2012年06月19日
ロマンスの日
今日6月19日は
【ロマンスの日】
「ロマン(6)チッ(1)ク(9)」の語呂合せ

〔日本ロマンチスト協会〕が制定したそうですが
いろんな協会があるものですねぇ


〝ロマンス〟〝ロマンチック〟というと
思い出す歌いっぱいありますね~
あなたお願いよ 席を立たないで
息がかかるほど そばにいて欲しい
あなたが 好きなんです [ロマンス(岩崎宏美)]
Boy Meets Girl いつまでも ずっとこの気持ちを忘れたくない
Fall In Love ロマンスの神様 どうもありがとう [ロマンスの神様(広瀬香美)]
誰か Romantic 止めて Romantic
胸が胸が苦しくなる
惑う瞳に甘く溺れて
Hold me tight せつなさは止まらない [Romanticが止まらない(C-C-B)]
あぁ あなたに 恋心ぬすまれて
もっとロマンス 私に仕掛けてきて [シルエット・ロマンス(大橋純子)]
もっとワイルドにもっとたくましく生きてごらん
ロマンティックあげるよロマンティックあげるよ
ホントの勇気見せてくれたら
ロマンティックあげるよロマンティックあげるよ
トキメク胸に キラキラ光った 夢をあげるよ [ドラゴンボールの“ロマンティックあげるよ”]
(詠み人知らず

どの歌もそれぞれ想い出があるなぁ

わたくし若かりし頃は〝ロマンチスト〟を気取って
・二人の思い出の曲をカセットに録音してプレゼントする。
・バッグにラブレターをしのばせておく。
・枕の下に小さなプレゼント(チョコとか)を用意しておく。
・街の電光掲示板に「ハッピーバースデー」
・小さなフランス料理店を貸し切り
な~んてことをしてましたが(マジです)
何か・・・


う~恥ずかし~

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

Posted by 五朋建設総務部S at 16:01│Comments(14)
│今日は〇〇の日
この記事へのコメント
全然恥ずかしくないじゃないですか!そういう事をしてもらった方、幸せだと思います。いい思い出ですよ。
Posted by 畳屋の姉さん
at 2012年06月19日 16:34

『畳屋の姉さん』さま、こんばんは
そ・そうですか・・・
その当時はこういうことをする自分に酔ってたのかも!?
嬉しかった、と思って頂いてたら本望ですね(#^.^#)
そ・そうですか・・・
その当時はこういうことをする自分に酔ってたのかも!?
嬉しかった、と思って頂いてたら本望ですね(#^.^#)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年06月19日 18:31

初めてコメします。こんばんわ。Sさん。でいいのでしょうか?
ちゃむさんの妻、てぼちです。
いつも、遊びにきてくれていて、ホントに感謝していました。ありがとうございます。
ロマンチストさんなんですね。ステキです。私はそういったサプライズ系は経験がないので、ちょっと憧れてしまいます。今度ちゃむさんに、ご指導のほどよろしくおねがいします。
ちゃむさんの妻、てぼちです。
いつも、遊びにきてくれていて、ホントに感謝していました。ありがとうございます。
ロマンチストさんなんですね。ステキです。私はそういったサプライズ系は経験がないので、ちょっと憧れてしまいます。今度ちゃむさんに、ご指導のほどよろしくおねがいします。
Posted by ちゃむおじさん
at 2012年06月19日 19:09

はじめまして。
へエー!
小説やTVの世界みたいです。
電光掲示板に「ハッピーバースデー」
それが今の奥様だったりするわけですね(・・?)
へエー!
小説やTVの世界みたいです。
電光掲示板に「ハッピーバースデー」
それが今の奥様だったりするわけですね(・・?)
Posted by 瞳
at 2012年06月19日 19:17

はじめまして、オバタケイコです(^_^)
ロマンスの日なるものがあるのですね!
〔日本ロマンチスト協会]にはビックリです!
わたしもロマンチストなので顧問にでもしてもらおうかなぁ♪
なかなか若い頃やりましたね~。
わたしもラブレターは何度か書いたことあります(*^_^*)
ロマンスの日なるものがあるのですね!
〔日本ロマンチスト協会]にはビックリです!
わたしもロマンチストなので顧問にでもしてもらおうかなぁ♪
なかなか若い頃やりましたね~。
わたしもラブレターは何度か書いたことあります(*^_^*)
Posted by ケイチャン
at 2012年06月19日 20:38

読んでるだけで
胸キュンしちゃいました
ホントに
してもらった方は嬉しいと思います(o^∀^o)
胸キュンしちゃいました

ホントに
してもらった方は嬉しいと思います(o^∀^o)
Posted by ミエ at 2012年06月19日 22:56
・・・ちなみにひっかり~ず
CCBの大ファンでして、
東京までライブを見に行ったこと思い出します。
・・・それからSさんのロマンチックなこと列伝の中で
フランス料理店貸切ってのにドキドキしました!!
CCBの大ファンでして、
東京までライブを見に行ったこと思い出します。
・・・それからSさんのロマンチックなこと列伝の中で
フランス料理店貸切ってのにドキドキしました!!
Posted by なっちぃーず/ひっかり~ず
at 2012年06月20日 09:59

