2014年02月06日

我が人生初



娘と公園に行った時

そこの駐車場で・・・




『ねえパパ、ここ渡れるemoji03

我が人生初


『こうやって・・・』

我が人生初


『う~ん、ここは遠くてダメだicon10

我が人生初


わたし
『パパは出来るよ~』


と、渡ってみせたら・・・



『パパすごーい、足長~いemoji01

って・・・


わたくし生まれてこのかたウン十年

「足が長い」なんて 人から言われたの

はじめてだったので 感激してしまい、

思わず

「今まで生きてきた中で、一番幸せですemoji01

って、娘に・・・


金メダルでもあげたい気分でしたicon22face21












☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(出来事)の記事画像
もち麦効果
信頼してたのに
美味しいからって
男のやさしさ
芳醇な香り
真剣なんだけどな
同じカテゴリー(出来事)の記事
 もち麦効果 (2016-10-23 19:50)
 信頼してたのに (2016-07-13 18:41)
 美味しいからって (2016-05-27 17:32)
 男のやさしさ (2016-05-17 11:21)
 芳醇な香り (2016-05-11 10:05)
 真剣なんだけどな (2016-04-26 10:38)

Posted by 五朋建設総務部S at 10:47│Comments(6)出来事
この記事へのコメント
Sさん☆

おはようございます!

岩崎恭子ちゃんもきっと喜んでいるでしょう!

私は“短足やな~~、嘆息だぁ~??”と言われ続けて
早や二十数年です(-"-)

でもそんな言葉が近頃では快感に変わってきました\(◎o◎)/!

いいですね、最愛の娘って!ヽ(^o^)丿
Posted by simosimo at 2014年02月07日 07:42
私の孫たちも、絶対私を悪く言いません。
面白がってママがけしかけるのですが、聞こえないふりをしたり、ママと目を合わせなかったりしています。
上の子が、画用紙に何か書いているので覗いたら・・・
ずらぁ~っと、ダジャレを書いていました。イルカはいるか?に始まり、最後はパンがパンの耳を食べた、と、全然違う方向になっていたりして
今から真剣にダジャレ考えていると、どこかのおじちゃんみたいになっちゃうぞぉ!と言っときました。
Posted by まるみまるみ at 2014年02月07日 15:30
『simo』さん、こんばんは!

せっかくなのでオリンピックにかけてみました(笑)

この娘もいつまでこんなかわいい言葉をかけてくれるかな~

上の娘たちからはもう「腹が出てる」とか「頬がたれてる」
とかの苦情しか言われなくなっちゃったし・・・(^_^;)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2014年02月07日 18:56
『まるみ』さん、こんばんは!

いや~素晴らしい!
お孫さんたち、前途洋々ですね~

このまま育てば 
どこかの建築会社のおにいさんのように
みんなのアイドルになれちゃうぞぉ~ヽ(^o^)丿 
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2014年02月07日 19:01
 可愛いお嬢さんですね~。お嫁に行ってしまう時には泣いちゃいますね?
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2014年02月08日 11:55
『畳屋の姉さん』さま、こんばんは!

いまは可愛いんですけどね~
いつまでわたしの相手をしてくれるか・・・

もう上のお姉ちゃん達にもずいぶん泣かされているので
結婚する頃には涙も涸れちゃってるんじゃないかなぁ・・・

でも泣いちゃいますね、きっと(~_~;)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2014年02月08日 18:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が人生初
    コメント(6)