2015年02月07日

わたしのぐち



昨日 ラジオで・・・


≪117(時報)と 177(天気予報) って

  どっちがどっちだか区別がつかないface03


という話題が出てました。





えー そう?・・・


〝野口五郎〟さんの


 まわすダイヤル~ いちなななぁな~

    天気予報に~ あいづちをうぅつ~ 


ていう歌で、しっかり

“177が天気予報” だって覚えてたけどicon22face18



わたしのぐち


と・・・


会社に帰ってから 

その話しをしたんですが

みんな・・・


『そんな歌しりませーん』


って・・・face06



『そうか~ でもこれからは

 この歌で 区別バッチリつくでしょ!』




『はぁ・・・でも

 今どきダイヤルまわさないしぃ・・・』



『スマホがあるから 

 時報も 天気予報も

 いちいち電話できくことないしぃ・・・』




うん、まぁ・・・確かにface15














☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ





同じカテゴリー(懐かしい話)の記事画像
ドッグファイト
今どきそんな・・・
昭和にスリップ
思わず納得
Achoo!
もうなんかいも
同じカテゴリー(懐かしい話)の記事
 ドッグファイト (2016-02-01 12:01)
 今どきそんな・・・ (2016-01-26 18:40)
 昭和にスリップ (2016-01-20 14:51)
 思わず納得 (2015-12-13 13:59)
 Achoo! (2015-11-20 11:14)
 もうなんかいも (2015-08-04 11:50)

Posted by 五朋建設総務部S at 15:25│Comments(4)懐かしい話
この記事へのコメント
Sさん☆こんばんは(^^)/

昔のアナログの方がいいのかも・・・

スマホは電池すぐなくなるし~~

電池切れでデータが全部とんじゃうし~~

トイレで落としたら糞まみれになって使えなくなっちゃうし~~

いいことないじゃん"(-""-)"って・・・

104だけ覚えておけばいいんじゃない??・・・ルルル・・はい番号案内です・・・って( *´艸`)

スマホなくなったら何にも出来ないよ~~って心の声が言ってます(^^)/

あっ・・・私の世代は・・・♬君のテレフォンナンバー 76オーオー♬ でしたけども・・・(#^^#)
Posted by simosimo at 2015年02月07日 23:33
すみません、師匠(^.^)
昭和歌謡オタクの私ですら、五郎さんのこの歌だけは、知りませんでした…

simoさんと同じく、君のtelephonナンバ~6700♪と、

伊東へいくなら、ハトヤ~♪
電話は、よい風呂~♪
4126.4126~♪(^o^)

あれっ?空に鳥が飛んでる

鳩や!( ̄▽ ̄;)
Posted by グッチ裕子 at 2015年02月08日 08:06
『simo』さん、こんばんは!

アナログ世代のわたくしも
今スマホがなくなったらホント困ってしまいます。
何でも一発で調べられますからね~
昔は分厚い辞書やら百科事典やらで・・・
それに比べたらだいぶ スマ~ホ(ト)になりましたね、
体型と反比例して・・・( ̄▽ ̄;)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2015年02月08日 18:55
『グッチ裕子』さん、こんばんは!

え~ 師匠 この歌ご存知ない?
たしか「レッツゴーヤング」でも歌ってましたけど・・・
「カックラキン大放送」でも・・・( ̄▽ ̄)

歌で覚えることって多かったですよね~
“天才バカボン”の歌で
太陽の出る方角覚えたり・・・(*^_^*)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2015年02月08日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わたしのぐち
    コメント(4)