2013年04月21日
あまりのダサさに
昨夜、高校生の長女が
『ちょっと、パパ聞いてよ』
って、こんな話を・・・
『わたしの友達のA美がさぁ・・・
あっ、パパが前にカワイイ顔してる
って言った娘、 わかる

わたし
『うん、わかるよ。』
『あの娘、よく自分のパパが若くて
すごくカッコイイって言ってるんだけどね・・・』
わたし
『あぁ、あの娘のパパなら
確かにカッコイイかもね~』
『それがさぁ、この前友達ちっちと一緒にいた時
たまたまそのお父さんが近くを通りかかってさぁ
A美に紹介されたんだけど・・・』
わたし
『はははっ、もしかして
ぜんぜんカッコ良くなかったとか・・・』
『ううん、顔はまあまあだったし
背も高くてスラッとしてたんだけど・・・』
わたし
『だけど・・・?』
『格好があまりにも残念で

だってシャツをパンツの中に入れてたんだよ

あまりのダサさにみんな思わずドン引きしちゃって・・・』

わたし
『え、今どきそんな・・・そりゃカッコ悪い

『でしょ~友達と笑ったの
あんな格好、うちのお父さんでもしないよ


あははっ、
確かにわたし、今はシャツを
〝ズボン〟の中に入れたりしないけど
それは・・・
そうするとお腹がポッコリ出てるのが
強調されてしまうからだよ・・・
ってことは、娘にはだまっておこう


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
Posted by 五朋建設総務部S at 10:54│Comments(4)
│今の気持ち
この記事へのコメント
五朋建設総務部Sさん☆
こんばんは~!いつもありがとうございます(^^)
この写真は顔が写っていないから・・・Sさんですか??
随分とお腹を引っ込めているじゃあないですか(--〆)
いけないなあ・・・えっ、違うって??
シャツをズボン(・・・っていわないか・・・パンツですね)の中に入れたら、
自慢のベルトのバックルが見えませんよ~(/_;)
バックルんなよって的場浩二さんにいわれちゃいますよ~~(^_-)-☆
ああ~~今日は冴えてた!えっ??まだまだですって??
ポッコ、ポコリと叩いてやってくださいまし\(◎o◎)/!
こんばんは~!いつもありがとうございます(^^)
この写真は顔が写っていないから・・・Sさんですか??
随分とお腹を引っ込めているじゃあないですか(--〆)
いけないなあ・・・えっ、違うって??
シャツをズボン(・・・っていわないか・・・パンツですね)の中に入れたら、
自慢のベルトのバックルが見えませんよ~(/_;)
バックルんなよって的場浩二さんにいわれちゃいますよ~~(^_-)-☆
ああ~~今日は冴えてた!えっ??まだまだですって??
ポッコ、ポコリと叩いてやってくださいまし\(◎o◎)/!
Posted by simo
at 2013年04月21日 18:41

我々も若い頃は、他の人や年長者の服装・着ているモノを気にしましたね。
でもそれが、人生には不要だと分かるまでには、時間が必要でした。
諺にも、
・人のふり見て、我がふり直せ
・人は人、我は我
・人は見た目より心
なんて言われています。
娘さんも、もうじき気が付くことでしょう~~。(^_-)
でもそれが、人生には不要だと分かるまでには、時間が必要でした。
諺にも、
・人のふり見て、我がふり直せ
・人は人、我は我
・人は見た目より心
なんて言われています。
娘さんも、もうじき気が付くことでしょう~~。(^_-)
Posted by 蘇州金豪
at 2013年04月22日 10:32

『simo』さん、こんにちは!
そうです、これがわたし・・・
なわけないじゃないですか~
こんなにスッキリしたお腹だったら何の悩みもありませんよ(笑)
「バックルんなよ」なかなかイイじゃないですか・・・
でも娘さんや奥さんにそんなことしゃベルト、
ポッコリ叩かれますのでお気をつけ下さいませ(^_^)/~
そうです、これがわたし・・・
なわけないじゃないですか~
こんなにスッキリしたお腹だったら何の悩みもありませんよ(笑)
「バックルんなよ」なかなかイイじゃないですか・・・
でも娘さんや奥さんにそんなことしゃベルト、
ポッコリ叩かれますのでお気をつけ下さいませ(^_^)/~
Posted by 五朋建設総務部S
at 2013年04月22日 10:51

『蘇州金豪』さん、こんにちは!
ありがとうございます。
人が着ている服を気にしてもキリがないですしね・・・
わたしたちの年代の人がおかしいと思っても
若い人たちの流行りの格好だったり
静岡ではおかしな格好に見えても
東京で見るとそれが普通の格好だったりして・・・
毎日何を着ようか、考えるのに苦労す(clothes)るなぁ(^_^;)
ありがとうございます。
人が着ている服を気にしてもキリがないですしね・・・
わたしたちの年代の人がおかしいと思っても
若い人たちの流行りの格好だったり
静岡ではおかしな格好に見えても
東京で見るとそれが普通の格好だったりして・・・
毎日何を着ようか、考えるのに苦労す(clothes)るなぁ(^_^;)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2013年04月22日 11:20
