2015年04月11日

よりどりみどり




いつも末娘がお風呂で遊んでいる

このおもちゃの〝黒板〟


よりどりみどり


昨夜 息子とお風呂に入っていた時

これを見ながら 息子が、


『ねえねえ、何で緑色なのに〝黒板〟って言うの?』


って・・・




お~、確かに・・・



あっ、でも・・・


と ふと思いつき、


『そりゃ、緑色なのに〝青信号〟って言ったり

 緑色なのに〝青汁〟っていうのと一緒だろ~』


と、言ったら


息子は

『あー そうか~』


って、納得しちゃいましたemoji07



けど・・・




うん?

じゃあ〝青板〟でいいじゃん・・・


何てことを考え出したら

頭の中で緑色が ぐりーんぐりんと・・・face15





う~ん、


ホントのとこは どうなんだろemoji03face06
















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ






同じカテゴリー(今の気持ち)の記事画像
いじわる言わないで
健康への誓い
うずうずわくわく
選挙権年齢が
春、新たに
ごぶさたです
同じカテゴリー(今の気持ち)の記事
 いじわる言わないで (2016-10-04 20:58)
 健康への誓い (2016-08-04 14:56)
 うずうずわくわく (2016-07-26 19:47)
 選挙権年齢が (2016-07-11 18:44)
 春、新たに (2016-04-03 11:00)
 ごぶさたです (2016-02-24 13:11)

Posted by 五朋建設総務部S at 16:15│Comments(4)今の気持ち
この記事へのコメント
Sさん・・この間・・寝言で・・みどり・・みどりぃー・・


とか叫んでなかったぁぁ(笑)
Posted by まこっちゃんのパパまこっちゃんのパパ at 2015年04月11日 18:00
『まこっちゃんのパパ』さん、こんばんは!

そんな 
青ざめるようなこと
言わないで下さい( ̄◇ ̄;)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2015年04月12日 22:32
Sさん☆ こんばんは(^^)/

黒板は明治の初期に輸入されていたそうですね。。。

名前も ズバリ ブラックボード。。。

黒色だと眩しく目に悪いので、日本のメーカーが緑色塗料を開発して、塗ったものが登場したそうです(*'ω'*)

日本の学校は窓が南向きにされているので、右側の方は相当眩しかったんでしょうね!

今は、ホワイトボードが多くなってしまったので、昔が懐かしいです。。。

・・・と、言っても10年前くらい昔のことなんですが・・・"(-""-)"

私は、ご存じのとおり、余りにもてるので(#^^#)よりどりみどりには違いないんですが( `ー´)ノ・・・ミドリさんとはお付き合いしたことがありません(^^)/

ちなみに、最近の新しい信号機はLEDが全盛となっておりますので、確か信号機の緑色は、青色に変わったような気がするのですが・・・覚え違いだったでしょうか??

色が変わってしまったので、青ざめてしまいました(^_-)-☆。。。
Posted by simosimo at 2015年04月13日 23:12
『simo』さん、こんばんは!

丁寧なご説明ありがとうございます。
黒板で説明してくれるともっとわかりやすいかも・・・
わたしは黒板を前にすると、ボードしてしまいますが(笑)

みどりさんとはお付き合いがないんですか~
わたしは大の仲良しです・・・
みどりのおばさんと(*^。^*)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2015年04月14日 17:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よりどりみどり
    コメント(4)