2012年07月09日

お祭りだから



静岡市清水区のJR清水駅周辺商店街で開催された

「第60回清水七夕まつり」face13


見事な各店手作りの竹飾りがいっぱいicon14

お祭りだから



やっぱり清水だけあって

〝ちびまる子ちゃん〟が一番人気face22

お祭りだから

お祭りだから

お祭りだから

さすが種類が多いface08まだまだ・・・

お祭りだから

お祭りだから

お祭りだから


そして今年はオリンピックイヤーなので

五輪テーマのものもたくさんありましたface22

お祭りだから

お祭りだから

お祭りだから


そして、お子様向けに

お祭りだから

お祭りだから


“テレしず”好きの方に

お祭りだから


男の子向けに

“仮面ライダーフォーゼ”

お祭りだから

と、“メテオ”

お祭りだから

&“ゴーバスターズ”・・・

お祭りだから

“ワンピース”もありましたicon12

お祭りだから



最後にカラオケ好きの方にface21emoji26

お祭りだから



『せっかくのお祭りだから』と、息子と

カキ氷にバナナチョコ、フランクフルトに牛串焼きと焼き鳥、

フライドポテトにじゃがバター、たこ焼き&焼きそばに広島焼き

そして最後にソフトクリーム・・・

目に付いたものはほとんど食べてしまいましたemoji01


お腹の中はまさに〝お祭り状態〟face03



最近ダイエットのために節食してきたのになぁemoji07


また今日から出直しですemoji02emoji12emoji12



えっ、もうちょっとしたら〝夏祭り〟があるemoji03


う~んface15











☆お問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
五朋建設HPバナー



☆リフォームに関するお問合せは、下記のバナーをクリックしてください。
静岡市のリフォーム:スタイルリフォームレスティーロ




同じカテゴリー(イベント・行事)の記事画像
恵方に向かって
一年の始まりでござる
メリクリだそう
暑気払いに
七夕のおもいで
新一年生の皆さんへ
同じカテゴリー(イベント・行事)の記事
 恵方に向かって (2016-02-04 12:34)
 一年の始まりでござる (2016-01-04 19:23)
 メリクリだそう (2015-12-24 18:15)
 暑気払いに (2015-07-25 17:26)
 七夕のおもいで (2015-07-06 13:06)
 新一年生の皆さんへ (2015-04-07 12:52)

Posted by 五朋建設総務部S at 10:48│Comments(8)イベント・行事
この記事へのコメント
活気があって楽しそうですね~

やっぱりお祭りはこうでなきゃね (^^)

子供連れていつか見に行ってみたいです
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2012年07月09日 16:04
『中村菓子舗』さん、こんにちは

はい、この七夕祭りの時はみんな活気があって生き生きしてますよ~

各店手作りの七夕飾りは一見の価値あり!

露天もたくさん出てますので是非来年こそ(^o^)丿
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年07月09日 17:26
おはようございます。
30年前くらいに清水に勤務していた頃は、駅前銀座通りは、毎日のように歩いていました。懐かしいです。
豪華絢爛、その時代を反映している、七夕・清水祭りは、楽しみでした。
或る時、”この飾り付けは、お祭りが終わるとどうするの?捨てるのは、モッタイナイね!”と、聞いた処,"東北地方は、8月が七夕だから、そっちに持って行く"とのことでした。
当時から、リサイクルされていたんですね。
Posted by 蘇州金豪蘇州金豪 at 2012年07月10日 11:04
『蘇州金豪』さんは清水に勤務していたことがお有りなんですね。
この清水銀座の写真、さぞ懐かしかったことでしょう(^.^)

そうそう、この七夕飾りは他の地方のお祭りでまた飾られるようですね~
確かにこんな立派な飾り、一度飾るだけじゃ勿体ないですものね!
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年07月10日 11:36
今年は珍しく七夕に天気に恵まれたのではないでしょうか!
そうそう、やはり、ちびまるこちゃん♡
仕事で行けなかったけど、七夕の飾りはすごいですね。
皆楽しみにしているでしょうね!
祭りはいい!!!(●^o^●)
Posted by リラクゼーションサロンb.bリラクゼーションサロンb.b at 2012年07月11日 13:20
『リラクゼーションサロンb.b』さん、こんにちは

そうですね、言われてみれば珍しく今年はお天気よかったですね!

お祭り行けなくて残念でしたね・・・

わたしの写真で少しでも行った気分に浸っていただけるといいのですが(^^ゞ

来年はちびまるこちゃんの七夕飾り見れるといいですね~
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年07月11日 17:21
 私も清水の七夕祭りに行きいましたよ。もしかしたらすれ違っていたかもしれません。
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2012年07月12日 15:22
『畳屋の姉さん』も七夕祭り行かれましたか~

はい、すれ違っていたかもしれませんね・・・

七夕ですから、そんな偶然も起こりうるかも(*^^)v

でもすれ違ってもお互いの顔知らないので気づきませんね、残念ながら(笑)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年07月12日 17:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お祭りだから
    コメント(8)