2012年03月14日

sandwich



昨日、3月13日は

『サンドイッチの日』 だったそうですface13

そのこころは・・・

3(さん) が 1(いち) を挟んで(サンどして)いるからemoji01face08

sandwich

〝サンドイッチ〟の名前の最も有名な由来は

『イギリスの貴族であったサンドウィッチという名前の伯爵が
 無類のトランプゲーム好きで、食事をする間もトランプを
 中断するのはイヤだと、ゲームの合間に片手で食事が取れるよう 
 パンに具を挟んだものを用意させていたことから
 いつしかこれがサンドイッチと呼ばれるようになった』

というものface17

この話は わたしも聞いたことがありますが

その他にも・・・

サンド(砂、sand)とウィッチ(魔女、witch)」以外なら

どんなものでもパンにはさんで食べられる、ということから

〝サンドイッチ〟と名づけられた、とする説もあるそうです。


これは、初耳emoji32 おもしろいですねface22









☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー








同じカテゴリー(今日は〇〇の日)の記事画像
今日は“山の日”
えっ、何か?
寒さが強く・・・
思い切って言っちゃおう
憧れのシチュエーション
こっちと思いたい
同じカテゴリー(今日は〇〇の日)の記事
 今日は“山の日” (2016-08-11 12:18)
 えっ、何か? (2016-04-01 11:21)
 寒さが強く・・・ (2016-01-06 17:55)
 思い切って言っちゃおう (2015-11-29 15:26)
 憧れのシチュエーション (2015-11-07 15:37)
 こっちと思いたい (2015-11-03 22:11)

Posted by 五朋建設総務部S at 10:10│Comments(0)今日は〇〇の日
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
sandwich
    コメント(0)