2012年01月31日
杉といえば
近くのお寺の敷地内にそびえ立つ
立派な “杉の木”
これを見て、即座に頭に浮かんだのが・・・
『別れの一本杉』という歌

えっ、ご存じない

「春日八郎」さんの・・・
“日本演歌の元祖”ですよ

♪♪ 泣けた泣けた こらえきれずに泣けたっけ~ ♪♪
って・・・
すみません、私もここまでしか知りませんが…

今の時代なら “杉”といったら
まず“花粉症”を思い浮かべるのでしょうか・・・
やっぱり、時代おくれなのかなぁ

そうそう、“時代おくれ”といったら 「河島英五」さんの・・・
もういいって







☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
