2012年05月01日

続NEOPASA清水レビュー



【NEOPASA清水レビュー】 の続きです。


お腹もいっぱいになったので、『新東名』側に出てみました。

続NEOPASA清水レビュー

《パークの案内図》

続NEOPASA清水レビュー

展望台があるようなので、そちらへ・・・emoji09

続NEOPASA清水レビュー

とってもきれいな遊歩道icon12

続NEOPASA清水レビュー



残念ながら曇っていて富士山は見えませんでしたが

とても清々しい景色を堪能できましたicon14

続NEOPASA清水レビュー


『NEOPASA清水』の全景

続NEOPASA清水レビュー

『新東名』からは駐車場待ち渋滞が発生していましたface03

続NEOPASA清水レビュー


icon25からは30分もかからず来れることがわかったので

また近々来たいと思います。

続NEOPASA清水レビュー

今回はすごく並んでいたので食べるのをあきらめた

〝大かまど飯 寅福〟の 「丼ぶり」 を食べに・・・face21








☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー




同じカテゴリー(出来事)の記事画像
もち麦効果
信頼してたのに
美味しいからって
男のやさしさ
芳醇な香り
真剣なんだけどな
同じカテゴリー(出来事)の記事
 もち麦効果 (2016-10-23 19:50)
 信頼してたのに (2016-07-13 18:41)
 美味しいからって (2016-05-27 17:32)
 男のやさしさ (2016-05-17 11:21)
 芳醇な香り (2016-05-11 10:05)
 真剣なんだけどな (2016-04-26 10:38)

Posted by 五朋建設総務部S at 15:36│Comments(4)出来事
この記事へのコメント
(^.^)後半戦へつづく…
の下りでしたからね…
気になっちゃって 来ましたよ♪
総務部Sさん… ソフトクリーム食べて…+アゲパン 更にまた アイスですかー( ̄▽ ̄;)
遊歩道 駆け上がったくらいじゃ… 消費できませんよ…
後半戦 きれいに仕上がったブログだあ〜(^○^) と 思っていたら…
最後が…( ̄▽ ̄;)
『丼ぶり』食べにって…
あ、私を展望するには、よく晴れた日に限りますよ (^.^) ヒカリ☆ませんから〜 (注;有料デス;^_^A
Posted by ウサギ急便 at 2012年05月01日 16:56
やっぱり新東名混んでましたか・・・
新東名の食べ物特集?を見て行きたいと思ってたのですが
連休明けの方がゆっくりできそうですね^^
Posted by hitchhitch at 2012年05月01日 20:46
『ウサギ急便』さん
後半も最後までお付き合いいただきありがとうございます!
最後の締めが拙かったですか(・。・;
どうも最後オチをつけないと気が済まない性格でして(^^ゞ

ウサギ急便さんの展望料、税込105円以上だったらやめとこっかな(笑)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年05月01日 23:24
『hitch』さん、コメントありがとうございます!

特に「NEOPASA清水」は
上下線集約のSAなのですごく混雑するんでしょうね~(>_<)

確かに連休中はずっとこんな具合だと思われますね・・・
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年05月01日 23:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続NEOPASA清水レビュー
    コメント(4)