2012年05月19日
カリッとしない
ご近所さんに頂いた
「京のかりんとうまんじゅう」
「かりんとうまんじゅう」って、カリカリして美味しいから大好き

『いただきま~す!』
『あれっ



『これ、「かりんとうまんじゅう」じゃないじゃん

と、思いましたが・・・
『〝いつもしっとりやわらか〟って書いてある


この店のものだけじゃなく、京の「かりんとうまんじゅう」って
みんなカリッとしてないのでしょうか

いや、もしかして
関西方面の「かりんとうまんじゅう」はやわらかいのが常識

ご存知の方、教えてください


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

Posted by 五朋建設総務部S at 16:50│Comments(2)
│頂きもの
この記事へのコメント
(^.^)こんにちわ
って…私はその件について残念ながら…?でしたゆえ、今回コメントご遠慮しようかな…(^_^;) なんて思ったんですけど…
私的な解釈では
かりんとうの風味♪とでも いいますか ? また お色味具合がかりんとう?
その コンセプトはいかに!? なんですがね…
『しっとりやわらか』な お上品さは(^.^) まさしくわたくし
とそっくりですね!?
って…私はその件について残念ながら…?でしたゆえ、今回コメントご遠慮しようかな…(^_^;) なんて思ったんですけど…
私的な解釈では

その コンセプトはいかに!? なんですがね…
『しっとりやわらか』な お上品さは(^.^) まさしくわたくし

Posted by ウサギ急便 at 2012年05月20日 11:41
『ウサギ急便』さんもご存知じゃありませんでしたか?
お上品さがウサギ急便さんとそっくりかどうかはさて置き(-_-;)
確かに色や風味は、かりんとうそのものでしたがね・・・(T_T)
お上品さがウサギ急便さんとそっくりかどうかはさて置き(-_-;)
確かに色や風味は、かりんとうそのものでしたがね・・・(T_T)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年05月20日 23:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。