2013年10月16日
電気さまさま
今朝の台風すごかったですね

皆さん、大丈夫でしたか

家の方は

風が半端なかったです

その風のせいか、こちらの地域
明け方から停電になってしまい
大変困ってしまいました

なにしろわたくし 何を隠そう
電気で動いている“安堂ロイド”なので・・・
という冗談はさておき

長い停電のため・・・
ご飯が炊けなくて、娘たちの
お弁当作れないし(わたしが作るわけじゃありませんが)
うちはオール電化のため
IHクッキングヒーターも使えなくて
おかずも作れないし(わたしが作るわけじゃありませんが)
洗濯機は途中で止まってしまい
フタがロックされて開かなくなるし(わたしが洗濯するわけじゃありませんが)
電動シャッターは開かない
トイレのフタが自動で開かない
トイレの水が自動で流れない
手を洗う水がタッチセンサーのため出ない
冷蔵庫の扉がワンタッチで開かない・・・
(これ はじめて知りました

等々、スゴく不便を強いられてしまいました

まあ、手動ですれば問題ないものも多々ありますが

なので、
電気が復旧した時は
ホッとして、えれー 気 分が良くなり
早速Youtubeでこれ観てしまいました

〔AKB48の新曲 “ハート・エレキ”〕
こじはる カワイイ~

ビリビリきちゃう

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
Posted by 五朋建設総務部S at 14:17│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
Sさん☆おはようございます(^^)
う~~ん、家を建てる時に最悪のことを考えていたことが現実に起きている
わけですね。
想像通りです!
オール電化にしておかなくて良かった~~
全てのエネルギーは電気に集約されてくるといっても過言ではないのですが・・・
我が家ではそんな時に備えて携帯ガスコンロ3台を、そして石油ファンヒーターを、そして屋根にはソーラーパネルで自前の電気を・・・
全てがこれでOKです(^^)
ただ災害に備えての食料がストックしてなかった、か・・・
日頃から災害対策はしっかりとしておきたいですね(@^^)/~~~
う~~ん、家を建てる時に最悪のことを考えていたことが現実に起きている
わけですね。
想像通りです!
オール電化にしておかなくて良かった~~
全てのエネルギーは電気に集約されてくるといっても過言ではないのですが・・・
我が家ではそんな時に備えて携帯ガスコンロ3台を、そして石油ファンヒーターを、そして屋根にはソーラーパネルで自前の電気を・・・
全てがこれでOKです(^^)
ただ災害に備えての食料がストックしてなかった、か・・・
日頃から災害対策はしっかりとしておきたいですね(@^^)/~~~
Posted by simo
at 2013年10月17日 07:37

『simo』さん、こんにちは!
ホント、日頃からの災害対策って大事ですよね・・・
こういうことがあると実感します。
わたしの家は、ライフラインの中で一番復旧が早いのが電気だ
ということでオール電化にしたのですが、今回は復旧するまで
かなりの時間を要したので焦りました(;一_一)
蓄電池用意しとかないとダメかな・・・
ホント、日頃からの災害対策って大事ですよね・・・
こういうことがあると実感します。
わたしの家は、ライフラインの中で一番復旧が早いのが電気だ
ということでオール電化にしたのですが、今回は復旧するまで
かなりの時間を要したので焦りました(;一_一)
蓄電池用意しとかないとダメかな・・・
Posted by 五朋建設総務部S
at 2013年10月17日 12:03
