2016年03月17日

きゃりーぴゃむぴゃむ



昔は 

“早口言葉”得意なわたしでしたが、

最近 歳をとるとともに

口の動きも鈍くなってきてしまいましたicon10


きゃりーぴゃむぴゃむ




それでも・・・


『東京特許許可局(とうきょうとっきょきょかきょく)』×3

とか

『青巻紙赤巻紙黄巻紙(あおまきがみ あかまきがみ きまきがみ)』×3


くらいならまだ大丈夫ですが、


以前には言えたこの言葉が

どうしてもスムーズに言えない・・・face07




『マサチューセッツ州知事(まさちゅーせっつしゅうちじ)』×3



一回すらまともに言えませんicon15





えっ、

そんなの簡単?


じゃあ、言ってみそemoji26







『まさちゅーせっちゅ ちゅうちじ』

って言っちゃった人・・・


正直に手を挙げてicon23face21















☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(unique)の記事画像
5時になると
そう読むか・・・
さびついてきたか
ヤホー知恵袋
割れせん
電池切れか・・・
同じカテゴリー(unique)の記事
 5時になると (2016-11-13 20:28)
 そう読むか・・・ (2016-11-03 21:21)
 さびついてきたか (2016-07-20 13:30)
 ヤホー知恵袋 (2016-07-16 16:16)
 割れせん (2016-06-25 10:44)
 電池切れか・・・ (2016-06-22 11:20)

Posted by 五朋建設総務部S at 11:50│Comments(4)unique
この記事へのコメント
 確かに歳とともに・・・。
 よし、これからは時々早口言葉を言って若返りを図ります!口角周辺の筋トレになりそうです。
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2016年03月17日 17:51
『畳屋の姉さん』さま、こんばんは!

確かに・・・
ほうれい線解消にも効果がありそうgood。
でも、口や舌がつらないように気を付けないと・・・

ほうれぃみたことか!って言われないように(^_^;)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2016年03月17日 22:28
 上手い!座布団3枚!

 ほうれい線や二重あごの対策として、全力で「あい~ん!」と「まいう~!」を言うのもいいそうです。早口言葉が面倒くさくなった時、オススメです。
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2016年03月18日 16:23
『畳屋の姉さん』さま、ありがとうございます。

そうそう、
「アイーン」っていうのとってもいいそうですね~
おしむらくは 絶対人前では出来ないことですが(^_^;)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2016年03月19日 17:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きゃりーぴゃむぴゃむ
    コメント(4)