2012年09月20日

TVの音量



TVを観ていて

チャンネルを変えたり、CMになった時とかに

急に音量が大きくなってビックリすることがよくありますね~

特に夜中に、突然音量がデカくなると

『うわぁ、怨霊(おんりょう)の仕業だ~』って・・・ねface15






この原因は、

テレビの番組ごとに音量レベルが違っているからなんですが・・・



この現象を解消するため、全国の民放局が

10月1日から新しい音量基準を導入するそうですemoji01

その音量基準が導入されると、テレビの番組ごとや

番組とCMの間でばらつきがあった

音の大きさが一定になるんですってface08


これで、あの『はひふへほ~』の人が出てる

パ☆ンコのCMの音のデカさに驚くことがなくなるかなぁ・・・face21


んっ、待てよ・・・

だけど、いま使ってるDVDレコーダーやパソコンのTV録画の際の

CMカットやチャプターの分割機能って

おそらく音量の強弱で区別してるんじゃないのかなemoji03


音量が一定になっても、その機能は

ちゃんと、働くのかなぁ・・・


それが心配icon10・・・どうなんでしょうemoji03face06














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





  


Posted by 五朋建設総務部S at 10:58Comments(6)今どきの話題