2014年05月25日

少祈多富




*「少肉多菜」

  肉だけ食べずに野菜も多く摂ろう


*「少糖多果」 

  甘いお菓子より果物を摂ろう


*「少車多歩」

  まず歩こう


*「少憤多笑」

  笑いは憤を吹き飛ばす



これが

健康のコツ】 だそうです201



昨日 これ買ってきて

少祈多富



宝くじ当たりますようにemoji01icon21

と、ちょこっとお祈りしときましたemoji08


「少祈多富」 になるといいけどface21




う~ん・・・

【宝くじが当たるコツ】ってないのかなぁemoji03


やっぱり “コツコツ” 買うことかな・・・face06
















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(出来事)の記事画像
もち麦効果
信頼してたのに
美味しいからって
男のやさしさ
芳醇な香り
真剣なんだけどな
同じカテゴリー(出来事)の記事
 もち麦効果 (2016-10-23 19:50)
 信頼してたのに (2016-07-13 18:41)
 美味しいからって (2016-05-27 17:32)
 男のやさしさ (2016-05-17 11:21)
 芳醇な香り (2016-05-11 10:05)
 真剣なんだけどな (2016-04-26 10:38)

Posted by 五朋建設総務部S at 13:21│Comments(2)出来事ことわざ・慣用句等
この記事へのコメント
Sさん☆

こんばんは(^^)


勉強になります(*^_^*)

宝くじを当てるには大仏様に祈願することですね・・・

奈良の大仏は木造だから、叩くと コツコツ・・・

鎌倉の大仏は金属だから、叩くと クワンクワン・・・

そんな方法では、犬さえ 食わん食わん なのかなぁ~~??
Posted by simosimo at 2014年05月26日 20:53
『simo』さん、こんばんは!

おー、だいぶつっこみが鋭くなりましたね~

もう大仏様をガンガン叩いて祈ガンしちゃおうっと・・・

どうか宝くじ当たりますように!!

simoさんより先に・・・ってね( ̄ー ̄)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2014年05月27日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
少祈多富
    コメント(2)