2015年01月01日
今年一発目
明けまして
おメェ~でとうございます

2015年 元旦
今年は 未年


五朋建設社員一同&S家家族一同共
銘々(めぇ~めぇ~) 目標に向けてガンバります

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!!

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年12月31日
掉尾の一振
ついに 大みそか
今年ももう終わり・・・
ということで、
今年最後のブログは
わたくしが一年間 温めに温めぬいた
渾身のダジャレで締めくくりたいと思います

『もう帰るの?・・・
外、すごく寒そうだね。
あっそうだ!オレこの前、
防寒機能付きの最先端の靴下
買ったんだけど、あげようか・・・』
『うん、はいてく

本年も一年間
こんなブログにお付き合い頂き
誠にありがとうございました。
来年も より一層
オヤジギャグに磨きをかけたいと思います


それでは・・・
良いお年を


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年08月26日
応援よろしく!
この前の日曜日、
わたしが住んでいる地域の
≪地区体育大会≫がありました

朝方 曇っていたので
無防備で出かけていったのですが、
昼前から カンカン照りになり
日焼けで、肌が もう ちくちく


冗談はさておき・・・

わたくし
今年は何の競技にも参加しなかったんですが、
息子と娘がいくつかの競技に出場しました。
特に息子は わたしに似て

持久力はないけど短距離走が得意で
学年別リレーで大活躍


午前の競技が終わり、
地区のテントで 配られたお弁当を
みんなで食べていた時・・・
地区の行事の時いつも
「きれいな人だなぁ~

〝川口春奈〟ちゃんが10歳ほど歳をとった感じの

とってもかわいらしいママさんが
わたしの息子に
『〇〇くん、速かったね~
“すごくかっこいいねー”って
他のお母さん達と話してたんだよ

って・・・
その瞬間
わたしの
来年の〝地区体育大会 年齢別リレー〟
への出場が 決定いたしました


思いっきりコケて
カッコ悪り~

今日から 特訓だー


またぁ~ いい歳して・・・
どうせコケるんだからやめときな・・・
なんて
胸をチクチク刺すようなことは 言わないでね


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年07月07日
短冊に願いを
昨日 〝清水の七夕まつり〟に
チビ達を連れて行って来ました

相変わらずの混雑でしたが
素晴らしい七夕飾りと
キレイな浴衣の女の子がいっぱいで
とても楽しめました

えっ、いや・・・
七夕飾りがメインですよ、もちろん

お祭りと言ったらやっぱり屋台での買い食い

たこ焼き・富士宮焼きそば・フランクフルトに焼き鳥
チュロス・かき氷・チョコバナナ・クレープにリンゴ飴・・・
いや~よく食った

こういうところにくると
いつも以上に食べちゃいますね、やっぱり


帰る前に
家で食べる用のおみやげを買い

最後 ここに寄って
短冊にお願い事を書いて
吊るしてきました

わたしが短冊に書いた願い事は・・・
『痩せますように

まぁ、無理だな・・・

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年06月26日
筋肉ツウ
弊社のメインブログにも
アップされていましたが、
一昨日、協力会の皆様と合同の
「ボーリング大会」があり
わたしも 出席してまいりました

その模様は こちら ↓

あっ、こっちの“ボーリング”じゃなかった

(お約束ですみません

ホントは ↓
わたしの成績は・・・
両側の溝をキレイに掃除してきました

とだけ、申しておきましょう

そのボーリングのおかげで
本日やってきました・・・
右腕と左足のつけ根(踏ん張ったから?)の
“筋肉痛”

運動してから2日後に筋肉痛がくるなんて
やっぱり 歳だなぁ・・・
って

いやいや、
よくそんなこと言ったりしますが、
わたしが先日聞いた話によると・・・
数日たってから筋肉痛がくるのは
老化のせいではないみたいですよ~

筋肉痛は年をとろうが、何歳になろうが
基本的に年齢で遅れてくるという事はないんだそうです

実は・・・
若い人もそうでない人も、
〔負荷が強い運動〕 を行えば
筋肉痛は早く出てきて、
〔軽い負荷がかかる運動〕 だと
筋肉痛は遅れてくるんですって

でも・・・
若いときは
ボーリング何ゲームやったって
筋肉痛になんか ならなかったのに

そういえば・・・
「軽いと思われる負荷でも、
歳をとって体力が衰退している人によっては
それが筋肉痛を起こしえる負荷になっていることも」
っていう話もしてたな・・・
なんだ・・・
信じたくないけど、
やっぱり
“歳のせい”
か・・・

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年05月18日
もう夢中
「ツインメッセ静岡」で開催されている
【静岡ホビーショー】にチビ達を連れて行ってきました

さすが日本最大級の模型イベント、
しかも入場無料なので いつもながらの大混雑

この混雑の中をかいくぐって
大好きな車やヒーローもののフィギュアを見て回りました

チビ達は 自分が知ってるアニメのブースがあると
もう夢中になってしまい、
ジーと動かなくなってしまうので
『おーい、いつまで見てんだ!他のとこ行くぞ

と手を引っ張りながら進んで行ったのですが・・・
その先に
わたくし自身もつい夢中になってしまったブースが

子供たち
『ねぇ、いつまで見てんの


ごめんなさい


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年03月14日
男はつらいよ
もう
疲れました・・・
今日は

なので・・・
朝からお返しに走り回っているのですが

この時間になっても・・・
まだまだ終わりません

ハァ~~
もてる
“男はつらいよ”

えっ、
「夢をみるのもいいかげんにしろ

・・・て

『それを言っちゃあ お仕舞いよ



☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2014年01月01日
今年の抱負
2014年 元旦
新年明けまして
おめでとうございます

今年の干支は?
『【午】でしょ



ということで・・・
何事も



ウマ×9 行きますように・・・

今年一年 優雅に駆け抜けたいと思います

どうぞ本年もよろしくお願い致します

今年一発目のブログとしては
まうまぁー・・・じゃないですかね

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年12月31日
今年最後の・・・
今朝 目覚めてすぐ
眠気まなこでキッチンへ行ったら
何かにつまずいてしまいました・・・
『何だよ、こんなところに


何につまずいたんだろう

と思ってよく見たら・・・
『おぉ・・・みそ か


いや~
これでスッキリ年が越せそうです

と思ってるのは わたしだけ・・・か

今年も一年、
こんなブログにお付き合いいただきありがとうございました

また明日の新年からも呆れずにご訪問ください

それでは皆さま、良いお年を


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
2013年12月30日
そうじするぞ~
おはようございます

今日はもう30日ですね・・・
おぉーそうじゃ~

のんびりしてる場合じゃない

大そうじやらないと・・・

そういえばわたくし、
毎年 大そうじしていると
無性に可笑しくなってきて・・・
くすくすわらい ながら 煤払い(すすはらい)してます

さあ、そうじするぞ~


☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。