2011年07月15日

サーキュレーション効果



私、子供の頃から吹き抜けのあるicon25に憧れておりまして

『一部屋出来るのにもったいないじゃんemoji05

という家族の意見を振り切ってリビングを吹き抜けにしました。

広い空間ができて快適なのですが、その広い空間ゆえ

エアコンの効きが異常に悪いですface12emoji07

特に夏場は、

熱い空気は上に、エアコンの冷気は下にたまるため

非常に効率が悪くなります。


そこで…シーリングファンの登場ですemoji02




シーリングファンの
サーキュレーション効果

・エアコンとシーリングファンを併用することで
 冷暖房効率があがり省エネに貢献

・室内の空気を対流させることで
 温度のムラをなくし、快適性も向上






    なぜかここがお気に入りのようですemoji02face23




 




でも…少しくらいエアコンの効きが悪くても…

 リビングに寝転んで上を見上げた時の吹き抜けの解放感

 何ものにもかえ難いものですface17







☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー

  


Posted by 五朋建設総務部S at 16:36Comments(0)我家のeco大作戦