2012年10月18日

本当の男に




先日友達に会った時...


『この前ブログで

 〔ブタブタコブタ お腹がすいた ブー!

 っていうCMソングの話ししてただろ・・・』

という会話から

≪懐かしのCMソングを歌おうemoji26≫大会を

開催することと相成りましたface22



まずは王道のこの歌から

この~木なんの木、気になる木~

そしてかなり古いけど

カステラ一番電話は二番三時のおやつは文明堂~

それからそれから

ドライブウェイに春がくりゃ・・・イェーイ イェーイ イェイ イェーイ

伊東~に行くならハ・ト・ヤ、電話はよいふろ

ハイリハイリフレ、 ハイリホー、 ハリハリフレ ホッ ホ~

出てくるは出てくるは・・・face25


友人
『そうそう夕飯時によく観てた“ヤンボーマーボー”の唄も・・・』


わたし
『それもそうだけど、いつもその後すぐ流れてた、小林旭アニキの

 燃えるおと~この~赤いトラクターぁ それが男だぜ~ も・・・』

って歌っていたら、当時の記憶がフツフツと・・・


本当の男に


あっそういえば

それとAMラジオでよくかかってた

ふそうトぉ~ラぁ~ク 男のくる~ま~



子供の頃、この二つの唄を聞いて

「大きくなったら 赤いトラクターか、

 ふそうトラックに乗って、本当の男になるゾemoji02

って、心に誓ったんだった・・・face08



しまった~emoji07

まだ本当の男になってないじゃんemoji05face12














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(今の気持ち)の記事画像
いじわる言わないで
健康への誓い
うずうずわくわく
選挙権年齢が
春、新たに
ごぶさたです
同じカテゴリー(今の気持ち)の記事
 いじわる言わないで (2016-10-04 20:58)
 健康への誓い (2016-08-04 14:56)
 うずうずわくわく (2016-07-26 19:47)
 選挙権年齢が (2016-07-11 18:44)
 春、新たに (2016-04-03 11:00)
 ごぶさたです (2016-02-24 13:11)

Posted by 五朋建設総務部S at 14:11│Comments(14)今の気持ち
この記事へのコメント
五朋建設総務部Sさん


なぜだか不思議なんですけど。。。

全曲 知ってるのは ナゼ?
(; ̄Д ̄)?


『カップスタ〜 食べた その日かぁ〜ら〜 味の とりこにぃ とぉ〜りこに なりました♪ はっ ふっ ほっ

なぁ〜んてのも ありましたね(〃⌒ー⌒〃)ゞ
Posted by 栗りん at 2012年10月18日 16:36
『栗りん』さん、こんにばんちわ!

あれっ、 栗りんさん
まだ28歳になられたばかりなのによくご存じで(笑)

「カップスター」の唄・・・あ~好きだったのに出てこなかったなぁ...
クッククック~の〝桜田淳子〟さんバージョンもありましたよね(^^♪
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年10月18日 17:43
ぜんぶわかります。

ラジオ聞いてるとね、

東から、箱根見えたらsbs
西からも、浜名湖見えたらsbs
1400sbsラジオ~。

ってのが好きでした。

ん?今もある?
違うんだな。微妙に。
Sさんならわかるでしょ?
Posted by ひっかり~ず at 2012年10月18日 17:58
『ひっかり~ず』さん、こんばんは!

やっぱりぜんぶ歌えちゃいますか~(笑)

えぇえぇ、わかりますとも!
わたくしAM好きですから・・・

「いちよん~まるよん~SBSラジオ~♪」

最後の〝せんよんひゃ~く〟っていうのなくなっちゃったんだよね~
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年10月18日 19:29
まいど

嬉しいことか

はたまた

悲しいことか

そのCMソング

すべてわかります。
唄えます。

CMの場面も 目に浮かびます。
Posted by ここ1ここ1 at 2012年10月18日 23:06
(~_~;)またまた副作用に効くブログありがとうございます〜

ではでは〜

100円で、カルビ〜ポテトチップスは買えますが…
カルビ〜ポテトチップスで、100円は買えません (笑)
(^.^)今なら100円でグッチ裕子売り出し中

あ、要らない(笑)

では、限定一名さまに、赤いトラクタ〜もつけちゃいます

あきら←(^.^旭)めないでね
Posted by グッチ裕子 at 2012年10月19日 10:19
おそらく多分きっと、メロディーを聞けば全部知っているだろうけれど…、最後のFトラックの歌が分からないのでバックレてこう言おう、「えー、猫ぉ ぜぇんぜんわかんないぃ!」
( ̄ー+ ̄)
Posted by 変幻猫 at 2012年10月19日 10:50
『ここ1』さん、こんにちは!

ここ1さんも全部歌えますね~うんうん。。。
同士がたくさんいて嬉しいです(^^♪

やっぱりこの頃のCMって異様に記憶に残ってますね~
CM効果バッチリです!!
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年10月19日 17:25
『グッチ裕子』さん、こんにちは!

100円ショップで大量に売り出し中!?
ちょっと高い気もするけどね(@_@;)
いやいや(笑)・・・
わかい女性インストラクター付きなら
絶対買っちゃいますけど(^^ゞ
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年10月19日 17:37
『変幻猫』さん、こんにちは!

完全に〝猫かぶって〟ますね(;一_一)

おそらく多分きっと、全部歌えるはず(笑)

ふそうトラックの唄は、
ラジオ聴かない方&FM党の方には馴染みがないかもね~
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年10月19日 17:57
最初に歌った曲は、当店(おおきな木)のテーマソング?

ではなくて 日立でした。
Posted by ビックオービックオー at 2012年10月19日 19:49
『ビックオー』さん、こんばんは!

この~木 何の木、おおきな木

とってもおおきな木ですから~

とってもおおきな~ 気に~なるでしょぉ~♪
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年10月19日 20:36
あまりの昭和!が良いですね(^v^)
昭和も同じ時代のような~~~
昔はよかった!なんてね。
融合がいいですね(-.-)
Posted by リラクゼーションサロンb.bリラクゼーションサロンb.b at 2012年10月21日 14:01
『リラクゼーションサロンb.b』さん、こんばんは!

昭和の時代・・・懐かしくもイイ時代でしたよね~
私にとってTVが一番の娯楽でしたし、何か今よりも
余裕があって、ホンワカしていたような気がします。。。

昔を懐かしむようになったら・・・もう歳ですかねぇ(~_~;)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年10月21日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本当の男に
    コメント(14)