2012年03月06日

一日遅れで


昨日は二十四節気の一つ「啓蟄(けいちつ)」

〔春の暖かさを感じ、土の中で冬眠していた虫が穴からはい出てくるころとされている日〕


でしたが・・・

虫さん達もとても寒くて出てこられなかったことでしょうface07



一転して今日はとても暖かくなりましたねemoji15


待ちかねた虫さん達が一斉にモゾモゾと動き出しているのではface18


もしかすると、この方々も・・・face21

一日遅れで










☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー




同じカテゴリー(今日は〇〇の日)の記事画像
今日は“山の日”
えっ、何か?
寒さが強く・・・
思い切って言っちゃおう
憧れのシチュエーション
こっちと思いたい
同じカテゴリー(今日は〇〇の日)の記事
 今日は“山の日” (2016-08-11 12:18)
 えっ、何か? (2016-04-01 11:21)
 寒さが強く・・・ (2016-01-06 17:55)
 思い切って言っちゃおう (2015-11-29 15:26)
 憧れのシチュエーション (2015-11-07 15:37)
 こっちと思いたい (2015-11-03 22:11)

Posted by 五朋建設総務部S at 11:35│Comments(4)今日は〇〇の日
この記事へのコメント
あっ!

  顔だし OKだったのですね!(笑)
Posted by もじもじくん at 2012年03月06日 13:00
あっ! やばい・・・

ばれちゃいました!?
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年03月06日 19:46
 小人図鑑でしたっけ?ウチの子供たちが大好きです。夏はお台場合衆国で見ましたし、本も持っていますよ。
 こういうの、「キモ可愛い」って言うんですかねぇ。
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2012年03月07日 11:12
そうです、「こびと図鑑」!うちの子供も
『キモ可愛い~』ってgoodsもいくつか持ってます。
ちょっと大人には理解し難い「世界」ですねぇ^^;
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年03月07日 17:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一日遅れで
    コメント(4)