2014年07月22日
風を切って
恒例の
【朝から大笑い】シリ~ズ

(ついに3回目・・・

この“自転車”


もう2年ほど前に発表されたコンセプトバイクなんですが、
ドイツで開発された〝Flizバイク〟という
なんと
「漕がずに走ることができる“自転車”」
だそうです


どうやって乗るかというと・・・

まぁ、
確かに漕いでないけど・・・

走るには、走らないと

いけないらしい

ランニングしながらサイクリング

なんてふざけたことを

って思ったら・・・
{サドルもペダルもない乗り物ではありますが
脚への負担は見た目ほど大きくなく、
なんらかの理由で自転車に乗れない人々、
例えば事故や障碍によってリハビリや
運動療法が必要になった人々のためのもの・・・}
なんだそうです

けっこうしっかりしたものなんですね~
でも見るからに
上り坂なんかでは
普通の自転車の
バイクろう しそう


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
Posted by 五朋建設総務部S at 09:57│Comments(4)
│unique
この記事へのコメント
総務部Sさん☆
こんばんは(^^)
このバイク、確かに足のリハビリに良いのかも知れないけど・・・
腰がいかれちゃいそうですね??
本当に実際にリハビリに使用しているんでしょうか??
もっと他の機器がありそうな気がするんですが・・・
さすが、ドイツですね・・・どいつが作ったんじゃァ~~(T_T)/
こんばんは(^^)
このバイク、確かに足のリハビリに良いのかも知れないけど・・・
腰がいかれちゃいそうですね??
本当に実際にリハビリに使用しているんでしょうか??
もっと他の機器がありそうな気がするんですが・・・
さすが、ドイツですね・・・どいつが作ったんじゃァ~~(T_T)/
Posted by simo
at 2014年07月22日 21:35

(*^。^*)師匠も、simoさんも、素晴らしいダジャレ(笑)
このバイク、購入しても
いずれは… あのお店に?
バイクを売るなら~♪
GO~バイク王
バイクがないぶん、体力消耗…( ´△`)故にご飯は?(^_^;)
倍、食おう…(* ̄∇ ̄)ノ
このバイク、購入しても
いずれは… あのお店に?
バイクを売るなら~♪
GO~バイク王
バイクがないぶん、体力消耗…( ´△`)故にご飯は?(^_^;)
倍、食おう…(* ̄∇ ̄)ノ
Posted by グッチ裕子 at 2014年07月23日 15:52
『simo』さん、こんにちは!
う~ん、ドイツのデザイナーっていうだけで
誰の誰べえとは書いてなかったので
どいつが作ったのかは わかりかねますが・・・
作った人、最初に乗った時 こう言ったと思いますよ。
“想像してたより しん どいっ” (^^ゞ
う~ん、ドイツのデザイナーっていうだけで
誰の誰べえとは書いてなかったので
どいつが作ったのかは わかりかねますが・・・
作った人、最初に乗った時 こう言ったと思いますよ。
“想像してたより しん どいっ” (^^ゞ
Posted by 五朋建設総務部S
at 2014年07月23日 16:36

『グッチ裕子』さん、こんにちは!
これダイエットに良さそうですよね~
でもすぐに飽きてしまって
バイク王に売りにGO~
そしたら・・・
「これは、買い取れません!」
「え~このドイツ製のバイク、
買い取り出来ないなんて ひ どいっ!」
「今度はちゃんとしたバイク持ってきてね。
じゃ バイバイ~」
「ク~~(T_T)」
これダイエットに良さそうですよね~
でもすぐに飽きてしまって
バイク王に売りにGO~
そしたら・・・
「これは、買い取れません!」
「え~このドイツ製のバイク、
買い取り出来ないなんて ひ どいっ!」
「今度はちゃんとしたバイク持ってきてね。
じゃ バイバイ~」
「ク~~(T_T)」
Posted by 五朋建設総務部S
at 2014年07月23日 16:55
