2013年11月02日

ビフテキよりも



昨日、

弊社建売販売会のチラシ配りをしている途中

こんなのぼりをみた女子社員が

ビフテキよりも

『前から疑問に思ってたんですけど
 〝トンテキ〟って何ですかemoji03』・・・と

わたし
『あぁ、え~と・・・
 〝ビフテキ〟ってあるでしょ・・・』

A子さん(仮称)
『ビフテキって何ですか?』

わたし
『え~icon10ビフテキ知らないの・・・face07
 ビーフステーキのことを略してビフテキって
 “昔の人”はそう言ったんだよ・・・
 そこから、牛じゃなくて豚=トンのステーキ
 のことをトンテキっていうんだよemoji01

ビフテキよりも


〔ホントは ビフテキはビーフステーキを縮めたものではなく
 確か、フランス語が語源だと思いましたが、
 説明が面倒なので、今は そのことは 置いといて・・・face18


A子さん
『でも豚はポークだから、それなら
 〝ポクテキ〟じゃないんですか?』

わたし
『う~ん、“ぼくてき”には
 〝トンテキ〟のほうがイイと思うよface18
 これで“もくてき”は果たせたかなemoji03

A子さん
『はい、Sさん
 すてーきな説明ありがとうございました。』


ははっ・・・そのダジャレって

〝ビフテキ〟より古くないっスかface15












☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(妙な会話)の記事画像
あぁ 勘違い
とってもいーし
確かにそうだわ
ここぞっ
甘いかしら
?年目の・・・
同じカテゴリー(妙な会話)の記事
 あぁ 勘違い (2015-09-07 12:19)
 とってもいーし (2015-05-02 19:44)
 確かにそうだわ (2015-03-18 17:16)
 ここぞっ (2015-01-21 18:16)
 甘いかしら (2014-11-26 19:25)
 ?年目の・・・ (2014-11-20 19:14)

Posted by 五朋建設総務部S at 11:32│Comments(2)妙な会話
この記事へのコメント
Sさん☆おはようございます!


駄じゃれ、毎回感心してしまいます(^^)
思わずニンマリと・・・

A子さんなる女性の“ポクテキ”にえらい感動を覚えました(*^^)
確かに、日本語の混じっている“豚テキ”より、“ポクテキ”の方が楽しくて
あ~~食べてみたいな~、と感じてしまいますね!

“ビフテキ”って何ですか?は良かったな~~\(◎o◎)/!
Posted by simosimo at 2013年11月03日 09:10
『simo』さん、こんにちは!

いつもありがとうございます。

“ポクテキ”って響きもイイですよね・・・
その名前にしたら“カッキテキ”かも(笑)

それにしても、“ビフテキ”を知らないとは
わたしもビックリしました。
わたしたちの時代の憧れだったのにね~うっしっし(^。^)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年11月04日 09:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビフテキよりも
    コメント(2)