2013年12月28日

ドキドキしたら




緊張して、心臓がドキドキした時

ドキドキしたら
ちなみに・・・ドキドキプリキュアですface18



それを鎮めるいい方法がある・・・


という話しを聞きましたicon23




その方法とは・・・


片目のまぶたを人差し指と

中指の腹で静かに押すんだそうです。

すると、2分くらいで

ドキドキが落ち着いてくるってface06



目を押して動悸を鎮める方法は

【アシュネルの反射】と呼ばれ、

スポーツ選手も利用しているとか・・・


眼球を押すと

三叉神経、延髄、迷走神経を介して

心臓に伝わり、心拍数が下がるのだそうです156



へぇ~・・・



押さえ続けると

心拍数が下がり過ぎてしまうくらい

効果が高いといわれているこの方法・・・



わたしと偶然どこかで出会って

心臓がバックンバックンしてしまった時、

その胸の高鳴りを鎮めるために

ぜひ お使い下さいませicon22face21











☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(今の気持ち)の記事画像
いじわる言わないで
健康への誓い
うずうずわくわく
選挙権年齢が
春、新たに
ごぶさたです
同じカテゴリー(今の気持ち)の記事
 いじわる言わないで (2016-10-04 20:58)
 健康への誓い (2016-08-04 14:56)
 うずうずわくわく (2016-07-26 19:47)
 選挙権年齢が (2016-07-11 18:44)
 春、新たに (2016-04-03 11:00)
 ごぶさたです (2016-02-24 13:11)

Posted by 五朋建設総務部S at 12:24│Comments(4)今の気持ち
この記事へのコメント
Sさん☆

おはようございます!

もし偶然にSさんに出会うことになれば、この胸の高まりは最高潮に達すると
思われます(^^)
でも身体だけでなく、心臓にも毛が生えているとかみさんからは言われて
いる私にはこの方法での必要はないのかも知れません。

こんな私の心臓でもこの方法は効果があるのでしょうか??

女性さえもときめかせてしまうイケメンのSさんに是非お会いしたいものです(@^^)/~~~
Posted by simosimo at 2013年12月29日 08:54
もし、Sさんにお会いしたら、片目だけでなく両目を押さえて、くるりと向きを変えてしまうかも
「ちぇっ!何だよぉ〜」
と言いながら・・・・
Posted by まるみまるみ at 2013年12月30日 09:01
『simo』さん、こんばんは!

う~ん、
身体だけでなく、心臓にも毛が生えているsimoさんには
たいした効果はないかも・・・(笑)

もしsimoさんにお会いできたら、逆に
わたしのほうが、今まで味わったことのない恐怖で
心臓が ドウキンドウキンしちゃうことでしょう(*´▽`*)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年12月31日 00:40
『まるみ』さん、こんばんは!

素直じゃない女性って
どうしても自分の気持ちとは
裏腹な態度をとってしまうものなんですよねぇ~

わかります、わかります( ̄ー ̄)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年12月31日 00:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドキドキしたら
    コメント(4)