2013年09月12日
カバンをスッキリ
ネットでこんな記事をみました・・・
『ダメリーマンのカバンは、“やたら重くて 中身はぐちゃぐちゃ”』
って・・・
あっ、わたしのカバン


入ってる物が多すぎて パンパンに

口が閉まらないのでこのまま持ち歩いてますが・・・

『そうしたバッグを持っている人は
*仕事が出来なそう
*段取りが悪そう
*やる事が雑そう
*スマートさに欠ける ・・・etc』
こんな印象を持たれてしまうんですと

そんなこと前々からわかってるけど
うまく整理出来ないので
いいや別に・・・
オレ、運動不足だから
この重いカバン持って
日々鍛えてるんだもん

と意地を張ってましたが・・・
『一方、デキる男のバッグは、
持ち物は必要最小限に抑えられており
そこから受ける印象はまさに、
「段取り力があってスマート」!
これは言わずもがな、女性から見て
とても魅力的に映る男性の要素のひとつでしょう』
って、その記事に

それを聞いちゃあ カバンすっきりさせないわけには・・・
『まずは、仕事に関係ないモノはカバンから取り出す』
というアドバイスに従って整理したら
こんなにスッキリ、ペチャンコに


ほとんど 仕事に関するモノは
入ってなかった・・・ってことか


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
Posted by 五朋建設総務部S at 10:27│Comments(2)
│今の気持ち
この記事へのコメント
五朋建設総務部Sさん☆
おはようございます!
いつも楽しい記事ありがとうございます(^^)
まぁ~~スリムな鞄になっちゃって~~(*^^)
私の鞄もわざと薄いものにしたんですが、あれやこれやといれてゆくうちに
一泊出張並みになったものを毎日持ってゆきますよ~
きっと仕事が出来ないんでしょうね^^(-"-)
そういえば、高校生の時、厚い鞄は恥ずかしいからと、自分で底の部分を
縫って、わざと薄くしていたのを思い出しました
そうしてみると、何不自由なく毎日の勉強がはかどったような記憶が・・・
当然、女学生にはもてもてでしたが・・・(--〆)
おはようございます!
いつも楽しい記事ありがとうございます(^^)
まぁ~~スリムな鞄になっちゃって~~(*^^)
私の鞄もわざと薄いものにしたんですが、あれやこれやといれてゆくうちに
一泊出張並みになったものを毎日持ってゆきますよ~
きっと仕事が出来ないんでしょうね^^(-"-)
そういえば、高校生の時、厚い鞄は恥ずかしいからと、自分で底の部分を
縫って、わざと薄くしていたのを思い出しました
そうしてみると、何不自由なく毎日の勉強がはかどったような記憶が・・・
当然、女学生にはもてもてでしたが・・・(--〆)
Posted by simo
at 2013年09月13日 06:52

『simo』さん、こんにちは!
そうそう、今ではパンパンに膨らんだお腹に
パンパンに膨らんだカバンが似合うわたくしですが
高校の時はう~すいカバンを持ってました(笑)
その頃はカバンをいかに薄くするか、みんなで
競い合っていましたからね~
当然教科書等は学校に置きっぱで、家ではまったく
予習復習しなかったことがバレバレでしたが・・・
あれっ、そういえば
カバン薄くても女の子には・・・(*_*;
そうそう、今ではパンパンに膨らんだお腹に
パンパンに膨らんだカバンが似合うわたくしですが
高校の時はう~すいカバンを持ってました(笑)
その頃はカバンをいかに薄くするか、みんなで
競い合っていましたからね~
当然教科書等は学校に置きっぱで、家ではまったく
予習復習しなかったことがバレバレでしたが・・・
あれっ、そういえば
カバン薄くても女の子には・・・(*_*;
Posted by 五朋建設総務部S
at 2013年09月13日 13:24
