2012年09月16日
このボタンを押すと
むか~し、むかし
わたしがまだ幼い頃
親父の車に乗ってはしゃいでいた時
親父がポツリ
『そこにあるボタンだけは絶対に触るなよ

そのボタン押すと、この車バラバラになっちゃうからな

いま思うと、たぶんそのボタンはこれで

危険防止のためにそんなこと言ったんでしょうが・・・
ちょうどその頃
「チキチキマシン猛レース」とかのTV番組で

走っている車の屋根やドアが徐々にはがれていって
最後にはハンドルとシートしかなくなっちゃう

っていう場面を観たばかりだったので
ホントにあんななっちゃうんだ

それ以来決して車の中のモノを触ることはなくなりました

なんとわたしは、
免許を取るまでずっとそのことを信じ続けていました・・・
純粋な少年だったよなぁ~

最近息子が車の中でいたずらしてしょうがないので
親父のマネして
『そのボタン押すと、この車バラバラになっちゃうから
絶対押すなよ

『へぇ~そうなんだぁ、おもしろ~い』
と、逆にやたらと車の中のモノをいじるようになってしまいました


う~ん、これは時代の違いなのか

いや、性格の違いだな~

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
Posted by 五朋建設総務部S at 11:50│Comments(6)
│今の気持ち
この記事へのコメント
父親の威厳の問題じゃあ・・・・・。
Posted by 五朋建設
at 2012年09月16日 12:10

『五朋建設』さん、こんばんは
う~ん、そうとも いう(ーー;)
う~ん、そうとも いう(ーー;)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年09月16日 18:40

やはり子供さんにチキチキマシーン猛レースかタイムボカンシリーズのDVDをみせてからの方が良かったんじゃ。。。
私は幼少の頃このスイッチで指に多重◎の火傷をしたことがあります。だって燃焼部が赤くなってなかったから。。。。(--)
私は幼少の頃このスイッチで指に多重◎の火傷をしたことがあります。だって燃焼部が赤くなってなかったから。。。。(--)
Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』
at 2012年09月17日 09:04

おはようございます。
二~三年前、私のヘビースモーカーの友人が新車を購入時に、
“シガレットライターと付けてくれ”とディーラーさんに言ったら
“これはオプションで有料です”と言われたようです。
時代は、変わりましたね~~。(-_-;)
二~三年前、私のヘビースモーカーの友人が新車を購入時に、
“シガレットライターと付けてくれ”とディーラーさんに言ったら
“これはオプションで有料です”と言われたようです。
時代は、変わりましたね~~。(-_-;)
Posted by 蘇州金豪
at 2012年09月17日 10:31

スタッフブログ『ひのき同好会』さん、こんにちは
あぁ、確かに・・・タイムボカンのDVDか~なるほど!
わたしも、赤くなってないから大丈夫、
と指を突っ込んで火傷したことあります・・・大人になってからですけど(^^ゞ
あぁ、確かに・・・タイムボカンのDVDか~なるほど!
わたしも、赤くなってないから大丈夫、
と指を突っ込んで火傷したことあります・・・大人になってからですけど(^^ゞ
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年09月17日 12:12

『蘇州金豪』さん、こんにちは
そうなんですよね~いつの間にか
〝シガーライター〟有料オプションになりましたよね(笑)
今ではあのソケットは携帯の充電とかに必要不可欠なものとなりました。
ホント時代は変わりましたね((+_+))
そうなんですよね~いつの間にか
〝シガーライター〟有料オプションになりましたよね(笑)
今ではあのソケットは携帯の充電とかに必要不可欠なものとなりました。
ホント時代は変わりましたね((+_+))
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年09月17日 12:25
