2012年10月17日

懐かしのゲーム




息子が

昔懐かしの【野球盤】をGETしましたemoji13

懐かしのゲーム


といっても

〝ガチャガチャ〟でとったミニチュアサイズですがface21

懐かしのゲーム

この野球盤ともう一種類あるようですicon14

懐かしのゲーム

そして、こんなゲームもicon12

懐かしのゲーム

あ~ありましたねこういうゲーム・・・懐かし~172




息子が『やろうやろう』と言うので

早速このミニ野球盤で遊んでみました177

懐かしのゲーム


が・・・

2・3分くらいですぐ止めてしまいましたface07



何しろボールがこんなにちっちゃいのでicon10

懐かしのゲーム

老眼と手の震えがあるわたくしには

とってもボールを拾いにくく、イライラしちゃってemoji05face12



せめてこのピンセットに

懐かしのゲーム

磁石 や きゅうばん が付いていればよかったのにぃface18




「ウゥ~~~~~~~ゥ ゲームセットemoji02



えぇっ...コールド(寒っ)負けemoji04face03













☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(おもちゃ・ゲーム)の記事画像
ポケモンゲットだzz
似て非なるもの
新たな仲間が
フチるゴルゴ13
涙モノのアイテム
どこ行った?
同じカテゴリー(おもちゃ・ゲーム)の記事
 ポケモンゲットだzz (2016-07-22 18:06)
 似て非なるもの (2016-06-05 16:26)
 新たな仲間が (2016-03-31 11:58)
 フチるゴルゴ13 (2015-09-20 10:18)
 涙モノのアイテム (2015-07-10 17:36)
 どこ行った? (2015-05-26 10:39)

Posted by 五朋建設総務部S at 14:15│Comments(6)おもちゃ・ゲーム
この記事へのコメント
おみごと。
磁石 や きゅうばん…?
今回は、
……
コールド勝ちでしょう。
Posted by ひっかり~ず at 2012年10月17日 16:12
『ひっかり~ず』さん、こんばんは!

えっ、勝ちでいいんですか~やったぁ!!
ひっかり~ずさんってば、やさし~

後から誤審だったなんて言わないでくださいよ(~o~)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年10月17日 19:41
これ、小さ過ぎですね~~~
「ポカポンゲーム」なんかボタンが押せないんじゃないかと・・・・・

野球盤に磁石と言えば、変化球をする為の仕組みでしたね~~~
知ったときにはビックリしたのを覚えています。
Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』スタッフブログ『ひのき同好会』 at 2012年10月17日 19:43
このサイズは
 オヤジ泣かせですね。>^_^<
Posted by ここ1ここ1 at 2012年10月17日 20:08
スタッフブログ『ひのき同好会』さん、こんばんは!

確かに写真で見る限り、「ポカポンゲーム」は指がジャマして
負けても倒れそうにありませんよね(笑)

そうそうリアル野球盤、段々進化してカーブやシュート投げられたり
〝消える魔球〟なんてものも...どうやって打てばイイのか研究したなぁ。。。
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年10月18日 00:31
『ここ1』さん、こんばんは!

ホンとに、最近小さいもの・近くにあるものが見づらくて(泣)

歳とったなぁって思います(ーー゛)

この大きさは〝アウト〟ですよね~(笑)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年10月18日 01:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしのゲーム
    コメント(6)