2012年12月31日

今日は大晦日




今日は 〝大晦日〟


昔から疑問に思っていたこと・・・

晦日=三十日(みそか) なのに

31日とは、これいかに・・・emoji04


『それは “暦”の間違えじゃないの・・・』


『おぉ ミスかemoji02face08



今年は辰年

あまりにくだらなくて腹が たつ ことも多かったでしょうが

最後までお付き合いいただきありがとうございましたface22


今夜は除夜の鐘を聞きながら、ゆっくりと

今年の反省をしたいと思いますface06

今日は大晦日


そういえば 去年の大晦日・・・

「除夜は年神様を迎えるために一晩中起きている “習わし” があって

もし早く寝てしまった “なら シワ” が増えてしまうっていう

言い伝えがあるんだよ~」

っていう話しを子供たちにしながら

ふと横を見たら、嫁さんがもう寝ていました・・・

『うわぁ、魔 女やemoji02face14



じょや(じゃあ) 来年も 懲りずに 

お付き合いいただきますよう

よろしくお願い致しますemoji02



良いお年をicon23face22














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(今の気持ち)の記事画像
いじわる言わないで
健康への誓い
うずうずわくわく
選挙権年齢が
春、新たに
ごぶさたです
同じカテゴリー(今の気持ち)の記事
 いじわる言わないで (2016-10-04 20:58)
 健康への誓い (2016-08-04 14:56)
 うずうずわくわく (2016-07-26 19:47)
 選挙権年齢が (2016-07-11 18:44)
 春、新たに (2016-04-03 11:00)
 ごぶさたです (2016-02-24 13:11)

Posted by 五朋建設総務部S at 10:58│Comments(14)今の気持ち
この記事へのコメント
今年もブログで楽しませていただきました。
ありがとうございました(^^)
また来年もよろしくお願いします。
Posted by 酉酉 at 2012年12月31日 12:15
『酉』さん、こんばんは!

大晦日でお忙しい中、ご訪問&コメントありがとうございます!

こんな内容のブログしか書けませんが、来年もよろしくお願いします(^^ゞ

良いお年を(^0^)/
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年12月31日 17:59
五朋建設総務部Sさん

今夜は呑んでいますか?
私は今から最後の忘年会&新年会です

年末の挨拶ありがとうございます
来年も宜しくお願い致します

良いお年を(о^∇^о)

さぁ〜スタートです
乾杯

今年はありがとうございます
Posted by ジミー・ディーン at 2012年12月31日 18:27
わしなら、毎年除夜の鐘など聞かずに寝てるわい
だからシワが増えてるんだな
まあシワわせが増えたと思うことにします

今年も大変お世話になりましたm(_ _)m
Posted by ダックン at 2012年12月31日 18:34
『ジミー・ディーン』さん、こんばんは!

今頃、忘年会の真っ最中ですね・・・

わたしは今、年越しそばを食べ終わって紅白観てます。
今年はどちらが黒星を・・・
やっぱり“ももクロ”のいる紅組かな(^^ゞ

こちらこそ、来年もよろしくお願いします!

飲み過ぎないようにお気を付け下さい。。。
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年12月31日 20:55
『ダックン』さん、こんばんは!

シワわせが増える・・・確かにそう考えればイイですね~

シワよせが増えると困りますけど(≧∇≦)/

今年はコメントたくさんいただきまして、ありがとうごじょやいました(笑)

来年もよろしくお願いします!

良いお年を(-^〇^-)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年12月31日 21:04
こんばんは!

じつは、(実は) じつわ(実話 本当の話) をします。

昨晩 珍しく嫁と二人で飲んでいる時、(話もないので)

私は、携帯を取り出し Sさんのブログを見ていると

覗きこんできました。

で、

「 この人は、コメントから察すするに、とても優しい思いやりのある人柄のようです。ブログの内容も とてもウイットに富み、頭も良いんだろうけど、嫌味がない(自分の弱みを露わにでき)。私も憧れているブロガーさんなんだ。」

と説明すると

嫁 曰く 「 その事、伝えた?」 と

たまには、良い事いうな~と思いました。

これが、本当の話 実は(実話)です。



良い年をお迎えください。
Posted by ビックオー at 2012年12月31日 22:12
『ビックオー』さん、こんばんは!

ビックオーさんの実話を読んで
わたしは夜中にもかかわらず
大きな(ビックな)声で「オー」と叫んでしまいましたよ(笑)

ビックオーさん、それはわたしのこと買いかぶりすぎです・・・
わたしは、猫かぶってるだけだニャ~(≧∇≦)/

それにしても、ビックオーさんの奥さん
心も容姿もとてもキレイなお花のような女性なんでしょうね~
お会いしたら“フラヮ~”となってしまうことでしょう(#^.^#)

どうもありがとうございました。
どうぞ来年もよろしくお願いします!

良いお年を(^0^)/
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年12月31日 22:45
毎年、一応、除夜の鐘を聞いてから

寝ていますが。。。と言うか、

いろいろやってると除夜の鐘タイムに

なってしまい、お風呂で聞くこともあります。

しかし、ジョジョに目じりの小じわが

増しているよ~~な気がするのですが。。。(-_-;)

除夜の鐘は、キチンと「聞いて」ないとダメですか??
Posted by シダユミシダユミ at 2012年12月31日 23:12
本来 
ダジャレとは無縁の

人生を送ってまいりましたが

Sさんの ダジャレに

衝撃をうけました。

『 この人 天才だ
  ダジャレを言うために
   生まれてきたような人だ 』 

すいません 少し大げさすぎたかなぁ~

 (でも ホントです。)

また 来年も楽しませてください。

よい お年を
Posted by ここ1ここ1 at 2012年12月31日 23:36
『シダユミ』さん、こんばんは!

それは、神様も“寄る年波には勝てない” ということでは・・・(笑)

いやいやキチンとキッチンでおせち料理の支度をしながら
聞かないとダメらしいですよ・・・
キチンと聞かないと鳥(チキン)肌が立ってしまうようです(^^ゞ

コメントありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!

良いお年を(^0^)/
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年12月31日 23:40
『ここ1』さん、こんばんは!

それは大げさ過ぎだじゃれ!(笑)

“天才は忘れた頃にやってくる” と言いますから

ここ1さんが開花するのももうじきか、と・・・(^。^)

一緒にダジャレんピック目指しましょう!

来年も(あと数分だ)よろしくお願いしま~す。

良いお年を(^0^)/
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年12月31日 23:50
明けました
おめでとうございます(^O^)
Sさんのブログは、面白くて毎回、笑わせていただいてます!
今年もよろしくお願いします
Posted by てぃあら at 2013年01月01日 00:39
『てぃあら』さん、明けちゃいました(笑)

おめでとうございます(^0^)/

今年の一番乗りは、てぃあらさんに決定!
今年はイイことありそうで~す(^^♪

こちらこそいつも楽しい&セクスィ~なブログありがとうございます。

今年もよろしくお願いします・・・
でも、おてぃあらわやかにね(またまた深夜のため、舌がまわりません)(^^ゞ
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年01月01日 01:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は大晦日
    コメント(14)