを
朝一に投稿しようと思ってたのに・・・
やい や(8)い(1)


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年07月16日
なないろ
今日 7月16日は
【虹の日】
あぁ、7(なな)16(いろ) だからね
「なないろ」 といったら やっぱり・・・
≪白・黒・抹茶・あずき・コーヒー・ゆず・桜≫
ですよね~
えっ、違う
あぁ すみません・・・
これは
“なないろ” じゃなくて
“ういろぅ” でした
☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年07月01日
7月って月は
今日から 【7月】

もう今年も半分過ぎてしまいました・・・
さあ、後半戦のはじまりです

気合を入れるために
7月にちなんだ ダジャレを 一発


と、思ったんですが・・・
7月(しちがつ)・・・
文月(ふみづき、又はふづき)・・・
う~ん、おもしろいダジャレが浮かばない

“7月” って月は、
なんとも ダジャレを
いい じゅらい(July)


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年06月15日
子供は正直
今日は 【父の日】 でしたね

上のお姉ちゃんたちは
そんなことまったく無視でしたが

小3の息子は
『はい、父の日のプレゼント!
パパいつもこれ飲んでるから』 と、
缶コーヒーをくれました


『そのかわり、今度ドラゴンボールヒーローズの
星4のカード(かなり強い&高いらしい

のおねだり付きで・・・

そして、末娘は・・・
『パパに絵をプレゼントする~』
と言って
一緒にサッカー(いや、玉けり

遊んでいる絵を描いてくれました

ははっ・・・
実物より100倍“爽やか”


その後、
『これもあげる』
と、娘がくれたカード

やっぱり
子供って 正直ですね~

っていうか、
よく躾けてある・・・でしょ


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年06月01日
長い道のり
今日から“6月”


6月は祝日がない月

おまけに雨が多いので
他の月よりもなんとなく長く感じますよね~
だからあんまり人気がない月かな?
と、思いきや・・・
結構、皆好き(みなづき)

うん、そうそう
6月って、イレギュラーな休みが無い分
リズムを狂わせずに仕事に打ち込めるから
わたしもとっても好きな月なんだよなぁ~

『はぁ

仕事しない人が 何 言っちゃってんの


って言われそう・・・

あ~ぁ、
7月の“海の日”の3連休まで・・・
長い道のりだなぁ

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年04月26日
今日の教訓
毎月26日は
2(ふ) 6(ろ)の語呂合わせで
【風呂の日】

そして今日は
4月26日 ということで
特別に【よい風呂の日】

そしてそして本日は、
2年前に公開され 大ヒットとなった
“お風呂映画”の続編、
「テルマエ・ロマエⅡ」の公開日であります



また 阿部ちゃんの
ルシウスが観れるの楽しみですね~
世界“ひろし”と言えども
この役は阿部寛さんしか・・・

ところで・・・
昨夜遅く
お風呂に入っていたら
急にお腹が痛くなり
パンツはくのも面倒だったので
タオルでちゃちゃっと拭いただけで
トイレに行ったら
トイレの前で娘と鉢合わせ


娘
『やだ~パンツくらいはいて出てよ

ごめんちゃ~い・・・
そこで教訓

ちゃんとお風呂を
〝出る前 しまえ〟


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年04月01日
月にかわってⅡ
今日から〝4月〟


『月がかわって Aprilよ

『ムーン・プリズムパワー
メイクアップ


『なんて言ってる間に
消費税もアップしちゃたぁ

セーローラームーン、かわいいなぁ

この時期、カワイイ娘をみると
とっても胸が〝うづき〟ます


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年02月22日
1年前から
今日は 2月22日

ついにこの日がやってきました

今日は「2(ニャン)2(ニャン)2(ニャン)」
と鳴くことから 【猫の日】・・・

そして「2(ふー)2(ふー)2(ふー)」と
食べることから 【おでんの日】
でもあるそうです


うーん、ネコちゃんと熱々おでんの日が一緒・・・
やっぱり〝猫舌だけにフーフーフー〟なんですねぇ~

・
・
・
・
・
ふ~
わたしの昨年2月22日のブログのコメント欄で
来年のこの日必ず・・・
と心に固く誓ってから 苦節1年

やっとこの記事が書けました

『変幻猫』さん、お約束通り使わせていただきましたよ~
ありがとうございました




☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年02月14日
どうぞ遠慮なく
今日は

ですね~





わたくし 毎年この日は
いただいたものを持ち帰るのに
大変苦労してしまうので
今年は忘れずに・・・
昨日、これ☟レンタルしときました



今年はこれで
ドンと来い

女子のみなさん
遠慮なく
ど・う・ぞ



*誠に勝手ながら、
本日は夜8:00までの受付とさせていただきます。
あいにくのお天気ですが足もとに気をつけてお越し下さい

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年01月30日
聞こえてますかぁ?
公衆電話の市内電話通話料は
現在1分(60秒)10円ですが
なんと本年4月より10円で利用できる時間を
60秒から2.5秒縮めるんですって・・・
え~ビックリ

なんて・・・
昔は大変お世話になった公衆電話も
今ではまったくといっていいほど
使わない・・・っていうか見かけないので
その話しを聞いても
ふ~ん そうなんだ・・・って感じ

と思ったら
公衆電話はまだ20万台程度あるって・・・
それには ビックリです


今回の値上げは
なんと1994年以来20年ぶりの値上げ・・・
う~ん、そう言われてみれば
わたしが御幼少の頃は
3分10円だった記憶が・・・
なつかし~なんて思っていたら
折りしも今日は
【3分間電話の日】
という記念日だったようです・・・

1970年(昭和45年)1月30日から、
東京都心部を皮切りに公衆電話からの
市内通話料金が3分で10円になったんですって

今日のこの日を記念して
わたしは薬局でこれ☟を買い

3分に1粒噛み続けましたので
これで もう今日は
『口臭 出んわ』

もし も~し・・・

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。