2013年07月02日
7月です
うっかりしてましたが
昨日から7月に入ってたんですね・・・
今月も従来(July)どおりのくだらないブログに
なってしまうと思いますが、ご勘弁下さい

そうそう、昨夜久しぶりに
[今日は〇〇の日]っていう記事を書いてみようと
7月1日の記念日を調べてみたら・・・
〝国民安全の日〟をはじめ
〝銀行の日〟〝クレジットの日〟〝建築士の日〟に
〝郵便番号記念日〟〝東海道本線全通記念日〟
〝ウォークマンの日〟や〝井村屋あずきバーの日〟
なんていう記念日まで・・・
たくさんありすぎてどれをとりあげようか・・・
う~ん、どう し よう と 動揺してしまいました

そしたら、7(なな)んと 7月1日は
〝童謡の日〟でもありました

7月一発目のダジャレは
こんなもんで どうよう

は~
まったく くだらない


怒ってわたしを
ふみづけ(文月) ないで



♫ おおさむ こさむ
山から小僧が 泣いてきた ♫
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
Posted by 五朋建設総務部S at 10:02│Comments(4)
│今日は〇〇の日
この記事へのコメント
Sさん
自分で自分の仕掛けた
地雷(July)にはまったな!!
どうよう(童謡)で落ち着きがなく社内を徘徊(ウォークマン)しないように!!
自分で自分の仕掛けた
地雷(July)にはまったな!!
どうよう(童謡)で落ち着きがなく社内を徘徊(ウォークマン)しないように!!
Posted by 五朋建設
at 2013年07月02日 11:42

『五朋建設』のMさん、お疲れ様です。
♪ ある日 会社の中 Mさんに 出合った~♪
マズイ・・・スタコラ サッサッサのサ~(-_-)/~~~
♪ ある日 会社の中 Mさんに 出合った~♪
マズイ・・・スタコラ サッサッサのサ~(-_-)/~~~
Posted by 五朋建設総務部S
at 2013年07月02日 18:59

五朋建設総務部Sさん☆
こんばんは!いつもありがとうございます(*^^)
いえいえ、Sさんからはいろいろと勉強になることばかり、教えていただいて
おります。感謝に堪えません!(^^)!
今年ももう半年が過ぎてしまいましたね。
残すところ、あのむさくるしくも、目の保養となる??暑い夏、涼やかな秋
の訪れ、そしてお皆々様のお洒落な冬の入口です。
これからも、楽しく勉強になる癒しの記事を期待しております(^_-)-☆
こんばんは!いつもありがとうございます(*^^)
いえいえ、Sさんからはいろいろと勉強になることばかり、教えていただいて
おります。感謝に堪えません!(^^)!
今年ももう半年が過ぎてしまいましたね。
残すところ、あのむさくるしくも、目の保養となる??暑い夏、涼やかな秋
の訪れ、そしてお皆々様のお洒落な冬の入口です。
これからも、楽しく勉強になる癒しの記事を期待しております(^_-)-☆
Posted by simo
at 2013年07月02日 23:18

『simo』さん、こんにちは!
いつもありがとうございます。
はい、今年ももう半分終わってしまいました。
ホント歳をとると月日が経つのがはやいですよね~
今年も猛暑らしいですから、
かなり目の保養をさせていただけそうですよ(笑)
ただし・・・自分のカラダもさらけ出すことになりますので
他の方の目の毒にならないように注意しないと(~_~;)
いつもありがとうございます。
はい、今年ももう半分終わってしまいました。
ホント歳をとると月日が経つのがはやいですよね~
今年も猛暑らしいですから、
かなり目の保養をさせていただけそうですよ(笑)
ただし・・・自分のカラダもさらけ出すことになりますので
他の方の目の毒にならないように注意しないと(~_~;)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2013年07月03日 12:01
