2013年09月16日
非常にキビシー
昨日の昼間 コンビニで
このコーヒーを見つけ

パッケージの雰囲気と
〝オレンジ味のフレーバーラテ〟という
謳い文句にひかれて買ってきました


オレンジの酸味に
エスプレッソのほろ苦さって
“絶妙”っていうより“微妙”だろ

と思いながら飲んでみたら・・・
おっ、おいすぅーい

確かに想像以上のさわやかさ、でした

この感動をうちの家族にも教えてあげたい、と
空のボトルを捨てずに

まずは嫁さんに話したら
『あぁ、苦いチョコレートにオレンジのソースが
入ってるのあるからね~合わないことないっしょ・・・』
と冷静なお返事

あぁ、まあ確かにね・・・
次に、中学生の娘に
『このコーヒー、意外とおいしかったよ。
最近新しく発売されたもののなかじゃ
これが一番、っていうくらいに・・・』
って言ったら
『へぇ~そうなんだ、じゃあ飲ませて!』
と・・・
わたし
『いや、これカラだから・・・
美味しかったから全部飲んじゃったよ

娘
『えぇ~信じらんない

みんなにあげるようにちょっと残してくるか
新しいの買ってくるでしょ!パパって冷酷な人

いやいや、コーヒーひとつで
〝冷酷〟とまで言われちゃったよ

あっ、そういえば昔
喫茶店で〝アイスコーヒー〟のこと
〝レーコー〟って言ってたなぁ・・・
もしかして、それに掛けた

・・・って、そんなわけ ないか


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
Posted by 五朋建設総務部S at 11:29│Comments(6)
│出来事
この記事へのコメント
五朋建設総務部Sさん☆
こんにちは!
レーコーかぁ~、懐かしい響きですね~♫
平成生まれの方には絶対分からない名称ですね~
それにしても、これからのお子さんにカラの入れ物を見せて説明している
のは、ちょっといただけないのかな??
冷酷と言われても仕方ないのかな(^^)
こんにちは!
レーコーかぁ~、懐かしい響きですね~♫
平成生まれの方には絶対分からない名称ですね~
それにしても、これからのお子さんにカラの入れ物を見せて説明している
のは、ちょっといただけないのかな??
冷酷と言われても仕方ないのかな(^^)
Posted by simo
at 2013年09月16日 12:06

レーコー
レスカ
アステ・・・あ・これ“あさくまステーキ”ね
レスカ
アステ・・・あ・これ“あさくまステーキ”ね
Posted by 五朋建設
at 2013年09月16日 12:32

レーコーって関西、で昔よく使われていましたよ。名古屋もそうでした。
大学時代、名古屋で過ごした私には、懐かしい響きです。
皆さん、名古屋から西方面ですか?
大学時代、名古屋で過ごした私には、懐かしい響きです。
皆さん、名古屋から西方面ですか?
Posted by まるみ
at 2013年09月16日 13:43

『simo』さん、こんばんは!
レーコーって今言いませんかね?
今度コメダで注文してみよっと・・・
やっぱりカラの入れ物じゃあダメでしたかね~
少女時代の娘には・・・(^_^;)
レーコーって今言いませんかね?
今度コメダで注文してみよっと・・・
やっぱりカラの入れ物じゃあダメでしたかね~
少女時代の娘には・・・(^_^;)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2013年09月16日 18:46

『五朋建設』Mさん、お疲れさまです!
レスカ飲みたくなりました。
今度コメダで注文してみよっと・・・
“あさくまステーキ”のことアステって言うんですか?
そういえば、スキヤにマツヤにナカウ・・・
みんな3文字に略してますからねぇ(^。^)
レスカ飲みたくなりました。
今度コメダで注文してみよっと・・・
“あさくまステーキ”のことアステって言うんですか?
そういえば、スキヤにマツヤにナカウ・・・
みんな3文字に略してますからねぇ(^。^)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2013年09月16日 18:55

『まるみ』さん、こんばんは!
確かにレーコーって関西方面でよく使われてたみたいですが・・・
すみません、わたくし コテコテの静岡人です(笑)
若い頃、確か はじめは“アイコー”って言ってましたが
仲間内で、アイコーよりレイコーのほうがより冷たそう、
っていう理由で、レーコーって言いはじめた記憶があります(^^ゞ
確かにレーコーって関西方面でよく使われてたみたいですが・・・
すみません、わたくし コテコテの静岡人です(笑)
若い頃、確か はじめは“アイコー”って言ってましたが
仲間内で、アイコーよりレイコーのほうがより冷たそう、
っていう理由で、レーコーって言いはじめた記憶があります(^^ゞ
Posted by 五朋建設総務部S
at 2013年09月16日 19:05
