2013年09月28日

今度こそ・・・




先週の金曜日のこと・・・


娘2号
『ダイエットには〝なわとび〟が
 イイんだって!わたし明日の朝から
 なわとびやるから パパも一緒にやろうよぉ~』

わたし
『おぉ、なわとびか~
 運動不足だしやってみるかicon14

息子
『ボクもやる~
 ぜったい朝起こしてよemoji01


次の日の朝

娘と息子とわたし 

三人一緒にicon25の前で〝なわとび〟face13

でも子供用の縄跳びしかなく

今度こそ・・・

なんでもカッコから入るわたしとしては

本格的なヤツを使わないと、と

『今日ちゃんとした縄跳び 買ってこようかな~』

って言ったら、嫁さんが

『前にもそんなこと言っていい縄跳び買ったじゃん、
 一回も使ったの見たことないけどねicon08
 きっとその辺にあるはず・・・』 って・・・


う~ん、確かに買ったような・・・

と、探してみましたが見当たらずicon10

わたし
『ないから、やっぱり今日買ってくるよ。』

嫁さん
『やめなよ、またすぐやらなくなるんだから・・・
 そうね~1週間続いたら買うようにしたらface21

わたし
『じゃあ、そうするよ。
 今度はちゃんと続けるから、見てろよicon09


次の日の朝

いくら起こしても息子が起きず

娘と二人で〝なわとび〟face17


その次の日の朝

『今日はやめにする~』と娘も起きず

一人で〝なわとび〟face15

今度こそ・・・


そして、次の日の朝

わたしも起きられずemoji07

まあ、一日くらいサボっても・・・face06


でも次の日もその次の日も

結局起きられず・・・face07



今朝icon01

嫁さん
『ほ~ら、やっぱり・・・
 一週間どころか三日しか続かなかったじゃんemoji01


ごもっとも・・・でもくやしぃ~emoji05


よ~し、次は“倍返し”で

六日はもたせるぞーicon21face18














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(出来事)の記事画像
もち麦効果
信頼してたのに
美味しいからって
男のやさしさ
芳醇な香り
真剣なんだけどな
同じカテゴリー(出来事)の記事
 もち麦効果 (2016-10-23 19:50)
 信頼してたのに (2016-07-13 18:41)
 美味しいからって (2016-05-27 17:32)
 男のやさしさ (2016-05-17 11:21)
 芳醇な香り (2016-05-11 10:05)
 真剣なんだけどな (2016-04-26 10:38)

Posted by 五朋建設総務部S at 11:54│Comments(4)出来事
この記事へのコメント
五朋建設総務部Sさん☆

おはようございます!いつもありがとうございます(*^^)


私も朝縄跳び3日ももたなかったことが何回もあります。

ちょっと周囲の目がね~(-"-)

でもSさんもずっと続けていることがあるじゃないですか。
とても立派だと思います。

そういう私も2007年9月よりずっと続いていますよ~
途中、中折れした時期もありましたが・・・

“ブログ”が・・・(^^)


このほかに簡単な日記もづっと続いています<(`^´)>
Posted by simosimo at 2013年09月29日 07:56
『simo』さん、こんにちは!

縄跳びって気軽に始められるだけに
気軽にやめられちゃうんですかね(ーー;)

わたしがずっと続けていること?
あぁ、ナン〇?・・・えっ、違う?
はは、ブログか(^^ゞ

皆さんに支えられて、なんとか続いてます・・・
特にsimoさんにはいつもコメントいただき感謝しております。

あっ、そうだ!
毎朝 simoさんに家にきて応援してもらえば
縄跳びも続くかも・・・な~んて(*^。^*)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年09月29日 10:54
Sさん、おはようございます!

え~~と・・・清水のお家はどのへんでしたっけ??
Posted by simosimo at 2013年09月30日 07:17
『simo』さん

家の門は新東名のICあたりにありますが
そこから我が家の玄関までかなり距離がありますので
夜中に出発しないと朝までに着きませんよ・・・
よろしく~(*^_^*)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年09月30日 13:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今度こそ・・・
    コメント(4)