2012年07月10日
ぼくらのヒーロー
子供の頃ヒーローものに
はまった皆さん、ご存知ですか

今日は 【ウルトラマンの日】 ですよ~

その理由は・・・
「ウルトラマン」が実際にTV番組として放映されたのは
1966年(昭和41年)7月17日からですが、その一週間前の7月10日に
前番組『ウルトラQ』の最終話が急遽放送されないことになったため、
穴埋めとしてこの前日に行われたウルトラマンの宣伝イベントの模様を
「ウルトラマン前夜祭」として放映したから・・・だそうです

「ウルトラマン」と言ったら「仮面ライダー」と並ぶ
変身ヒーローものの元祖

〝初代ウルトラマン〟からはじまりけっこう長い間シリーズ放映されていたので
皆さんにも思い入れがある〝ウルトラマン〟がいらっしゃることでしょう

わたしの場合はやっぱり〝ウルトラセブン〟ですね~
スタイルも物語も変身の仕方も・・・
何もかも少年時代のわたしにとっては衝撃的でした

そうだ!確か“ウルトラアイ”や“アイスラッガー”とか
セブン関連のおもちゃがあったよなーと思って探しましたが
息子にいじられて壊されると困るから、と
どこかにしまいこんでしまって見当たりません

今年の大掃除の目標がここに決定致しました

そんなわけで今日はこの方が代理で

『オレは ゼロ!ウルトラマンゼロ! セブンの息子だ

そしてわたしのもう一人のお気に入りは
もう大人になって〝ウルトラマンシリーズ〟から卒業していたわたしが
ふと見かけて一目ぼれしてしまった

〝ウルトラマンメビウス〟
顔もデザインも名前も、カッコいい~
・・・と、何年か前 DVD借りて全話制覇してしまいました

あっ、話の途中ですが“カラータイマー”が

そろそろ3分経ちますので、この辺で・・・
『シュワッチ



☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

Posted by 五朋建設総務部S at 16:45│Comments(10)
│今日は〇〇の日
この記事へのコメント
ウルトラマン、よく見てました。
小学生の時は、週8くらい見てました。
シュワッチ だけに、、、、、(=_=)
セブンをよく見ていたんですけど内容はもう忘れてしまいました。
小学生の時は、週8くらい見てました。
シュワッチ だけに、、、、、(=_=)
セブンをよく見ていたんですけど内容はもう忘れてしまいました。
Posted by ダックン
at 2012年07月10日 21:08

あはは (^0^) おもしろいわぁ~
ウルトラマンみると 不思議な スイッチが入りますよね・・・
ウルトラマンみると 不思議な スイッチが入りますよね・・・
Posted by おうち喫茶ひまわり at 2012年07月10日 21:34
ウルトラマンの日だったんですね!
納豆の日かと思って朝晩食べてしまいました(>_<)
納豆の日かと思って朝晩食べてしまいました(>_<)
Posted by ♪ 音楽小僧 ♫
at 2012年07月11日 08:15

『ダックン』さん、おはようございます!
いつもすばらしいコメントありがとうございます(~o~)
そこは気づきませんでした(笑)
セブンのお話はいま観ても、オーと思うよく出来た話ですよ。
子供の頃はそんなこと思いもしませんでしたがね・・・
いつもすばらしいコメントありがとうございます(~o~)
そこは気づきませんでした(笑)
セブンのお話はいま観ても、オーと思うよく出来た話ですよ。
子供の頃はそんなこと思いもしませんでしたがね・・・
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年07月11日 10:08

『おうち喫茶ひまわり』さん、おはようございます
初コメ…ですよね!?ありがとうございます!
はい、わたしも少年時代いつかは自分がウルトラマンに変身して
世界の平和を守るんだと本気で思っていましたから・・・
(いまでもまだちょっと思っていますが笑)
ウルトラマンみるとテンション上がりますよね~
初コメ…ですよね!?ありがとうございます!
はい、わたしも少年時代いつかは自分がウルトラマンに変身して
世界の平和を守るんだと本気で思っていましたから・・・
(いまでもまだちょっと思っていますが笑)
ウルトラマンみるとテンション上がりますよね~
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年07月11日 10:24

『音楽小僧』さん、おはようございます!
そう、7(なっ)10(とう)の日でもあったんですよね~
わたくし納豆も大好物のため、ものすごく悩んだのですが
昨日はウルトラマンがネバネバ星人をウルトラスラッシュで
退治しウルトラマンの勝利となりましたので
ウルトラマンの日のお話をさせていただいた次第です(^。^)
そう、7(なっ)10(とう)の日でもあったんですよね~
わたくし納豆も大好物のため、ものすごく悩んだのですが
昨日はウルトラマンがネバネバ星人をウルトラスラッシュで
退治しウルトラマンの勝利となりましたので
ウルトラマンの日のお話をさせていただいた次第です(^。^)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年07月11日 10:35

私はウルトラマンといえば、レオなんです。。。年代が少々若いようでして。。。
なのでいとこからウルトラマンに入りましたね。
レオとセブンの共通点は太陽エネルギーで充電ってとこですかね、肩の辺りから。
今は子供がウルトラマンサーガですよ~~~年代を超えますね!
なのでいとこからウルトラマンに入りましたね。
レオとセブンの共通点は太陽エネルギーで充電ってとこですかね、肩の辺りから。
今は子供がウルトラマンサーガですよ~~~年代を超えますね!
Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』
at 2012年07月12日 08:57

『ひのき同好会』さん、こんにちは
レオ、わたしも見てましたよ~
そういえば確かモロボシ・ダンも一緒に出てました。
太陽エネルギーで充電は覚えていませんが…エコだったんですね(笑)
レオは拳法の達人でキックがすごかったですよね~
ウルトラマンサーガって、DAIGOが出てるやつですね・・・
孫子の代までがんばれ!ウルトラマン(^o^)丿
レオ、わたしも見てましたよ~
そういえば確かモロボシ・ダンも一緒に出てました。
太陽エネルギーで充電は覚えていませんが…エコだったんですね(笑)
レオは拳法の達人でキックがすごかったですよね~
ウルトラマンサーガって、DAIGOが出てるやつですね・・・
孫子の代までがんばれ!ウルトラマン(^o^)丿
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年07月12日 11:38

ウルトラマン好きな私がウルトラマンの日を知らなかった!!
ちょっとショックです!(笑)
と言ってもウルトラマンより怪獣が好きなんですけどね!
ウルトラQのあの始まり方・・・
着色した水?砂?がグルグル回って字になっていく・・・
子供ながらに興奮してみてた気が・・・(爆)
ちょっとショックです!(笑)
と言ってもウルトラマンより怪獣が好きなんですけどね!
ウルトラQのあの始まり方・・・
着色した水?砂?がグルグル回って字になっていく・・・
子供ながらに興奮してみてた気が・・・(爆)
Posted by じゃすみん
at 2012年07月12日 18:13

『じゃすみん』さん、こんばんは
ウルトラマンの日はわたしもつい最近知ったばかりで~す。
怪獣好きなんですか~(笑)
ウルトラQ・・・わたしはあのグルグルがはじまると
コワイ、でもみたい・・・と毎週葛藤してた記憶があります(*_*;
ウルトラマンの日はわたしもつい最近知ったばかりで~す。
怪獣好きなんですか~(笑)
ウルトラQ・・・わたしはあのグルグルがはじまると
コワイ、でもみたい・・・と毎週葛藤してた記憶があります(*_*;
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年07月12日 19:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。