2012年04月19日

最初の一歩


日本の歴史上はじめて、全国を測量し正確な日本地図を作った

として有名な「伊能忠敬(いのうただたか)」

最初の一歩

今日4月19日は、その「伊能忠敬」さんが

測量の第一歩を踏み出した日、ということで

【地図の日(最初の一歩の日)】なのだそうですemoji01

それから17年をかけて、日本全国を歩いたのだとか…す・すごいface08


ところで・・・

「最初の一歩」といって想い出されるのは

『はじめの一歩』face02

最初の一歩

言わずと知れた、有名な〝ボクシング漫画〟ですねemoji11

1989年の「はじめの一歩」から

今ではなんと99巻まで発売されているそうemoji01

最初の一歩


記念すべき第100巻まで

『あと一歩』 ですねemoji08face22









☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー




同じカテゴリー(今日は〇〇の日)の記事画像
今日は“山の日”
えっ、何か?
寒さが強く・・・
思い切って言っちゃおう
憧れのシチュエーション
こっちと思いたい
同じカテゴリー(今日は〇〇の日)の記事
 今日は“山の日” (2016-08-11 12:18)
 えっ、何か? (2016-04-01 11:21)
 寒さが強く・・・ (2016-01-06 17:55)
 思い切って言っちゃおう (2015-11-29 15:26)
 憧れのシチュエーション (2015-11-07 15:37)
 こっちと思いたい (2015-11-03 22:11)

Posted by 五朋建設総務部S at 11:30│Comments(2)今日は〇〇の日
この記事へのコメント
総務部Sさん…
みえちゃんのブログにコメントありがとうございました
五朋建設さんの 看板しょっていながら…私のブログに感染したせいで…随分と路線がずれて!?しまったのではないかと… ご迷惑おかけしてしまいましたね ((..)
で、その 伊能忠敬さんの銅像になりすましてるのは(¨)? 全身白塗りした、総務部Sさんですよね?

最後まで、こんな私ですみません…
本当に、ありがとうございました (⌒‐⌒)
P,S 五朋建設内のブロガーさまにも 宜しくお伝えください (__)
Posted by 旅立ったぶたうさぎ at 2012年04月19日 18:08
『ぶたうさぎ』さん
わざわざお返事頂きありがとうございます!
確かに「ぶたうさぎさん」に感染しました・・・
が、そのおかげで最近ブログの評判が良くなったんですよ(笑)
「五朋建設」のブロガーを代表してお礼申し上げます!
『ぶたうさぎさん、楽しい時間をありがとうございました。
 どうかお元気で…またきっとどこかで(^o^)/』

そうそう、残念ながらこの銅像はわたしではありません。
わたしはもっとイケメンのいい男ですよ~~な・ん・て
忠敬さんすみませんm(__)m
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年04月19日 18:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最初の一歩
    コメント(2)