2014年01月30日
聞こえてますかぁ?
公衆電話の市内電話通話料は
現在1分(60秒)10円ですが
なんと本年4月より10円で利用できる時間を
60秒から2.5秒縮めるんですって・・・
え~ビックリ

なんて・・・
昔は大変お世話になった公衆電話も
今ではまったくといっていいほど
使わない・・・っていうか見かけないので
その話しを聞いても
ふ~ん そうなんだ・・・って感じ

と思ったら
公衆電話はまだ20万台程度あるって・・・
それには ビックリです


今回の値上げは
なんと1994年以来20年ぶりの値上げ・・・
う~ん、そう言われてみれば
わたしが御幼少の頃は
3分10円だった記憶が・・・
なつかし~なんて思っていたら
折りしも今日は
【3分間電話の日】
という記念日だったようです・・・

1970年(昭和45年)1月30日から、
東京都心部を皮切りに公衆電話からの
市内通話料金が3分で10円になったんですって

今日のこの日を記念して
わたしは薬局でこれ☟を買い

3分に1粒噛み続けましたので
これで もう今日は
『口臭 出んわ』

もし も~し・・・

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
Posted by 五朋建設総務部S at 19:43│Comments(6)
│今日は〇〇の日
この記事へのコメント
おはようございます (^o^)/
そう言われてみれば、公衆電話、何十年使って無いんだろう?
携帯を持つようになってからかなァ~
タダ、心配性の私は、いざという時の為に、免許証入れの中に
テレホンカードを一緒に入れてあります (^^ゞ
そう言われてみれば、公衆電話、何十年使って無いんだろう?
携帯を持つようになってからかなァ~
タダ、心配性の私は、いざという時の為に、免許証入れの中に
テレホンカードを一緒に入れてあります (^^ゞ
Posted by 元祖モッチ~
at 2014年01月31日 09:03

こんにちは(^^)/
今日は何の日、安定してますね
公衆電話と言えば、テレフォンBOX
公衆電話と言えば、この歌!
はっとして~♪グッときて~
ハット(帽子)した~♪グッチき
て~♪
君は~♪メタボさ~♪
(* ̄∇ ̄*)
今は懐かしのテレフォンBOXも、はるか昔は、反面だけが、ガラス張りでしたね
全面ガラスにしたのは、公衆トイレと間違えられたからだそうですよー
(* ̄∇ ̄*)
今日は何の日、安定してますね
公衆電話と言えば、テレフォンBOX
公衆電話と言えば、この歌!
はっとして~♪グッときて~
ハット(帽子)した~♪グッチき
て~♪
君は~♪メタボさ~♪
(* ̄∇ ̄*)
今は懐かしのテレフォンBOXも、はるか昔は、反面だけが、ガラス張りでしたね
全面ガラスにしたのは、公衆トイレと間違えられたからだそうですよー
(* ̄∇ ̄*)
Posted by グッチ裕子 at 2014年01月31日 15:51
17年前寸又峡からの真夜中の道、初めてガソリン空っぽのランプがついて、峠の茶屋の前の公衆電話で、ヘルプの電話しようとしたら小銭が無い!テレカも無い!
携帯は電池切れだったし、泣きながら下まで走りました。
(後で聞いたらランプが点いてからもかなり走ると)
あれから、いまだに万が一のことを考え小銭とテレカは車に入れてあります。
怖かったぁ〜
携帯は電池切れだったし、泣きながら下まで走りました。
(後で聞いたらランプが点いてからもかなり走ると)
あれから、いまだに万が一のことを考え小銭とテレカは車に入れてあります。
怖かったぁ〜
Posted by まるみ
at 2014年01月31日 16:26

『元祖モッチ~』さん、こんにちは!
ホント今は携帯電話に頼り切ってますからね・・・
いざという時のためにいつもテレホンカードを
持ち歩いていらっしゃるのはさすが!
でもそれだけでは充分じゃありませんよ・・・
公衆電話も持ち歩かないとね(*^。^*)
ホント今は携帯電話に頼り切ってますからね・・・
いざという時のためにいつもテレホンカードを
持ち歩いていらっしゃるのはさすが!
でもそれだけでは充分じゃありませんよ・・・
公衆電話も持ち歩かないとね(*^。^*)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2014年01月31日 17:29

『グッチ裕子』さん、こんにちは!
久しぶりに グッチ裕子節が聞けて
余は満足じゃ~(^。^)
そうそう、昔酔っぱらって電話ボックスを
公衆トイレと間違えて・・・
って、電話ボックスの反面だけがガラス張り!?
いったいいつの時代の話しなんでしょう~
若いわたしには サッパリ・・・(~_~;)
久しぶりに グッチ裕子節が聞けて
余は満足じゃ~(^。^)
そうそう、昔酔っぱらって電話ボックスを
公衆トイレと間違えて・・・
って、電話ボックスの反面だけがガラス張り!?
いったいいつの時代の話しなんでしょう~
若いわたしには サッパリ・・・(~_~;)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2014年01月31日 17:40

『まるみ』さん、こんばんは!
17年前といったら、まだまるみさんが
鼻も恥じらう18歳頃のことですよね~
それはさぞ怖い思いをされたことでしょう・・・
クルマのダッシュボードに
密かに入れているテレホンカード、
もし誰かにみつかってしまったら、
笑ってごまかしましょう・・・
テレカくしに(#^.^#)
17年前といったら、まだまるみさんが
鼻も恥じらう18歳頃のことですよね~
それはさぞ怖い思いをされたことでしょう・・・
クルマのダッシュボードに
密かに入れているテレホンカード、
もし誰かにみつかってしまったら、
笑ってごまかしましょう・・・
テレカくしに(#^.^#)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2014年01月31日 19:10
