2013年08月25日

竹島に行ったら




お盆休みに家族で

愛知県の蒲郡に行って来ましたicon23


その時撮った写真をやっと

パソコンに取り込みましたので

今日から何日かに分けて

ブログにアップさせていただきますface18


まず最初に行ったのが

国の天然記念物にも指定されている

蒲郡のシンボル「竹島」

竹島に行ったら

なんとも素晴らしい眺め156

この387mの竹島橋

竹島に行ったら

後で聞きましたが

竹島橋は縁結びの橋と呼ばれているので、

相手と中央を開けないように渡るんですって・・・

わたし、知らないお姉さんと隣同士で

ずっと歩いて渡っちゃったけど・・・

この後、どんなご縁があるのかなぁface23


長い橋を渡った後

待ち構えていた この階段

竹島に行ったら

チビ達は元気に登ったり降りたり・・・

わたしは上にいる息子に呼ばれ

下にいる娘に呼ばれ、三往復くらいさせられて

もうヘトヘトにemoji07



島にある“八百富神社”でお参りをし

またこの長い橋を渡って戻り

竹島に行ったら

お土産屋さんが並んでいる中の

お店に入り、やっとひと休み166


疲れていたからか、この店の

竹島に行ったら

“たこ焼き&たこ炒飯”が

ミョ~に美味しかったですicon14


みなさんも

「竹島(たけしま)」に行った際には

ぜひ、この

竹島に行ったら

〝たこしま〟へemoji02face21



                          ≪第1部 終わり≫













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(出来事)の記事画像
もち麦効果
信頼してたのに
美味しいからって
男のやさしさ
芳醇な香り
真剣なんだけどな
同じカテゴリー(出来事)の記事
 もち麦効果 (2016-10-23 19:50)
 信頼してたのに (2016-07-13 18:41)
 美味しいからって (2016-05-27 17:32)
 男のやさしさ (2016-05-17 11:21)
 芳醇な香り (2016-05-11 10:05)
 真剣なんだけどな (2016-04-26 10:38)

Posted by 五朋建設総務部S at 09:47│Comments(0)出来事景色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹島に行ったら
    コメント(0)