2013年04月06日

あ~誰だっけ!?




昨日のブログのように

すぐ出てくる芸能人の名前があるかと思えば

顔も浮かんでいて、○○っていうTV番組にも出ていて、

あーでも誰だっけ、あの芸能人の名前が思い出せない!

ってこともいっぱいありますね・・・

最近ではそのほうが多いですがface15

あ~誰だっけ!?


顔もイメージも鮮明に浮かんでいて

もう喉まで出かかっているのに名前がぁemoji07

こんな状況のことを

〝舌端(ぜったん)現象〟と言うそうですface06



思い出せない理由を

「歳をとったからだ」って思ってましたが、

この現象は、緊張しているとき、疲れているとき、

体調の悪いときなどにも起こりやすく

一概に歳をとったからってわけではないそうですicon23

これからは、何かを思い出せなくて

『もう歳だね〜』なんて言われてしまっても

『ぜったんに(絶対に)そんなことないicon08

って、否定しときましょうface21



昨夜、嫁さんがTV観てて

『ねえ、この人なんて名前だっけemoji03』と・・・

『あぁ、わかるよ・・・え~と・・・

 昔、今井美樹の出てたドラマで石田純一を奪う妹役をやった・・・

 え~と、ナースのお仕事で観月ありさの先輩ナースをやった・・・

 え~とえ~と・・・あっ、大奥で春日の局もやったじゃんね・・・』

う~~ここまで出かかってるのに出てこないface07

意地っ張りなわたしは

『自分で思い出すから、わかっても言わないでよemoji02

と頑張って思い出そうとしましたが・・・

いまだ思い出せずface07

ネットで検索すればすぐわかるけど

何か負けたようで(誰にicon10)

それもしたくないので

もう少し頑張ります・・・

皆さんも“ぜったんに”言わないようにemoji02



















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(今の気持ち)の記事画像
いじわる言わないで
健康への誓い
うずうずわくわく
選挙権年齢が
春、新たに
ごぶさたです
同じカテゴリー(今の気持ち)の記事
 いじわる言わないで (2016-10-04 20:58)
 健康への誓い (2016-08-04 14:56)
 うずうずわくわく (2016-07-26 19:47)
 選挙権年齢が (2016-07-11 18:44)
 春、新たに (2016-04-03 11:00)
 ごぶさたです (2016-02-24 13:11)

Posted by 五朋建設総務部S at 11:19│Comments(8)今の気持ちことわざ・慣用句等
この記事へのコメント
(⌒‐⌒)人は物事 忘れていく 生き物ですからね (笑)

数ヶ月後には、師匠も、そ~いえば、ダジャレ好きな あぶないデブが、いたっけな~~

(  ̄▽ ̄)…(笑)? なんて名前だったかな~~ なんてことになるかもしれないですよ

今井美樹さんの妹役、その他
あさくら~((o( ̄ー ̄)o))で、ブレイクした女優さんは、

松下電器←違った(  ̄▽ ̄)
松下由樹 さんですよね~
Posted by グッチ裕子 at 2013年04月06日 12:48
五朋建設総務部Sさん☆

こんにちは~!いつもありがとうございます(*^^)

よく解かります、そのお気持ち・・・。
今回のはヒントが良かったので、珍しく直ぐにわかったのですが・・・
ぜったんに言わないようにします(-"-)

\(◎o◎)/!って・・・ああもう正解が出ちゃったZe~~っと・・・(/_;)

私は、疲れていない時も、緊張していない時も、体調の良い時も、この
舌端現象??が起こるのですが、この現象はなんなん??
ああ~~年かぁぁ~~(@_@;) 言っちゃいましたヽ(^o^)丿
Posted by simosimo at 2013年04月06日 13:20
S さん ヤバイ!

私も その女優の名前が、でなく、・・・

結局 解らなく、ネットで調べてしまいました。

緊張もしていません。疲れてもいません。


と 言うことは、・・・

「あなたは、だ~れ?ここは、ど~こ?」 始まっています。(泣き)

初期の内にSさんにお会いして ダジャレの教本をもらって、脳を活性化しなくては・・・
Posted by ビックオービックオー at 2013年04月06日 21:22
あるある、そういう事。
そんな時、アタシはこんな事を言います。
『頭の中をコピーして出したい』ってね~。
思い出すまで考え続ける方が良いそうですよッ。頭のトレーニング、ボケ防止になるんだって…(≧∇≦)ノ
Posted by さと at 2013年04月06日 21:55
『グッチ裕子』さん、おはようございます!

わたしは何があっても“ダジャレ好きな あぶないデブ(笑)”のことは
絶対に忘れないと思いますよ~
名前は・・・ヴィトンだったかブルガリだったかは忘れちゃっても、
ダジャレを上手いこと“ゆうこ”だったなぁ・・・って(o^^o)♪

そう、松下由樹さん・・・あれだけ言わないでって言ったのにぃ!
でも、このコメント読む前にちゃんと思い出しましたよ~ホントに(~_~メ)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年04月07日 06:32
『simo』さん、おはようございます!

松下由樹さんの名前、すぐ出てこなかった方々にも
わたしと一緒に苦しんでもらおうと思ってたのに・・・
すぐわかっちゃったんですね(^。^;)
たまに、よくこんなマイナーな人の名前覚えてたな~
っていうこともあって記憶力って不思議ですよね・・・
松下由樹さんはマイナーじゃないですけど、ま~いいなぁ(^^ゞ
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年04月07日 06:53
『ビックオー』さん、おはようございます!

ダメじゃないですか、ネットで調べちゃ!自力で思い出さないと・・・
なんて・・・それでも「あっ、わかった」っていうこと自体が
脳の活性化のためにイイらしいですから、まあ良しとしますか(^。^)

わたしにダジャレの教本をもらいに来る?
今日?本当に?(*^▽^*)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年04月07日 07:03
『さと』さん、おはようございます!

「頭の中をコピーして出したい」・・・
イイこと言いますね~まさしくそんな感じですよね。
途中で詰まってエラーになっちゃったりして(~_~;)

ボケ防止のために、思い出すまで考え続けます・・・
ストレスたまらないように、ホドホドにね(^_-)-☆
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年04月07日 07:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あ~誰だっけ!?
    コメント(8)