2012年05月24日

梅干しすっぱ



冷蔵庫の奥から古~い〝梅干し〟が出てきましたface02


梅干しすっぱ


「梅干しと友達は古いほど良い」っていうくらいだから

よっぽど美味しくなってるんだろうな~と

期待してかじってみたら・・・

『おぉーすっぱ~face03



顔をしかめるほど酸っぱいのは

確か〝クエン酸〟のせい・・・


〝クエン酸〟には 疲労回復の働きや

消化液の分泌を高める働きがあり、殺菌作用

などもある優れものなんですよね~


梅干しすっぱ


それはいいけど、この梅干し


酸っぱすぎて 『とても クエンemoji06face25








☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー




同じカテゴリー(出来事)の記事画像
もち麦効果
信頼してたのに
美味しいからって
男のやさしさ
芳醇な香り
真剣なんだけどな
同じカテゴリー(出来事)の記事
 もち麦効果 (2016-10-23 19:50)
 信頼してたのに (2016-07-13 18:41)
 美味しいからって (2016-05-27 17:32)
 男のやさしさ (2016-05-17 11:21)
 芳醇な香り (2016-05-11 10:05)
 真剣なんだけどな (2016-04-26 10:38)

Posted by 五朋建設総務部S at 15:15│Comments(4)出来事
この記事へのコメント
(*^-')b梅干し食べてスッパマン!
こんにちわ、笑顔で宅配ウサギ急便です
梅干しの思い出は、やはり幼稚園、小学校の遠足ですね… 皆が、タコサンウインナ〜など、トレンディ〜なお弁当を広げる中、私はっ!? 私だけは(^_^;)…
巨大な オニギリくん中身は 勿論 梅干し!

まあ…(-_-;)ハミデブでしたからね〜

ですが、梅干しには 抗菌作用もありますから、ちゃんと親は考えてくれていたのでしょうね〜

先日、頭が痛かった時、こめかみに 貼ろうか迷ったんですが… (^_^;)
古くからの民間療法ですからね…
梅干しは 身体にいいんですよ(^o^) 是非 毎日食べましょう

『ねえ 梅さん♪ 』
『おう!ヒロシ〜ピョン吉』 (*^-')b
Posted by ウサギ急便 at 2012年05月24日 16:59
『ウサギ急便』さん、ありがとう!
梅干し食べてスッパマン・・・わたしの大好きキャラです(^0^)/
締めには梅さんまで登場させていただいて・・・涙涙

そう、お弁当には梅干は必需品です。
頭が痛いときにも梅干は欠かせませんね(笑)
あっ、もしかしてウサギ急便さんって
風邪ひいた時、喉にネギ巻いちゃう人ですかぁ\(◎o◎)/!
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年05月25日 00:24
(^o^) ハナキン☆←古いっ!? ですね〜
いや…最近 朝目覚めてから、『あれ!?今日何曜日だっけ(-゜3゚)』 なんて、ことがあるんですよ…
確認のために、カレンダ〜は 日めくりです(笑)

いやそれより…『ネギ湿布』よく ご存じですね〜(^o^)
軽く焼いて、ガーゼに繰るんで 喉にまく(^^)
いいんですよ ネギにもちゃんと、消炎作用があるんですから〜

ですがね〜 ( ̄0 ̄)

わたくし 首が太すぎて…ガーゼハンカチじゃ 足りないんですよ…(泣)

ま、そんな時は〜(^o^)
『喉に巻く 木綿の〜ハンカチーフください〜♪ ハンカチーフく〜ださい♪』
で、代用してます(笑)

あ、営業部Mさまにご連絡… ありがとうございました m(__)m
Posted by ウサギ9便 at 2012年05月25日 06:15
さすが『ウサギ9便』さん
ネギ湿布詳しくご存じで・・・
ハンカチーフより、中尾さんにねじねじ借りたらどうでしょう!?(笑)

ウサギ急便さんのために「今日は何の日シリーズ」
なるべく投稿したほうが、良さそうですね~(^o^)丿
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年05月25日 10:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅干しすっぱ
    コメント(4)