2013年05月05日

兜飾り




今日は【こどもの日】

【端午の節句】でもありますねface13


我が家でも

息子の健やかな成長を願って

兜のお飾りを・・・


あれっ、何かemoji03

兜飾り

と、思ったら・・・

兜飾り

「カブト」が“兜” かぶっとったemoji01face08




わたくし、じ~と

この“兜飾り”を見ていたら

兜飾り

こんなこと思い出しました・・・



そういえば昔、

『ユーミン(弓)のCD、買ったな(刀)~』

兜飾り

って・・・face21






















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(今日は〇〇の日)の記事画像
今日は“山の日”
えっ、何か?
寒さが強く・・・
思い切って言っちゃおう
憧れのシチュエーション
こっちと思いたい
同じカテゴリー(今日は〇〇の日)の記事
 今日は“山の日” (2016-08-11 12:18)
 えっ、何か? (2016-04-01 11:21)
 寒さが強く・・・ (2016-01-06 17:55)
 思い切って言っちゃおう (2015-11-29 15:26)
 憧れのシチュエーション (2015-11-07 15:37)
 こっちと思いたい (2015-11-03 22:11)

Posted by 五朋建設総務部S at 10:10│Comments(2)今日は〇〇の日今の気持ち
この記事へのコメント
五朋建設総務部Sさん☆

おはようございます!いつもありがとうございます(^^)

私のうちでは5月飾りもここ数年飾っておりません。
なんせ、物が増えすぎて飾りのでかい箱が奥に入ってしまっているので・・・。
それに長男君も大きくなってしまったし・・・。

でも、こういうものは子どものことを考えて毎年飾ってやった方が人形のため
にもいいですよね。
来年は断舎利をして、本体をもっと気軽に飾れるようにしたいと思います(*^^)v
Posted by simosimo at 2013年05月07日 07:15
『simo』さん、こんにちは!

そう、わが家でもモノがありすぎてお飾りを出すのが一苦労ですが
がんばって出してますよ~
お雛様に比べれば簡単なものです(^^ゞ

実家にあるわたしの五月人形も、毎年必ず出してますよ・・・
出さないと“鍾馗様”のたたりがありそうで、こわくて(^_^;)

お互い、断舎利してシャリっとした体型を目指しましょう!
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年05月07日 11:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
兜飾り
    コメント(2)