2012年06月20日

10億円のおこづかい




先日、雑誌で

新聞一枚を何回折りたためばその厚さが富士山の高さを超えるか?

という問題が載っているのを見ましたface13

10億円のおこづかい

新聞紙一枚あたりの厚さは約0.1ミリ

1回折るたびに厚さは2倍になるので

1回目…0.2ミリ、2回目…0.4ミリ、3回目…0.8ミリ

と計算していくと、25回目に約3,355mになります。

富士山の高さは3776mなのでもう一折り・・・

10億円のおこづかい

26回で約6710mとなり、ついに富士山の高さを超えますねicon14

つまりはこれって、〝2の26乗〟なんですけど

この計算って途中からものすごい勢いで数が増えるので

例えばもっと折っていくと42回目には439,800kmとなり

地球から月まで(約38万キロ)たどり着いちゃいますface08

10億円のおこづかい

たった42回折るだけで、ですよemoji01


けど、実際には7,8回くらいしか折れないですがねface21




もしわたしが子供の時、すごく頭が良くて

1ヶ月のおこづかい 1日目は1円、2日目は2円、3日目は4円と

1日たつにつれて2倍にしていって欲しいって親にお願いしていたら

1ヶ月で10億円を超えるおこづかいをもらえてたかも・・・face14

〔31日目で な・なんと10億7,300万円face05

10億円のおこづかい


『どうか、うちの子供たちがこの事に気づきませんようにemoji02face06










☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー




同じカテゴリー(出来事)の記事画像
もち麦効果
信頼してたのに
美味しいからって
男のやさしさ
芳醇な香り
真剣なんだけどな
同じカテゴリー(出来事)の記事
 もち麦効果 (2016-10-23 19:50)
 信頼してたのに (2016-07-13 18:41)
 美味しいからって (2016-05-27 17:32)
 男のやさしさ (2016-05-17 11:21)
 芳醇な香り (2016-05-11 10:05)
 真剣なんだけどな (2016-04-26 10:38)

Posted by 五朋建設総務部S at 11:17│Comments(6)出来事
この記事へのコメント
 本当ですか?なんだか半分騙されたような・・・。
 数って不思議ですね。
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2012年06月20日 15:47
『畳屋の姉さん』さま、こんばんは

そう、ウソのようなホントのような・・・
でも計算するとそうなるんですよね~数字のマジックです!

な~んて、ホントは嘘なんですよ。
ですから騙されたと思ってわたしに1日目は1円、2日目は2円、
3日目は4円と、おこずかいくれてみて下さいな(*^。^*)
1ヶ月後には・・・
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年06月20日 19:10
こういう話いいですよね~!
現実を忘れ、夢があるというか!

我が家の娘たちは、数学苦手なんで思いつかないはずですし、
私も払えません!(>_<)
Posted by  ♪ 音楽小僧 ♫ ♪ 音楽小僧 ♫ at 2012年06月21日 08:36
『♪音楽小僧♫』さん、こんにちは

そうです!たまにはこういう夢のある話をして
現実逃避しないと、ストレスが・・・な~んて(^^ゞ

わたくしも、10日目までしか払えません(-_-メ)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年06月21日 11:47
なんと!このお札の山は???本物???
何事も積み重ねが大事ですねぇ(;一_一)
Posted by リラクゼーションサロンb.bリラクゼーションサロンb.b at 2012年06月21日 15:54
『リラクゼーションサロンb.b』さん、こんばんは
コメントありがとうございます!

ええ、本物ですよ・・・見たことありませんか?
わたしはいつもこの山、枕にしてますけど…
当然ウソです!枕にしては高すぎますものね~
ホントは椅子にしてます・・・(*^。^*)

〝10億の道も1円から〟ですね(^O^)/
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年06月21日 20:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10億円のおこづかい
    コメント(6)