2011年09月20日
“けいと”の花?
こんな花を見つけました。

けっこう花の名前を知っている娘に
訊きましたが 『知らな~い』
家に帰って嫁さんに写真見せたら
『確か“けいとの花”っていうんじゃ…』

“毛糸
”
確かにモコモコしててフェルトっぽい…
触った感じもゴワゴワしてたし…

気になって“けいとの花”で ググりましたら
“けいと” ではなくて “けいとう” でした
漢字で書くと “鶏頭”
鶏のとさかに似ていることから
名づけられたそうです。

私が見たのは
赤くて花がまあるく咲いているものでしたが
槍のようにとがって咲いているものや
黄、橙、紫、ピンクなどの種類もあるようです。
ぜひ、尖ったヤリ系の“ケイトウ”も見てみたいです
☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。

けっこう花の名前を知っている娘に
訊きましたが 『知らな~い』
家に帰って嫁さんに写真見せたら
『確か“けいとの花”っていうんじゃ…』
“毛糸

確かにモコモコしててフェルトっぽい…
触った感じもゴワゴワしてたし…
気になって“けいとの花”で ググりましたら
“けいと” ではなくて “けいとう” でした

漢字で書くと “鶏頭”
鶏のとさかに似ていることから
名づけられたそうです。
私が見たのは
赤くて花がまあるく咲いているものでしたが
槍のようにとがって咲いているものや
黄、橙、紫、ピンクなどの種類もあるようです。
ぜひ、尖ったヤリ系の“ケイトウ”も見てみたいです

☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
