2011年07月07日
開花②
百日草、新たにもう一本花を咲かせました

以前から
向かって左側は白い色の花
右側はピンク色の花が咲いていました

この写真だとよくわからないかもしれませんが

新しく咲いた真ん中の花は
なんと

下はピンク色
上は白色のミックスで咲きました

自然の力って、す・て・き

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

2011年07月06日
夏野菜といえば
夏の代表的な野菜といえば…


『近所のおばちゃんにトマトもらったから食べていいよ~
一人1個ずつね

『は~い、じゃあオレこれ・・・んっ

これって…
一つ…だよね


いただきまーす

老化予防のために
リコピンいっぱい摂らなきゃ

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

2011年07月04日
グリーンカーテン②
我が家のグリーンカーテン、成長してきましたよ

奥が普通によく見る緑のゴーヤ
手前には白ゴーヤを植えてあります

緑のゴーヤに比べて苦味が少なくて食べやすいそうです。
早く実がならないかな~楽しみ~

しかーし、真ん中に植えたやつがなかなか成長しません

それがちょっと心配です…

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

2011年07月03日
ハヤ…かな?
先程投稿したサワガニ獲りの際
魚を一匹捕獲しました

おそらくハヤだと思いますが…
ちょっと用事で外出して
帰って来ましたら
子供が
『さっきの魚、水槽から飛び出して動かなくなっちゃったんで、焼いて食べちゃった

『ちょっとやわらかかったけど、美味しかったよ

…って

そんなぁ~


楽しみにしてたのにぃ


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

2011年07月03日
サワガニ獲り
息子(5歳)が、友達からサワガニ

『ボクもカニとりに行きた~い

早速、近場の沢にLet's go

なるべく水がきれいで浅い場所を選んで石ころをめくってみると…
いたいた



最初はとまどっていた息子も一匹捕まえたらもう止まらず…

かなりの数捕獲しまくりました

私が子供の時に教わった記憶によると
片方ハサミが大きいのがオスでしたね

家でちゃんと育てる自信がないので
5匹ほど残して他の連中は
川に戻してきました

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