おはようございます。
蘇州金豪と申します。先週より、中国蘇州に里帰り?し、滞在しています。
ロマンス、シルエットロマンス、ロマンチックが・・・、ロマンスの神様、懐かしい名曲ばかりです。30年以上経過していても、メロディーと共に当時の思い出が蘇ります。
Romance=ロマンスを、中国語で表現すると『愛情故事(アイ チィン グゥ シ)』となるようです。
何らかの“事故”が起こらなければイイのですが・・・。
蘇州金豪と申します。先週より、中国蘇州に里帰り?し、滞在しています。
ロマンス、シルエットロマンス、ロマンチックが・・・、ロマンスの神様、懐かしい名曲ばかりです。30年以上経過していても、メロディーと共に当時の思い出が蘇ります。
Romance=ロマンスを、中国語で表現すると『愛情故事(アイ チィン グゥ シ)』となるようです。
何らかの“事故”が起こらなければイイのですが・・・。
Posted by 蘇州金豪
at 2012年06月20日 10:27

『ちゃむおじさん』の奥様、てぼちさん、こんにちは
初コメありがとうございま~す!
こちらこそいつも訪問して頂き感謝しております。
これからもよろしくお願いしますm(__)m
わかりました、ちゃむさんにご指導してさしあげましょう・・・
若かりし頃には「プレイボーイ」と言われたこのわたくしが(^^)v
いまはまったくその面影はありませんが(~_~;)
初コメありがとうございま~す!
こちらこそいつも訪問して頂き感謝しております。
これからもよろしくお願いしますm(__)m
わかりました、ちゃむさんにご指導してさしあげましょう・・・
若かりし頃には「プレイボーイ」と言われたこのわたくしが(^^)v
いまはまったくその面影はありませんが(~_~;)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年06月20日 11:43

『瞳』さん、はじめまして
コメントありがとうございます!
その当時こういうことするの結構流行ってたんですよ~
もう時効ですから言っちゃいますけど、何人かに同じことを^^;
うちの奥さんの誕生日には…え~と…したかな?…たぶん(@_@;)
コメントありがとうございます!
その当時こういうことするの結構流行ってたんですよ~
もう時効ですから言っちゃいますけど、何人かに同じことを^^;
うちの奥さんの誕生日には…え~と…したかな?…たぶん(@_@;)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年06月20日 11:57

『ケイチャン(オバタケイコ)』さん、はじめまして
コメントありがとうございます!
はい、若かりし頃は若気の至りでけっこうやっちゃってました(^^ゞ
ケイコさんもロマンチストなんですね~
ぜひ〔日本ロマンチスト協会]にご入会を・・・
顧問に推薦させていただきますよ(^o^)丿
コメントありがとうございます!
はい、若かりし頃は若気の至りでけっこうやっちゃってました(^^ゞ
ケイコさんもロマンチストなんですね~
ぜひ〔日本ロマンチスト協会]にご入会を・・・
顧問に推薦させていただきますよ(^o^)丿
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年06月20日 12:06

『ミエ』さん、こんにちは
もしロマンチストな「オヤジ」でもよろしければ
もっと〝胸キュン〟させて差し上げますけど(*^。^*)
もしロマンチストな「オヤジ」でもよろしければ
もっと〝胸キュン〟させて差し上げますけど(*^。^*)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年06月20日 12:09

『ひっかり~ず』さん、こんにちは
わたしもCCB好きだった~コンサートまでは行かなかったけど(笑)
「フランス料理店貸切り」は思い切っちゃいました・・・
友達の知り合いがやってたお店だったから可能だったんですけどね!
もっとお金持ちだったらディズニーランド貸切ってみたいとこですが…
(マイケルかよっ)(*^。^*)
わたしもCCB好きだった~コンサートまでは行かなかったけど(笑)
「フランス料理店貸切り」は思い切っちゃいました・・・
友達の知り合いがやってたお店だったから可能だったんですけどね!
もっとお金持ちだったらディズニーランド貸切ってみたいとこですが…
(マイケルかよっ)(*^。^*)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年06月20日 13:03

『蘇州金豪』さん、こんにちは
コメントありがとうございます!
懐かしい歌を聴くと忘れかけてた想い出が鮮明によみがえりますね~
良い想い出も、あまり思い出したくない想い出さえも^^;
へぇ~ロマンスを中国語で表現すると『愛情故事』っていうんですね~
ちいさな「事故」はいくつかありましたが・・・
そうか!だから「愛情って〝こじ〟れる」んですね(@_@;)
コメントありがとうございます!
懐かしい歌を聴くと忘れかけてた想い出が鮮明によみがえりますね~
良い想い出も、あまり思い出したくない想い出さえも^^;
へぇ~ロマンスを中国語で表現すると『愛情故事』っていうんですね~
ちいさな「事故」はいくつかありましたが・・・
そうか!だから「愛情って〝こじ〟れる」んですね(@_@;)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年06月20日 13:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。