2014年02月26日

1,000回を記念して



昨日 日本選手団とともに

ソッチのほうから帰ってきてface21

ふと ブログの管理画面を見たら・・・


1,000回を記念して

なんと、今まで投稿した記事総数が

ピッタリ“1,000回”になってることを発見emoji02face08



なので、

今日はこれを記念して

1,000回を記念して

とびっきりおもしろいブログを

書きま・・・千(せん)face14




な~んて・・・

ここまでやってこれたのも

ひとえに(わたしパッチリ二重ですが161)

みなさんのおかげだと感謝しておりますicon23


これからもみなさんに支えられながら

“2,000回”を目指してがんばりたいと思いますicon14


『もういいかげん にせんかいemoji05

と言われても・・・face18













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(今の気持ち)の記事画像
いじわる言わないで
健康への誓い
うずうずわくわく
選挙権年齢が
春、新たに
ごぶさたです
同じカテゴリー(今の気持ち)の記事
 いじわる言わないで (2016-10-04 20:58)
 健康への誓い (2016-08-04 14:56)
 うずうずわくわく (2016-07-26 19:47)
 選挙権年齢が (2016-07-11 18:44)
 春、新たに (2016-04-03 11:00)
 ごぶさたです (2016-02-24 13:11)

Posted by 五朋建設総務部S at 19:12│Comments(18)今の気持ち
この記事へのコメント
Sさん☆

こんばんは!

1000回の記事、おめでとうございます(^^)

タイミングバッチリでしたね!

これからも楽しい記事をお願いいたしますね!

今回の記事も楽しかったですが・・・

そろそろ容量の100MBに近づいていますね・・・

300MBを増量しないと・・・(^_-)-☆
Posted by simosimo at 2014年02月26日 19:45
すごーい(≧∇≦)

思い出もダジャレもいっぱい、ですね~o(^-^)o

記事ってどこまで増やせるんだろ?
Posted by てぃあら at 2014年02月26日 19:48
(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ケーキが小さいよ。とだけ・・・^^

そんなことじゃ、景気は良くなりませんよ。

もっと気合を入れて・・私は生地の方が好きです。

昨年の夏ごろだったかなSさん・・「蚊」のイラストかな。記事にされました。

その蚊を見るたびに・・うちの、まこっちゃんがお腹を抱えて笑うので・・

大変・・・重宝しております。(謎)

ピクチャーに入れて楽しませて頂いております(笑)
Posted by まこっちゃんのパパまこっちゃんのパパ at 2014年02月26日 20:03
パッチリ二重のSさん

1000回達成記念☆

おめでとう ございます♪

(^_^)∠※

これからも キレのある ダジャレを 楽しみにしております。

((≧∀≦))
Posted by 栗りん at 2014年02月26日 23:46
おはようございます。

1000回とは、凄い数値ですね。

それも、いつもユニークな題材で・・・。
ほぼ毎日・1件でも、3年間弱はかかります。

私等、空を旋回しても敵いません。m(_ _)m
Posted by 蘇州金豪蘇州金豪 at 2014年02月27日 09:08
Sさんおはようございます。

祝1000回♪

毎日の更新にもかかわらず冴え渡る洒落と文章!
これからも楽しみにしていますね。\(^ー^)/
Posted by 変幻猫 at 2014年02月27日 10:44
『simo』さん、こんにちは!

どうもありがとうございます。
simoさんには毎回のようにコメントもいただき
感謝感激アメアラレです(^o^)丿

そうなんです、もうすぐ写真の容量が・・・
どうしよう どうしよう、とあたふたしているだけの
要領の悪いわたしです(~_~;)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2014年02月27日 11:39
『てぃあら』さん、こんにちは!

思い出がいっぱい・・・
おとなのかいだんのぼる~♪
いや、もうかなり下ってるとこですが(涙)

記事は、てぃあらさんの美しさのように
無限大に増やせるようですよ~
「またそんなこと 言ってぃあらぁ」
はは、↑久しぶりのフレーズ(*^。^*)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2014年02月27日 11:47
『まこっちゃんのパパ』さん、こんにちは!

ケーキちっちゃいですか?
わたし控え目な性格なので・・・
いや、女の子と二人ならこのくらいがちょうど(^^ゞ

まこっちゃん、
そんなにあの「蚊」のイラストがお気に入りで・・・
いつ も すきー と 言ってくれてるんですね~(笑)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2014年02月27日 12:00
『栗りん』さん、こんにちは!

ありがとうございまーす、
バッチリ二枚目のSでーす!
って、そんなこと言ってないって?(^_^;)

これからも あキレる ダジャレ、
がんばりまーす(^o^)丿
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2014年02月27日 12:29
『蘇州金豪』さん、こんにちは!

苦節3年、ついにこの日が!!
なんて、好きなこと書かせてもらっているので
なんの苦労もありませんが・・・

会社から「もっとちゃんと会社の宣伝をせんかい!」
と言われるのがプレッシャーであります(;一_一)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2014年02月27日 13:03
『変幻猫』さん、こんにちは!

どうもありがとうございます。

いつの日か 
“満開”の桜の木の下で記念パーティ出来るよう
10,000回目指して がんばりま~す!!
これからもよろしく(^o^)丿
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2014年02月27日 13:12
やいやい、Sさんって二重まぶたの人だったんだぁ~
私、一重まぶたの男性が好きなのにぃ(笑)

2000記事になる前に・・・一重まぶたの男性に
変身しちゃってください。

高須クリニックの院長を目指せ!!(爆)



あっ、1000記事アップ、おめでとうございまーす(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2014年02月27日 15:30
おめでとうございます!ヽ(・∀・)ノ

いいかげん…(~_~;)にせんかい

言われちゃいましたね サスガ(笑)

一万回記念は、是非みんなを

呼んでくれ~まんかいな(* ̄∇ ̄*)

愛と勇気をありがとう~~
Posted by グッチ裕子 at 2014年02月27日 17:52
『じゃすみん』さん、こんばんは!

あっ、ありがとうございまーす!!

じゃすみんさんのお好みに近づけるなら、
三重まぶたにだってなっちゃいますよ~(笑)
高須クリニックに通うのは、金額が高す ぎるので
セロテープでなんとかしたいと思いま~す。
こうご期待ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2014年02月27日 23:19
『グッチ裕子』さん、おはようございます!

どうもありがとうございます。
まだ師匠が“うさぎ”さんだったころから
色々とご指導いただき何とかここまでやってこれました。

こちらこそ 愛と勇気をありがとう!

このフレーズ↑ とてもイイので・・・
これからは
“愛と勇気の戦士 五朋建設総務部Sダー”
をキャッチフレーズに1万回を目指しまーす(*^_^*)/
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2014年02月28日 06:17
S さん、

さすが、Sさんは、すごいネ!

こんなにも、お祝いの言葉をもらえて ・・・

愛と勇気が、溢れているからだね、

おめでとう、sさん! 次は 2000回ですネ!
Posted by ビックオービックオー at 2014年03月02日 21:01
『ビックオー』さん、こんばんは!

ホントにこんなにも
お祝いのお言葉をいただきまして
わたしはとっても幸せ者です!

ビックオーさんも わたしと一緒に
“愛と勇気の戦士”になりませんか?
無理にとは言いま せんし・・・(*^。^*)

これからもよろしく!
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2014年03月03日 19:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1,000回を記念して
    コメント(18)