2013年07月04日

その理由は?




小学2年生の息子が


『パパに問題・・・

 ボクがリンゴを7つ持っています。

 パパが2つちょうだいと言ったら、

 ボクはいくつリンゴを持っていますかemoji03

って・・・


その理由は?


おそらく普通の答えじゃないだろうなぁ~

とは思ったんですが一応

『え~と、5つ かなicon35

って言ったら・・・



『ブッブーicon15

 正解は 7つ でした~icon23face21


『えっ、何でemoji03


『だって・・・

 世の中そんなに 甘くないicon08icon09


『え~そうなのemoji03face03



『うん、5年生のお兄さんたちがそう言ってた。

 でもホントは、ボクだったら 0かな~

 全部パパにあげちゃって・・・』



おー、さすがわが息子icon14


と、思ったら・・・


『いつもパパ、かわいそうだから・・・』


う~んicon10

なんかとっても複雑な気持ちface24




















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(Quiz)の記事画像
ひっかからないで
秋の夜長に
息子のなぞなぞ
いっしょに考えて~
1000は?
この電車は・・・
同じカテゴリー(Quiz)の記事
 ひっかからないで (2015-12-02 18:41)
 秋の夜長に (2015-11-16 00:06)
 息子のなぞなぞ (2015-09-12 21:45)
 いっしょに考えて~ (2013-12-21 12:46)
 1000は? (2013-10-18 11:35)
 この電車は・・・ (2013-08-03 10:11)

Posted by 五朋建設総務部S at 10:34│Comments(6)Quiz
この記事へのコメント
Sさん、

優しい息子さんをお持ちで、羨ましいかぎりです。
力強い味方がいて、いいじゃないすっすか\(^o^)/
Posted by ビックオービックオー at 2013年07月04日 12:19
上級生のお兄ちゃんちはそんなことしか教えてくれないのかーっ!(笑)

でもそういう何気ない生活の中で子供は大人になっていくんですね。
(しんみり・爆)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2013年07月04日 14:56
『ビックオー』さん、こんばんは!

我が家は女子の人数が多く、男はわたしと息子の二人だけ・・・
息子はわたしの唯一の味方なんですが、
お姉ちゃんたちのお菓子攻撃に誘われてしまい、
すぐ女子側に寝返ってしまうのが“たまにきず”です(^_^;)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年07月04日 19:12
『じゃすみん』さん、こんばんは!

そうそう、そういう社会(学校)生活のなかで
酸いも甘いも噛み分けながら成長していくんです(笑)

ちなみにわたしが小学生の頃は
そんなことしか教えない上級生の代表でした・・・
よく下級生のお母さんに
「Sくん、うちの息子に変な事教えないで!」
って、言われたっけなぁ(@^^)/~~~
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年07月04日 19:23
五朋建設総務部Sさん☆

おはようございます!いつもありがとうございます(*^^)

いやいや・・・素直に受け止めてもらって良いと思います。
息子さん、素直で純真な気持ちにのある良い子に育ってますね。
お父さんの教育や接し方が受け入れられているんですね~!(^^)!

私も子どもたちが小さい時によくこのような言葉を言ってくれました。
そのたびに、ああ~良い子に育っているな~と涙がちょちょ切れていました。
きっと、お父さん思いの素晴らしい子に育ってゆくでしょうね!

間違いない\(◎o◎)/!
Posted by simosimo at 2013年07月05日 07:23
『simo』さん、こんにちは!

ありがとうございます、
長井秀和風(懐かし~)に言っていただいて(笑)

はい、息子の言葉 素直に受け止めます・・・
〝かわいそうなわたし〟にもっと愛の手を(@^^)/~~~
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年07月05日 11:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
その理由は?
    コメント(6)