2012年01月27日

読み違い


最初見た時、わたしも 嫁も 娘も

みんな 『小公女』と読んでしまったface15

こちら 

読み違い

ホントは 『小女子』(こうなご) なんだけど・・・face21


「小女子の佃煮」 とっても美味しかった~

一度食べ出すと、箸が止まらなくなっちゃうface03


ところで 「小女子」「ちりめんじゃこ」って

形も味もそっくりですよねemoji04











☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー




同じカテゴリー(頂きもの)の記事画像
味わい濃厚
心にしみ太
クリアーな気持ち
ふっくら粒入り
こんなん気持ち
やっぱし!
同じカテゴリー(頂きもの)の記事
 味わい濃厚 (2015-10-04 20:27)
 心にしみ太 (2015-05-23 11:39)
 クリアーな気持ち (2015-02-06 11:45)
 ふっくら粒入り (2015-01-30 18:04)
 こんなん気持ち (2015-01-06 10:57)
 やっぱし! (2014-12-08 19:23)

Posted by 五朋建設総務部S at 16:50│Comments(2)頂きもの
この記事へのコメント
 私のあやふやな記憶によると、確か少女子の方がちりめんよりも体が長細かった気がします。味は佃煮だからほぼ同じですね。
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2012年01月28日 11:41
へぇ~そうなんですね。

同じものだけど呼び名が違うだけ?・・・とも思っていましたが
やっぱり違うものだったんですね!!

「畳屋の姉さん」さん、ありがとうございます。
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年01月28日 13:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
読み違い
    コメント(2)