2012年03月25日
特定記録郵便
先日私宛に
『特定記録』なる郵便物が届きました

2009年2月末をもって『配達記録郵便』が廃止されたのに伴い
この『特定記録郵便』というものが新設されたのだそうです。
もう3年前


『特定記録郵便』のメリットとしては
・引受けを記録するので、郵便物等を差し出した記録が残る
・インターネット上で配達状況を確認可能
で、料金は通常の郵便料金+160円だそうです。
(配達記録郵便では、210円が必要でしたが)
ただ郵便受投函になり実際にその郵便物を相手が受け取ったか
どうかまではわからない参考的な追跡記録のようですので
より確実性を求めるのであれば『簡易書留』にした方がいいようです。
『特定記録郵便』は
個人の方には 「オークションの商品発送」
法人では 「納品書や請求書」「懸賞品・会員誌」などの発送におすすめ
ということで・・・
わたしのところに来た〝郵便物〟の中身は
ある会社のキャンペーンで当たった〝クオカード〟でした

『やったぁー



☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

Posted by 五朋建設総務部S at 16:30│Comments(0)
│出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。